MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
ページ読み込みエラー https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=5549 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | kazuo [ 2007年4月01日(日) 18:08 ] |
記事の件名: | ページ読み込みエラー |
私は windows 機と Mac OS-Xの両方で Firefoxを使っていますが、数日まえからwindows 機の Firefoxが動作しなくなってしまいました。「ページ読み込みエラー」と表示され、どのURLも 「サーバーがありません」と返ってきます。同じwindows 機上の インターネットエクスプローラは 普通にいろいろなホームページが表示されるので、接続問題はないと思います。 新しく 1.5.0.11をインストールし直しましたが、結果はかわりませんでした。 windows 機のOSはXPで Vistaではありません。 どのような処置をしたらなおるでしょうか?どなたかお教えくだされば幸いです。 |
作成者: | mitsugu [ 2007年4月01日(日) 21:09 ] |
記事の件名: | |
とりあえず、まずはウイルス対策ソフトやファイアウォールにブロックされていないかチェックしてください。表示されなくなったタイミングは 2.0.0.3 にアップデートされたタイミングではありませんか? そうでなければ、セーフモードでのチェック、拡張を順に無効にして拡張が原因で現象が発生していないかチェックしてください。 たぶん前者が原因だとは思いますが。 |
作成者: | kazuo [ 2007年4月02日(月) 11:39 ] |
記事の件名: | |
mitsuguさん、コメントありがとうございます。 さっそくファイアウオールをはずして見ましたら、元のように動作しました。 おっしゃるとおり、これが原因のようです。 ところで、ファイアウオールをはずしたままにするわけにもいきませんが、この対策はどうしたらよろしいでしょうか? なお、バージョンを2.0.......に変えたことはありませんでした。 ずっと、1.5.0.xの状態で使っておりました。 |
作成者: | kazuo [ 2007年4月04日(水) 22:59 ] |
記事の件名: | |
自己レスです。 最新バージョンにアップデートすれば、それで済むのでした。バカでした。 |
作成者: | ycpry587 [ 2007年4月11日(水) 23:22 ] |
記事の件名: | firefoxページエラーのkazuoさんへ |
私はノートンを使ってます。ファイヤーウオールを全てのサイトで無効にするのは危険です。これはノートンの場合で教えます。まずセキュリティ設定画面を開き、その中のファイヤーウオール設定を開くと、各サイト事に、自動、全て拒否,全て許可、があります。たぶんあなたのmzillafirefoxは、全て拒否になってると思いますので、自動に設定したら解決するとおもいます。その時,他のサイトの設定も参考にすればよい. 私も同じ現象になり、これで直りました。 |
作成者: | kazuo [ 2007年4月12日(木) 09:46 ] |
記事の件名: | |
ycpry587さん、ご教示ありがとうございました。 いまのところ、FireFoxについては、最新Vにすることで問題はなくなりましたが、今後同様なトラブルが出たときの参考にいたします。ありがとうございました。 |
作成者: | Gen [ 2007年4月18日(水) 17:25 ] |
記事の件名: | 私も同じ現象で悩んでます。 |
ただ、vistでノートンを使ってますが、呼び込みエラーが発生するとファイヤーフォックスは勿論、他のSlepnirやIE7でも受け付けなくなります。 ![]() ファイヤーウオールの設定のせいでしょうか? その度に、PCを再起動して症状は収まりますが、他に方法が有りませんか? よろしくお願い致します。 失礼します。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |