MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
WEBページの印刷 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=229 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | メインはSafari [ 2005年9月27日(火) 00:26 ] |
記事の件名: | WEBページの印刷 |
![]() Fx(1.0.6)をマックOS X10.3で使用しています。 1 WEBページをファイルメニューの印刷を使用してpdfファイルとして保存しました。(「プリント」ボタンではなく、「PDFとして保存...」ボタンを使用) 2 次に新しいページを開き、同様の操作によってpdfファイルを作成しようとしたところ、1で作成したページのタイトルが表示されます。 3 どんなサイトのどのページを保存しても、一番最初に保存したサイトのタイトルが表示されます。(サイトのタイトルではなく、HTMLの<title>XXXX</title>でブラウザーのタイトルバーに表示される部分です) 「PDFとして保存...」は、アプリケーションが手軽にPDFファイルを作成できるようにしたMac OS Xの便利な機能です。他のソフトでは問題なく使用できるので、FireFoxの不具合かと思い質問しました。 以前、Safariからブックマークを移行できなかったので、あまり頻繁に使用していません。すでに同様の質問をされている方がおられるかもしれませんが、よろしくお願いします。 |
作成者: | Premier [ 2005年9月27日(火) 00:46 ] |
記事の件名: | Re: WEBページの印刷 |
こんにちは。 Mac 使いではありませんのでよくわかりませんが・・・。 Firefox にそんな機能があったのかと一瞬驚きました。 OS に付いてくる機能か、アプリケーションなのですね。 ・まずその機能を Firefox がサポートしているかどうかを確認すべきでは? ・バグとして報告があるのかどうか検索してみたら? Bugzilla-jp http://bugzilla.mozilla.gr.jp/ mozilla.org Bugzilla https://bugzilla.mozilla.org/ ・りんごさんに聞いてみたら? Firefox は万能じゃありませんよ。 おせっかいついでに早めに 1.0.7 にアップしたほうがいいのでは。 追記: 引用: 以前、Safariからブックマークを移行できなかったので、あまり頻繁に使用していません。
Mozilla Japan ナレッジベース "Safari のブックマークをインポートする方法" http://www.mozilla-japan.org/kb/solution/2076 これ試されましたよね・・・。 |
作成者: | メインはSafari [ 2005年9月30日(金) 23:07 ] |
記事の件名: | |
レスありがとうございます バグ探してみましたが、見つけられませんでした。 PDFで保存する機能は、マックOS Xの標準の機能です。印刷ダイアローグを備えるほとんどのアプリが対応していると思います。しかし、これは全てのアプリケーションを確認した訳ではありません。 現在その機能に不具合があるのは、ちょっと残念ですがもうしばらくSafariを使います。 それでもFireFoxは、時々使って行くつもりです。打倒IEです! |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |