MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
[解決済み] 右クリックメニューの”Googleで検索”の文字が消えた https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=8380 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | masanori [ 2009年4月12日(日) 16:23 ] |
記事の件名: | [解決済み] 右クリックメニューの”Googleで検索”の文字が消えた |
Firefox3で、文字列を選択して、 右クリックをすると、コンテキストメニューの中に、 ”Googleで検索:****(S)”という項目が出てきますが、 その項目が、項目自体はあるのですが、文字が一切表示されなくなりました。 一応、そのままそれをクリックすることにより、検索は正常にできるので、 困っていないといえば困っていないのですが、違和感があります。 どうにかならないでしょうか。:( ちなみに、別のFirefoxプロファイルでは表示されています。 拡張機能のせいでしょうか? OSは、WindowsVista HomePremium SP1です。 |
作成者: | masanori [ 2009年4月12日(日) 17:09 ] |
記事の件名: | Re: 右クリックメニューの”Googleで検索”の文字が消えた |
自己レスです。 最近、何個か一度に拡張機能を追加したので、それが原因なのかもしれないと思い:? 、 一度、拡張機能のうち最近追加したものを全て無効化してFxを再起動したところ、 正常に、”Googleで検索”が表示されたので、 今度は、無効化したものを一つずつ有効化してFxを再起動して... を繰り返していたところ、全て有効になっていても、 正常に、”Googleで検索”が表示されるようになりました。 ![]() 一応、解決とさせていただきます。 しかし、23個も拡張機能を入れているのは、入れすぎかもしれません ![]() |
作成者: | ytooyama [ 2009年4月12日(日) 22:10 ] |
記事の件名: | Re: 右クリックメニューの”Googleで検索”の文字が消えた |
masanori さんが書きました: 自己レスです。
最近、何個か一度に拡張機能を追加したので、それが原因なのかもしれないと思い:? 、 一度、拡張機能のうち最近追加したものを全て無効化してFxを再起動したところ、 正常に、”Googleで検索”が表示されたので、 今度は、無効化したものを一つずつ有効化してFxを再起動して... を繰り返していたところ、全て有効になっていても、 正常に、”Googleで検索”が表示されるようになりました。 ![]() 一応、解決とさせていただきます。 しかし、23個も拡張機能を入れているのは、入れすぎかもしれません ![]() 時間がある時にでかまいませんので、どの拡張機能が原因なのか調べていただいて、こういったところで報告していただくと、同じことで悩んでいる方のためになるので、投稿していただけると大変うれしいです。 |
作成者: | モグト [ 2009年4月15日(水) 11:46 ] |
記事の件名: | 右クリックメニューの‘Googleで検索’を‘Yahoo!で検索’にならないのでしょうか? |
題名の通りなのですが、わたしは‘Yahoo!’贔屓なのでないですかね? ![]() |
作成者: | pal [ 2009年4月15日(水) 14:21 ] |
記事の件名: | Re: 右クリックメニューの”Googleで検索”の文字が消えた |
>モグトさん 違う質問をぶら下がりでしないでください。 一応、回答。 右上の検索窓の検索エンジンをYahooにすればお望みのとおりになります。 |
作成者: | モグト [ 2009年4月19日(日) 11:19 ] |
記事の件名: | ド素人過ぎて分かりませんでした |
pal さんが書きました: >モグトさん
違う質問をぶら下がりでしないでください。 一応、回答。 右上の検索窓の検索エンジンをYahooにすればお望みのとおりになります。 すみませんでした。 何分、始めたばかりですので、聞きづらいことでしたので、ぶら下がりになってしまいました。 IE8で、いきなりパソコンのデータを壊してしまいまして、再セットアップをしたから、知らないことをするのが、怖くて弄れないもので。 ![]() 他にも色々と、不具合なのか、仕様なのか、分からないこともあり、ぶら下がってしまいました。 でも、教えて頂き助かりました。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |