MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
FireFox 1.5 ダイアログの文字キー無効 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=382 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | JUN-2 [ 2005年12月04日(日) 14:21 ] |
記事の件名: | FireFox 1.5 ダイアログの文字キー無効 |
1.07から1.5へ更新したところ、 パスワードマネージャの確認ダイアログ『このパスワードを記憶しますか?「記憶する」「このサイトでは記憶しない」「今回は記憶しない」』での文字キー(y/n)が使えなくなっています。 また、アクティブボタンが「今回は記憶しない」になっているのでスペースキーを押しても、ボタンが押されません。これは不具合だと思います。 |
作成者: | POCH [ 2005年12月04日(日) 15:28 ] |
記事の件名: | |
当方はMacOSX10.4.3、WinXp-SP2の環境とも「記憶する」「このサイトでは記憶しない」 「今回は記憶しない」の文字キーは使えてます。 テーマもしくは拡張が対応していないための不具合ではないでしょうか。 一度セーフモードで立ち上げて動作をご確認下さい。 |
作成者: | JUN-2 [ 2005年12月06日(火) 00:33 ] |
記事の件名: | アクティブボタンは有効になりました。 |
忘れていましたが、Windows 2000 sp4環境です。 セーフモードで起動しましたところ、文字キーは復活しませんでしたが、アクティブボタンをスペースキーで押すことができるようになりました。 とりあえず、これで我慢することにします。 ありがとうございました。 |
作成者: | POCH [ 2005年12月06日(火) 09:59 ] |
記事の件名: | |
Win2000 SP4の環境でも試してみましたが、「記憶する」「このサイトでは記憶しない」 「今回は記憶しない」の文字キーは使えてます。 1.0.7から1.5へ移行されたとのことですが、1.0.7のプロファイルのままですと トラブルが発生する場合があります。 ブックマークなどバックアップを取った上で、新規にプロファイルを作ってみては 如何でしょうか? 別トピでも紹介しましたが、以下のページに安全な1.5へ移行が紹介されてます。 ご参照ください。 朝顔日記 - Firefox 1.5 への移行 http://diary.noasobi.net/2005/11/diary_051130a.html |
作成者: | kubo [ 2005年12月27日(火) 20:57 ] |
記事の件名: | |
同じことで困っていました。 新規にプロファイルを作ってもこちらはだめでした。 1.07→1.5更新インストールと1.5の新規インストールが違うのでは?と思ってしまいます。 |
作成者: | kubo [ 2005年12月27日(火) 21:16 ] |
記事の件名: | |
kubo さんが書きました: 1.07→1.5更新インストールと1.5の新規インストールが違うのでは?と思ってしまいます。
訂正です。 アンインストール、プロファイル全て削除し、新規インストールして試しましたが、だめでした。 XPSP2です。 |
作成者: | POCH [ 2005年12月27日(火) 22:17 ] |
記事の件名: | |
すいません、日本語版では文字キーが割り当てられていないようです。 こちらのトピで詳しく解説されてます。 パスワード保存の確認にて http://mozillazine.jp/forums/viewtopic.php?t=435 |
作成者: | kubo [ 2005年12月28日(水) 07:56 ] |
記事の件名: | |
了解です。ありがとうございました。 Thunderbirdも同じようなのが多々あるので困ってしまいますが、英語版にあるなら修正しようと思います。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |