― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2008年7月07日(月) 13:41 
オフライン

登録日時: 2006年1月18日(水) 22:58
記事: 74
タブキーを使って入力フォーカスを移動する場合、MacOSXのデフォルトでは、テキストボックスに移動してゆきますが、Windowsでは、ボタンやリンク先のあるテキストに順次移動してゆきます。
どちらの移動も一長一短ありと思い、場合に応じて使い分けられると良いと思います。

MacOSXではOSの設定(システム環境設定→キーボードショートカットの「コントロールやテキストボックスとリスト間を移動する」:デフォルトではctrl+F7 )で切り替えられます。

Windows版のFirefoxでは、このtabキーの動作を切り替えることはできますでしょうか?
OS側での設定の問題かもしれず、このフォーラムでの質問は不適当かもしれませんが、もしFirefox内でそのような設定がありましたらお教え下さい。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年7月07日(月) 14:21 
about:configで、accessibility.tabfocusの値を変更してください。

値の詳細は以下。
http://kb.mozillazine.org/Accessibility.tabfocus


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2008年7月07日(月) 19:55 
オフライン

登録日時: 2006年1月18日(水) 22:58
記事: 74
pal さんが書きました:
about:configで、accessibility.tabfocusの値を変更してください。


ありがとうございました。
思った通りに設定できました。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: Majestic-12 [Bot] & ゲスト[33人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean