MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
[HelpMe さん 応答お願いします] FireFoxにてJRE pluginができない https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=8279 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | HelpMe さんの投稿 [ 2009年3月12日(木) 19:15 ] |
記事の件名: | [HelpMe さん 応答お願いします] FireFoxにてJRE pluginができない |
当方、以下のような環境でFirefoxを使用しています。JREが必要なサイトを開く必要がありますが、JREを何度インストールしても、Firefoxではプラグインのインストールをうながす画面になります。どの様にしたらよいか、ご教授願います。 OS:Red Hat Linux Enterprise 4 WS 64bit xw8600 Firefox 3.0.7 # java -version java version "1.4.2" gcj (GCC) 3.4.6 20060404 (Red Hat 3.4.6-10) Copyright (C) 2006 Free Software Foundation, Inc. # rpm -q jre jre-1.6.0_12-fcs 上記JREはSunのサイトの指示にしたがい、最新版をダウンロードし、rpmでインストールしました。その際、 package jre-1.6.0_12-fcs is already installed と表示されています。 Firefoxで about:pluginsを実行すると、 plugin.scan.SunJRE はありませんでした。 Firefox メニューバーの編集/設定/では「Javaを有効にする」になっています。 何度もためしているので、 # ls default jre-6u12-linux-amd64.rpm jre1.6.0_07 jre-6u11-linux-amd64.rpm jre-6u12-linux-x64-rpm.bin jre1.6.0_12 jre-6u11-linux-x64-rpm.bin jre-6u7-linux-x64.bin latest # pwd /usr/java # というゴチャゴチャした状態になっています。 当方、rpm系linux初心者なので、アンインストールの仕方や各コマンドのオプションの意味も良く分らないまま打ち込んでいるような者です。 何とぞよろしくお願いします。 ** HelpMe さんへのご連絡 ** 本投稿の投稿者さんの本来のハンドル名は "HelpMe" ですが、件名に [応答お願いします] を付記するにあたり、本掲示板の仕様の関係から本来のハンドル名 "HelpMe" に "さんの投稿" を追記させて頂きました。 ( Moderator Hide ) |
作成者: | kiki [ 2009年3月12日(木) 20:41 ] |
記事の件名: | Re: FireFoxにてJRE pluginができない |
Linux はまったく知らない人です。 誤解、間違いがあったらごめんなさい。 HelpMe さんが書きました: OS:Red Hat Linux Enterprise 4 WS 64bit xw8600 企業向けのバージョンですよね。 配布・販売元があってサポートがあるように思えるんですけど。。。。 ひょっとして HP のマシンがサポートしているとか。。。 インストールはできたけど Firefox の Plugins として有効になっていないということでしょうか。 まず念のため Firefox で以下のサイトにアクセスしてバージョンチェックをしてみてください。 java.com: あなたと Java Java 仮想マシンのテスト - 1.4.2_xx, 1.5.0, 6.0 んでもって検索してみたらインストールだけじゃだめのようで有効化の設定が必要のようです。 下記の手順が正しいのかどうか不明ですが、ご存知でしょうか。 (だいぶ古い手順方法かも知れません) Linux 版 Java Runtime Environment (JRE) の ダウンロードとインストール方法 - 1.5.0, 6.0 引用: Firefox
1. Firefox インストールディレクトリの下の plugins サブディレクトリに進みます。 cd <Firefox のインストール先ディレクトリ>/plugins 2. 次のコマンドを入力して、現在のディレクトリで JRE ns7/libjavaplugin_oji.so ファイルへのシンボリックリンクを作成します。 ln -s <JRE のインストール先ディレクトリ>/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so 例: * Firefox が /usr/lib/firefox-1.4/ * ディレクトリにインストールされており、かつ JRE が /usr/java/jre1.6.0 * ディレクトリにインストールされている場合は、次のコマンドでブラウザの plugins ディレクトリに移動します。 cd /usr/lib/firefox-1.4/plugins * 次のコマンドを入力して、Mozilla ブラウザ用の Java Plug-in へのシンボリックリンクを作成します。 ln -s /usr/java/jre1.6.0/plugin/i386/ns7-gcc29 /libjavaplugin_oji.so gcc2.9 でコンパイルした Firefox の場合は、上記のコマンド行で ns7-gcc29 を使用します。 Firefox 1.5 以降のバージョンをインストールした場合は、「ツール」メニューに「Java Console」が追加されます。次のコマンドで Firefox の extensions ディレクトリに移動し、ffjcext.zip を解凍します。 cd /usr/lib/firefox-1.4/extensions unzip /usr/java/jre1.6.0/lib/deploy/ffjcext.zip 3. Firefox ブラウザを起動するか、すでに実行している場合は再起動します。 Firefox のアドレスバーに about:plugins と入力し、インストールされている Java のプラグインを確認します。Firefox 1.5 以降のバージョンでは、「ツール」メニューに「Java Console」が追加されていることを確認します。 *Linux (Red Hat Linux) と JRE に詳しい人のフォローをお願いします。 |
作成者: | ytooyama [ 2009年3月12日(木) 23:34 ] |
記事の件名: | Re: FireFoxにてJRE pluginができない |
HelpMe さんが書きました: 当方、以下のような環境でFirefoxを使用しています。JREが必要なサイトを開く必要がありますが、JREを何度インストールしても、Firefoxではプラグインのインストールをうながす画面になります。どの様にしたらよいか、ご教授願います。
OS:Red Hat Linux Enterprise 4 WS 64bit xw8600 Firefox 3.0.7 # java -version java version "1.4.2" gcj (GCC) 3.4.6 20060404 (Red Hat 3.4.6-10) Copyright (C) 2006 Free Software Foundation, Inc. # rpm -q jre jre-1.6.0_12-fcs (中略) # ls default jre-6u12-linux-amd64.rpm jre1.6.0_07 jre-6u11-linux-amd64.rpm jre-6u12-linux-x64-rpm.bin jre1.6.0_12 jre-6u11-linux-x64-rpm.bin jre-6u7-linux-x64.bin latest # pwd /usr/java # というゴチャゴチャした状態になっています。 当方、rpm系linux初心者なので、アンインストールの仕方や各コマンドのオプションの意味も良く分らないまま打ち込んでいるような者です。 何とぞよろしくお願いします。 公式の Firefox は32ビット版です。たぶんyum updateとかで拾える Firefox も32ビット版だと思いますので、32ビット版のJava をインストールしないと Firefox に認識されません。 |
作成者: | HelpMe [ 2009年3月13日(金) 17:04 ] |
記事の件名: | Re: FireFoxにてJRE pluginができない |
御二方から回答をいただき感謝します。 まとめての返答で恐縮です。 御二方からのアドバイスをもとに悪戦苦闘しておりますが、いまだ解決にはいたっていません。 いただいたアドバイスはおもに以下の3つになるかと思います。 1、配布・販売元があってサポートがあるように思える 2、有効化の設定が必要 3、32ビット版のJava をインストール 1について、 ハードを購入した時点にHPでHP CarePackというサポートプログラムをつけました。そこで聞いてみたのですが、いろいろな部署をたらい回しにされて、いまのところ要領のえた回答はえられていません。 今のところ、聞かされていることは、以下のような事です。 ソフト面でのサポート部署はあるが、そこはウインドウズしかあつかっていない。 HP CarePackはハードの故障に対応するものであり、ソフト面でのサポートとしては別にレッドハットリナックスCarePackなるものがあり、有償でサポートする体制と窓口がある。しかし、実際にはHPにはそのような案内はなく、日本HPでは情報を把握していないように感じました。 日本レッドハットに今度確認しておきます。 2について、 まず投稿時点でインストールされていた64ビット版のままで、有効化をおこなってみましたが、うまくいきませんでした。 3について、 下記のように、64ビット版JREを削除し、32ビット版をインストールしなおし、2(http://java.com/ja/download/manual.jsp)にしたがい、有効化を行ないましたが、うまくいきませんでした。 ディレクトリーやファイルが違っているのでしょうか? やったこと: (64ビット版JREを削除) [root@ws212 ~]# rpm -q jre jre-1.6.0_12-fcs [root@ws212 ~]# rpm -e jre-1.6.0_12-fcs [root@ws212 ~]# rpm -q jre パッケージ jre はインストールされていません (32ビット版ダウンロード) http://java.com/ja/download/manual.jsp Linux RPM (自己解凍ファイル) ファイルサイズ: 18.72 MB (たぶんこれが32ビット版だと思っています) [root@ws212 ~]# cd /usr/java/ [root@ws212 java]# chmod a+x jre-6u12-linux-i586-rpm.bin Do you agree to the above license terms? [yes or no] yes Done. [root@ws212 java]# rpm -iv jre-6u12-linux-i586.rpm Preparing packages for installation... package jre-1.6.0_12-fcs is already installed [root@ws212 java]# [root@ws212 ~]# find /usr -name *plugin_oji.so /usr/local/jalview/jre/plugin/i386/ns7-gcc29/libjavaplugin_oji.so /usr/local/jalview/jre/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so /usr/lib64/firefox-1.5.0.12/plugins/libjavaplugin_oji.so /usr/java/jre1.6.0_12/plugin/i386/ns7-gcc29/libjavaplugin_oji.so /usr/java/jre1.6.0_12/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so [root@ws212 ~]# [root@ws212 firefox-3.0.7]# cd plugins [root@ws212 plugins]# ln -s /usr/java/jre1.6.0_12/plugin/i386/ns7-gcc29/libjavaplugin_oji.so [root@ws212 plugins]# cd ../ [root@ws212 firefox-3.0.7]# cd extensions/ [root@ws212 extensions]# unzip /usr/java/jre1.6.0_12/lib/deploy/ffjcext.zip Archive: /usr/java/jre1.6.0_12/lib/deploy/ffjcext.zip (このとき以下のように上書きするか聞いて来たので、ひとつひとつ[y]es,を選んだ) replace {CAFEEFAC-0016-0000-0012-ABCDEFFEDCBA}/chrome.manifest? [y]es, [n]o, [A]ll, [N]one, [r]ename: y みんな上書きしながら解凍した。 確認作業 再起動しabout:pluginsといれるとなにか変な画面。以下のように、1件しか表示されない。 ーーーーーーーーーーーーーーー Default Plugin ファイル名: libnullplugin.so The default plugin handles plugin data for mimetypes and extensions that are not specified and facilitates downloading of new plugins. MIME タイプ 説明 拡張子 有効 * All types .* 無効 ーーーーーーーーーーーーーーー しかし、意味が良く分らず。 ひきつづき、アドバイスをいただければ幸いです。 |
作成者: | ytooyama [ 2009年3月13日(金) 23:03 ] |
記事の件名: | Re: FireFoxにてJRE pluginができない |
HelpMe さんが書きました: 御二方から回答をいただき感謝します。
まとめての返答で恐縮です。 御二方からのアドバイスをもとに悪戦苦闘しておりますが、いまだ解決にはいたっていません。 いただいたアドバイスはおもに以下の3つになるかと思います。 1、配布・販売元があってサポートがあるように思える 2、有効化の設定が必要 3、32ビット版のJava をインストール 3について、 下記のように、64ビット版JREを削除し、32ビット版をインストールしなおし、2(http://java.com/ja/download/manual.jsp)にしたがい、有効化を行ないましたが、うまくいきませんでした。 ディレクトリーやファイルが違っているのでしょうか? やったこと: (64ビット版JREを削除) [root@ws212 ~]# rpm -q jre jre-1.6.0_12-fcs [root@ws212 ~]# rpm -e jre-1.6.0_12-fcs [root@ws212 ~]# rpm -q jre パッケージ jre はインストールされていません (32ビット版ダウンロード) http://java.com/ja/download/manual.jsp Linux RPM (自己解凍ファイル) ファイルサイズ: 18.72 MB (たぶんこれが32ビット版だと思っています) (手順部分略) 確認作業 再起動しabout:pluginsといれるとなにか変な画面。以下のように、1件しか表示されない。 ーーーーーーーーーーーーーーー Default Plugin ファイル名: libnullplugin.so The default plugin handles plugin data for mimetypes and extensions that are not specified and facilitates downloading of new plugins. MIME タイプ 説明 拡張子 有効 * All types .* 無効 ーーーーーーーーーーーーーーー しかし、意味が良く分らず。 ひきつづき、アドバイスをいただければ幸いです。 一つってことは認識されていませんね。 /usr/java/jre1.6.0_12/plugin/i386/ns7-gcc29/libjavaplugin_oji.so じゃなくって /usr/java/jre1.6.0_12/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so のシンボリックリンクを貼るようにするといいと思います。 シンボリックリンクを、plugins フォルダの中に貼れば JREが認識されるようになると思います。 http://java.com/ja/download/help/5000010500.xml#rpm の図解手順に従ってください。 CentOS 4.7では下記がプラグインの置き場所でした(バージョンはそれぞれ環境に合わせてください)。 Firefox3にJREを認識させる場合、 # /usr/lib/firefox-3.0.7/plugins に # /usr/java/jre1.6.0_12/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so のシンボリックリンクを張って、Firefoxを再起動すれば認識すると思います。 about:plugins で確認してみてください。 |
作成者: | kiki [ 2009年3月14日(土) 08:50 ] |
記事の件名: | Re: FireFoxにてJRE pluginができない |
ちょっと本題からずれてしまいますが。。。 HelpMe さんが書きました: いただいたアドバイスはおもに以下の3つになるかと思います。
1、配布・販売元があってサポートがあるように思える 2、有効化の設定が必要 3、32ビット版のJava をインストール 1について、 ハードを購入した時点にHPでHP CarePackというサポートプログラムをつけました。そこで聞いてみたのですが、いろいろな部署をたらい回しにされて、いまのところ要領のえた回答はえられていません。 今のところ、聞かされていることは、以下のような事です。 ソフト面でのサポート部署はあるが、そこはウインドウズしかあつかっていない。 HP CarePackはハードの故障に対応するものであり、ソフト面でのサポートとしては別にレッドハットリナックスCarePackなるものがあり、有償でサポートする体制と窓口がある。しかし、実際にはHPにはそのような案内はなく、日本HPでは情報を把握していないように感じました。 日本レッドハットに今度確認しておきます。 Red Hat Enterprise Linux ってディストリビューションの種類としてはサポートを含む有償販売で 提供されているものではないのでしょうか。 もしそうならばまずは正式サポートが得られるディストリビューションでお尋ねになったほうが正 確で早い解決が望めると思ったのです。 Firefox もディストリビューションによって配布・公開されているバージョンがありますのでそれに よっては正式サポートが受けられるんじゃないかと。。。 Red Hat も Firefox もどこから入手(購入)したものなのかをはっきりと書いてもらったほうがいい ですね。 いずれにせよ Red Hat か HP かどちらかにサポート対応してもらえるのならばそっちにねじ込ん だほうが良さそうに思えたもので。 解決に向けてがんばってください。 |
作成者: | HelpMe [ 2009年3月14日(土) 10:14 ] |
記事の件名: | Re: FireFoxにてJRE pluginができない |
ytooyama さんが書きました: HelpMe さんが書きました: 確認作業 再起動しabout:pluginsといれるとなにか変な画面。以下のように、1件しか表示されない。 ーーーーーーーーーーーーーーー Default Plugin ファイル名: libnullplugin.so The default plugin handles plugin data for mimetypes and extensions that are not specified and facilitates downloading of new plugins. MIME タイプ 説明 拡張子 有効 * All types .* 無効 ーーーーーーーーーーーーーーー しかし、意味が良く分らず。 ひきつづき、アドバイスをいただければ幸いです。 一つってことは認識されていませんね。 /usr/java/jre1.6.0_12/plugin/i386/ns7-gcc29/libjavaplugin_oji.so じゃなくって /usr/java/jre1.6.0_12/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so のシンボリックリンクを貼るようにするといいと思います。 (中略) about:plugins で確認してみてください。 アドバイスをありがとうございました。 シンボリックリンクを削除し以下のようにやってみましたが、情况変らずでした。 [root@ws212 plugins]# pwd /usr/lib64/firefox-3.0.7/plugins [root@ws212 plugins]# ln -s /usr/java/jre1.6.0_12/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so ディレクトリ/usr/lib64/firefox-3.0.7/pluginsをまちがえていることを疑い、以下のように元から在った別のファイルlibnullplugin.soを別名にして確認しました。 すると、それまでabout:pluginsでみえていた1件 Default Plugin ファイル名: libnullplugin.so が表示されず、 プラグインはインストールされていません という表示になりましたので、こちらのディレクトリのまちがえではないと思います。 [root@ws212 plugins]# ls -l 合計 32 lrwxrwxrwx 1 root root 58 3月 14 09:05 libjavaplugin_oji.so -> /usr/java/jre1.6.0_12/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so -rwxr-xr-x 1 root root 24064 2月 20 21:54 libnullplugin.so [root@ws212 plugins]# mv libnullplugin.so libnullplugin.so.bak You have new mail in /var/spool/mail/root [root@ws212 plugins]# ls -l 合計 32 lrwxrwxrwx 1 root root 58 3月 14 09:05 libjavaplugin_oji.so -> /usr/java/jre1.6.0_12/plugin/i386/ns7/libjavaplugin_oji.so -rwxr-xr-x 1 root root 24064 2月 20 21:54 libnullplugin.so.bak [root@ws212 plugins]# pwd /usr/lib64/firefox-3.0.7/plugins [root@ws212 plugins]# gcc29がつくとつかないとの違いすら、良く分っていない情况ですので、調べて勉強します。 また、なにか分りましたら、何とぞよろしくお願いします。 |
作成者: | HelpMe [ 2009年3月14日(土) 10:41 ] |
記事の件名: | Re: FireFoxにてJRE pluginができない |
kiki さんが書きました: ちょっと本題からずれてしまいますが。。。 HelpMe さんが書きました: いただいたアドバイスはおもに以下の3つになるかと思います。 1、配布・販売元があってサポートがあるように思える 2、有効化の設定が必要 3、32ビット版のJava をインストール 1について、 ハードを購入した時点にHPでHP CarePackというサポートプログラムをつけました。そこで聞いてみたのですが、いろいろな部署をたらい回しにされて、いまのところ要領のえた回答はえられていません。 (中略) 日本レッドハットに今度確認しておきます。 Red Hat Enterprise Linux ってディストリビューションの種類としてはサポートを含む有償販売で 提供されているものではないのでしょうか。 もしそうならばまずは正式サポートが得られるディストリビューションでお尋ねになったほうが正確で早い解決が望めると思ったのです。 どうもありがとうございます。実際私が日本HPのHPにて、ハード、OS(リナックス プレインストール版)、保障をカスタマイズし、注文しました。 それにもかかわらず、サポートの部分ではうまく機能出来ていません。私の理解力に問題があるのかもしれませんが、それにしても、たらい回しされた部署の間で情報の食い違いがあり、示されている情報も非常に分りにくく、時間が無駄にかかっている状態で、此方も精神的に疲弊してしまいます。正直どう対していくべきか、わかりません。 kiki さんが書きました: Red Hat も Firefox もどこから入手(購入)したものなのかをはっきりと書いてもらったほうがいいですね。
解決に向けてがんばってください。 入手先は、 Red Hat Linux Enterprise 4:日本HPでハード購入時にプレインストール。購入時点ですでにversion5がでていたのに、どうしてHPはプレインストールに4を使うように決定したのか、聞くべき窓口すら、不明なのです。 Firefox:購入時にすでにプレインストールされていたものです。「メニューバー/ヘルプ/Mozilla Firefoxについて」を見ると以下のようになっています。 Mozilla/5.0 (X11; U; Linux x86_64; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009022007 Red Hat/3.0.7-1.el4 Firefox/3.0.7 これで、お答えになっていますか? 今後ともよろしくお願いします。 |
作成者: | ytooyama [ 2009年3月14日(土) 22:21 ] |
記事の件名: | Re: FireFoxにてJRE pluginができない |
HelpMe さんが書きました: # ls default jre-6u12-linux-amd64.rpm jre1.6.0_07 jre-6u11-linux-amd64.rpm jre-6u12-linux-x64-rpm.bin jre1.6.0_12 jre-6u11-linux-x64-rpm.bin jre-6u7-linux-x64.bin latest # pwd /usr/java # 全部削除して新しいJREのみにしてみてはいかがでしょうか。 ..ちなみに Mozilla/5.0 (X11; U; Linux x86_64; ja; rv:1.9.0.7) Gecko/2009022007 Red Hat/3.0.7-1.el4 Firefox/3.0.7 と /usr/lib64/firefox-3.0.7/plugins から判別すると、64bit版の Firefox のようです。 64bit 版の Firefox の場合は 64ビット版のプラグインしか認識しないと思います(64ビット版の Firefox は公式リリースされたものはないため良くわかりません)。 で、サイトによっては64ビット版のJavaを認識しないで「JREをインストールしてください」と返してくる(32ビット版の JRE を要求する)ところもあります。こういうサイトの場合は打つ手がありません。 こういう問題があるため、まだまだ64ビット版OS は常用するのは大変だなと思います。 HelpMe さんが書きました: アドバイスをありがとうございました。
シンボリックリンクを削除し以下のようにやってみましたが、情况変らずでした。 質問1.いったんログオフしましたか? 質問2.導入した Java はシステムに認識されていますか? 確認方法 java -version |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |