Yadama さんが書きました:
まとまっていない長い文を読んでいただきありがとうございます。
眺める程度にしか見てないので、ひょっとするとなんか見落としてるかもしれません。
Yadama さんが書きました:
提示していただいたソースのほうは理解できなくて・・・申し訳ありません。
コードが理解できなくとも、コメント(緑色にしたところ)を読めば良いです。
引用:
(
www.domain.com -> domain.com)
// This will break on co.uk
同様に、co.jp 等でもまともには使えないでしょう。
Yadama さんが書きました:
各Selectorや各Policyごとに
ピリオドで区切られた何個目までが対象なのか、ソースコード以外のどこかに書かれていたりしますか?
知りませんが、表向きに出ている機能ではないので望み薄だろうと思います。
Yadama さんが書きました:
「画像等コンテンツ」の「等」の内容について知りたいです。
ちゃんとは検証していませんが、おそらく
こういったもの が、その「等」に入るだろうと思います。
Yadama さんが書きました:
このトピック作成時に引用しているMozillaZineの例の上段には
右から2個目のピリオドよりも左側も指定しているので、
3(deny third-party)でもできるものだと思い込んでいました。
selector によって挙動は違います。
Yadama さんが書きました:
他サイトから呼び出されている場合はたいてい広告や解析等なので
画像やスクリプトをブロックしたいけど
自分自身も広告や解析のサービスを使うかもしれないので
本サイト上そのものの画像やスクリプトはブロックしないように、
と思って2よりも3(deny third-party)を活用するつもりでしたが
右から2個目のピリオドよりも左側を認識しないなら、使い勝手が・・・
柔軟な設定をしたいのであれば、本体が持っている機能だけではなく、たとえば
Adblock Plus 等に頼るのが良いのではないでしょうか。
Yadama さんが書きました:
ccSLDなセカンドレベルドメイン(.ne.jp、.co.jpなど)のものはどうなるのでしょうか。
.ne.jp(や.co.jpなど)より左の部分が違っても、
.ne.jp(や.co.jpなど)の部分が同じなら、
.ne.jp(や.co.jpなど)より左側を指定しても同じものとみなされるのでしょうか。
先に書いたように、third-party ではない扱いです。
Yadama さんが書きました:
3(deny third-party)において
右から2個目のピリオドよりも左側を切り捨てる仕様(?)になっている理由は何なんでしょうか
想像ですが、
- とりあえず作ってみた。
- 改善しようとする人は現れない。
- 削除する理由もない。
ということで、そのままになってるんじゃないでしょうか。
# 誰かが全体を隅々までレビューしたりするような仕組みはないので、変えようとする人が現れなければそのまま放置になります。
Yadama さんが書きました:
ところで、
3(deny third-party)ではなく2のほうは
何個目のピリオドまで、とかそんな制限があったりしますか?
third-party については、元のページのドメインと、そこから呼び出される画像等のドメインとの比較の話ですが、
2のほう というのは何と何との比較の話ですか?
# わかったところで答を知っているわけではありませんが、おそらく完全一致だろうとは思います。