MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

コンテキストメニューからのWeb検索について
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=345
ページ 11

作成者:  rgj [ 2005年11月19日(土) 00:42 ]
記事の件名:  コンテキストメニューからのWeb検索について

初めて投稿する者です
使用バージョンはVer1.5RC2 日本語版です

ネットをするときによく検索機能のお世話になります。
コピペの手間が省けるので、コンテキストメニューのWeb検索を使ってます。

困っているのは
右上の検索ボックスからは自由に検索エンジンを選べる一方で
コンテキのWeb検索が google.com に固定されていることです。
ここも変更できるような方法はないでしょうか。

どなたかご存知の方がいればご教授ください。

作成者:  POCH [ 2005年11月19日(土) 08:56 ]
記事の件名: 

Searchsidebarなどの拡張で代用されては如何でしょうか?
サイドバーからweb検索を可能にする拡張機能で、
一つのキーワードから複数の検索サイトを同時に検索できる拡張です。
こちらに紹介記事が出てます。
http://users.kyoto-kcg.ac.jp/~e03l0603/ ... debar.html

作成者:  rgj [ 2005年11月20日(日) 01:29 ]
記事の件名: 

さっそくSearchsidebarをインストールしてみました。

(・・・使用中・・・)

ふむ、一つの項目を複数の検索エンジンで探すときにはかなり重宝しそうですね。
このまましばらく試用してみようと思います。
POCHさん、ありがとうございました。


それと、Searchsidebar関連を探していて見つけたのですが
Context Search 0.2 という機能拡張もありました。
コンテキのWeb検索を拡張してくれます。
これも使えそうだと思ったので報告しておきます
http://www.cusser.net/extensions/contextsearch/

作成者:  ゆうこたん [ 2005年12月16日(金) 17:58 ]
記事の件名:  about:configで変更

アドレスバーに"about:config"と入力し、フィルタを使って
"browser.search.defaulturl"を見つけてください。

ここに設定されているアドレスが「web検索」のデフォルトURLになるようです。
ここの"~.com/~"を"~.co.jp/~"にするだけで日本語サイトへ検索へ行ってくれるようになります。

私も同じことで悩んでいたときに、下記サイトを参考にさせていただきました。
ピヨログ: コンテキストメニュー googleの「web検索」を日本語検索に
http://blog.xxtakuxx.com/archives/2005/10/181052.php

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/