MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

ウェブサイト内に他のサイトのページが埋め込まれている場合、Firefox が表示を許可しない
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=23300
ページ 11

作成者:  SION。(シオン) [ 2025年10月15日(水) 03:39 ]
記事の件名:  ウェブサイト内に他のサイトのページが埋め込まれている場合、Firefox が表示を許可しない

初めて、質問させていただきます。
トレードサイトを開くのですが、

Firefox はこのページを開けません

安全のため、Firefox は他のサイトが埋め込まれた ページの表示を許可できません。このページを表示するには、新規ウインドウで開く必要があります。」
と、表示されて、
おそらく、安全策だとは、勝手に思ってるのですが、
どうしても、見たくて、困っています。
ファイア・フォックスの設定を、どうすれば、
見られるようになるのか、わかりません。

教えてくださると、ありがたいです。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

作成者:  諸行無常 [ 2025年10月15日(水) 07:58 ]
記事の件名:  Re: ウェブサイト内に他のサイトのページが埋め込まれている場合、Firefox が表示を許可しない

SION。(シオン) さんが書きました:
トレードサイトを開くのですが、
「Firefox はこのページを開けません
安全のため、Firefox は他のサイトが埋め込まれた ページの表示を許可できません。このページを表示するには、新規ウインドウで開く必要があります。」
と、表示されて、

その件については、下記で解説(公式 FAQ )されています
ウェブサイト内に他のサイトのページが埋め込まれている場合、Firefox が表示を許可しない | Mozilla サポート
この記事(最終更新日時:2024/12/30 )の内容は古くなっている可能性があります。
この記事の元となっている英語版に重要な変更が加えられています。

このページが更新されるまでは英語版を参照してください: Fix error “Website will not allow Firefox to display the page.”

作成者:  EarlgreyTea [ 2025年10月18日(土) 16:26 ]
記事の件名:  Re: ウェブサイト内に他のサイトのページが埋め込まれている場合、Firefox が表示を許可しない

この件ですが仕様となります。
もしサイト側で間違った指定により本来の動作をしないのであれば、サイト側で対処すべき問題というのが Mozilla の立場です。
エラーメッセージの通り、新しいウインドウやタブで開いてください。

古いバージョン(Ver.98以前)では、CSP を無効化する設定がありましたが廃止されました。
Chrome で埋め込んだまま見られるとしても、Google は埋め込み広告で収益上げてるようなものですので…

とはいえ、開発者がテスト目的で無効化したい場合もありますので、拡張機能で無効化することは可能なようです。
私自身は特に困ってもいないのでテストしていませんが下記がありました。

Disable CSP for a minute
Disable CSP and CORS

あくまで利用は自己責任です。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/