MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
ブックマークアイコンが表示されない https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=565 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | 香港豚児 [ 2006年1月23日(月) 04:32 ] |
記事の件名: | ブックマークアイコンが表示されない |
Firefoxを使いはじめて、まだ2日の超初心者です。ブックマークについて質問させてください。 画面上部のプルダウンメニューのほうのブックマークに、ファビコン(というのでしょうか)が表示されません。サイドバーのブックマークには、ちゃんと表示されるのですが。 設定方法などを調べてみましたが、どうもわかりません。プルダウンメニューのほうのブックマークには表示されないものなんでしょうか? いや、そんなことないですよね。 使用しているのは、FIrefox 1.5 のMac版です。Mac OS は10.3.9です。 よろしくお願いいたします。 |
作成者: | Mira [ 2006年1月31日(火) 18:03 ] |
記事の件名: | Mac版では無理 |
同じくPanther使いです。 OS標準のメニュー機能がアイコン表示に対応していないのでMac版はアイコンを表示できません。拡張機能のCuteMenusもやっぱり機能しません。 例外でコンテキストメニュー(右クリックメニュー?)はアイコン表示できるんですけどね。 |
作成者: | pal [ 2006年1月31日(火) 18:54 ] |
記事の件名: | |
Mac使いではないので・・・ Mac版だからといってファビコンが表示されないということはないような気もしますが。 さて、CuteMenusですが、現在この名称がつくものは4つあるようです。どれをお使いでしょうか? Firefox1.5に対応したバージョンをお使いでしょうか? https://addons.mozilla.org/extensions/m ... on=firefox https://addons.mozilla.org/extensions/m ... on=firefox https://addons.mozilla.org/extensions/m ... on=firefox https://addons.mozilla.org/extensions/m ... on=firefox ファビコンが表示されないのは、設定を弄ったからでは? about:configにて、 browser.chrome.site_icons browser.chrome.favicons の値はどうなっていますか? |
作成者: | POCH [ 2006年1月31日(火) 21:52 ] |
記事の件名: | |
横からすいません。 OSX10.4.4 Firefox1.5en-US+JLPの環境です。 browser.chrome.site_icons browser.chrome.favicons ともtrueになっていてもブックマークのプルダウンメニューにはFaviconは表示されませんので Mac版はブックマークのプルダウンメニューにはFaviconは表示されないものだと言う認識です。 Winだと表示されるんですよね。 |
作成者: | Mira [ 2006年10月07日(土) 20:59 ] |
記事の件名: | 対応! |
朗報! ![]() ![]() OS共通ではタブ、設定画面、RSS関係など地味な部分が主ですが Mac版はUIを相当強化しているようです。特にメニュー周りにご注目。 |
作成者: | POCH [ 2006年10月07日(土) 22:34 ] |
記事の件名: | Re: 対応! |
Mira さんが書きました: 朗報!
![]() ![]() ご参考まで、Mac版でのブックマークファビコンのスクリーンショット。 http://yuruyuruyomoyama1616-poch.blogsp ... eta-2.html |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |