MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
ライブブックマークの更新について https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=5525 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | gensur [ 2007年3月21日(水) 11:09 ] |
記事の件名: | ライブブックマークの更新について |
ライブブックマークに登録したfeedは、どのようなタイミングで更新されるのでしょうか? Firefoxを起動したとき、新しいウインドウを開いたとき、定時的な更新、などが考えられますが、どこかで設定できるのでしょうか? |
作成者: | Premier [ 2007年3月21日(水) 11:43 ] |
記事の件名: | Re: ライブブックマークの更新について |
こんにちは。 gensur さんが書きました: ライブブックマークに登録したfeedは、どのようなタイミングで更新されるのでしょうか? デフォルトで 3600 秒(1 時間)のようです。 gensur さんが書きました: Firefoxを起動したとき、新しいウインドウを開いたとき、定時的な更新、などが考えられますが、どこかで設定できるのでしょうか?
設定、変更用の UI は特に用意されていません。 about:config から変更可能です。 ・ロケーションバーに about:config と入力 ・右クリックから 「新規作成」 > 「整数値」 を選び、ダイアログに、rowser.bookmarks.livemark_refresh_seconds と入力。 ・整数値として更新間隔時間(秒数)を入力。 尚、60 秒未満は入力できないそうです。 参照:"Browser.bookmarks.livemark refresh seconds" http://kb.mozillazine.org/Browser.bookm ... sh_seconds |
作成者: | gensur [ 2007年3月22日(木) 10:31 ] |
記事の件名: | Re: ライブブックマークの更新について |
Premierさん、ありがとうございました。 インターバル 3600秒であること理解いたしました。 設定の方法もお教えいただきありあとうございました。 インターバル3600秒の起算はどの時点か、つまり最初に読み込まれるのはいつか、についてもしわかればお教え下さい。 Firefox を起動した時にバックグラウンドで読み込まれるのか、あるいは最初にそのlivemarkを開こうとしたときなのでしょうか。 もし前者であるなら、あまり多くのlivebookmarkを登録しておくと起動が遅くなってしまうような気がします。 よろしくお願いいたします。 gensur |
作成者: | Cai [ 2007年3月22日(木) 11:45 ] |
記事の件名: | Re: ライブブックマークの更新について |
gensur さんが書きました: インターバル3600秒の起算はどの時点か、つまり最初に読み込まれるのはいつか、についてもしわかればお教え下さい。
Firefox を起動した時にバックグラウンドで読み込まれるのか、あるいは最初にそのlivemarkを開こうとしたときなのでしょうか。 もし前者であるなら、あまり多くのlivebookmarkを登録しておくと起動が遅くなってしまうような気がします。 最初の読み込みは起動時です。一斉に読みにいきます。 僕は20個くらいのフィードを登録していますが、重いと感じたことはありません。 実体はxmlですから、よほど多くない限り画像いっぱいのページを読み込むよりは軽いと思います。 |
作成者: | gensur [ 2007年3月22日(木) 20:48 ] |
記事の件名: | Re: ライブブックマークの更新について |
Cai様、ありがとうございました。 私は今10個登録していますが、たしかにそれほど起動が遅い感じはしません。 (別のRSSリーダソフトでは、30ほどのrssを一斉に更新するとかなり時間がかかっているので少し心配でした。) gensur |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |