MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
デフォルトのフォント設定について https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=5527 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | COOL-J [ 2007年3月21日(水) 14:49 ] |
記事の件名: | デフォルトのフォント設定について |
何かの拍子に(多分アプリ起動)Firefoxの文字表示が一部の文字だけ太くにじんだような状態になってしまいました。 いろいろ試しましたが直らず・・・ 調べてみたらfirefoxで一部確認されている症状のようですが(もちろん解決方法も載ってない)フォーラムで検索しても出てこなかったのでトピ建てさせていただきました。 とりあえずデフォルトのフォントと文字の設定と、できれば解決方法を教えてください。 |
作成者: | POCH [ 2007年3月21日(水) 16:29 ] |
記事の件名: | Re: デフォルトのフォント設定について |
COOL-J さんが書きました: とりあえずデフォルトのフォントと文字の設定 OSはWindowsですか?テフォルとフォントはツール->オプション->コンテンツタブのフォントとカラーの所で弄れます。 詳細な設定が必要ならフォントとカラーの詳細設定をクリックすればよろしいかと。 COOL-J さんが書きました: 調べてみたらfirefoxで一部確認されている症状のようですが どこかに事例が出ていたって事ですか?
|
作成者: | COOL-J [ 2007年3月21日(水) 19:16 ] |
記事の件名: | |
返信ありがとうございます。 コンテンツタブで設定できるのは知っているんですが、デフォルトの書体とポイントが分かれば嬉しいんですが。 ちなみにwinXP SP2です SS撮っておけばよかった、今適当にフォント変えちゃったんで症状が伝わりにくい。 引用: どこかに事例が出ていたって事ですか?
そうです。 確かググって見つけたんですが今探してみたところ見つからない・・・ |
作成者: | POCH [ 2007年3月21日(水) 20:31 ] |
記事の件名: | |
COOL-J さんが書きました: デフォルトの書体とポイントが分かれば嬉しいんですが。
Windows はMS P ゴシックのサイズ16だったような・・・。 最小フォントサイズ"なし"だったかな? 手元にWin環境が今チョッと無いのでサイズは不確実です。 うちMacなんで・・・。 プロファイルをリネームするなりしてからFirefoxを起動すれば 新規のプロファイルで立ち上がりますのでデフォルトの設定が 確認できるかと思います。 確認後に新規プロファイル削除後、リネームしたプロファイル名を 元に戻せばよろしいかと。 |
作成者: | POCH [ 2007年3月24日(土) 13:09 ] |
記事の件名: | |
Winのノート(Win xp SP2)が戻ってきたのでデフォルトのフォントを確認しました。 デフォルトのフォントはMS P ゴシックのサイズ16です。 以下の表記に誤記がありました。 POCH さんが書きました: プロファイルをリネームするなりしてからFirefoxを起動すれば
新規のプロファイルで立ち上がりますのでデフォルトの設定が 確認できるかと思います。 確認後に新規プロファイル削除後、リネームしたプロファイル名を 元に戻せばよろしいかと。 以下が正解です。すいません。 プロファイルの入っているFirefoxデレクトリをリネームするなりしてからFirefoxを起動すれば 新規のプロファイルで立ち上がりますのでデフォルトの設定が 確認できるかと思います。 確認後に新規プロファイルが出来ているFirefoxデレクトリ削除後、 リネームしたFirefoxデレクトリ名を元に戻せばよろしいかと。 |
作成者: | COOL-J [ 2007年4月04日(水) 04:02 ] |
記事の件名: | ありがとうございました |
返信遅れました申し訳ない とりあえずデフォに戻せました。 ありがとうございました。 何が原因なんだろ・・ |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |