| MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
| about:addonsにバージョン番号を表示したい。 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=22394 |
ページ 1 / 1 |
| 作成者: | okb [ 2023年12月22日(金) 20:16 ] |
| 記事の件名: | about:addonsにバージョン番号を表示したい。 |
Firefox 121.0です。 about:addonsページでアドオン一覧にバージョン番号を表示したく、 about:configで下記を設定しても、いずれも変化ありませんでした。 ・browser.addons.showVersionInAboutAddons→true ・extensions.showVersionInAboutAddons→true about:configからいずれかの設定で可能と思われるのですが、設定値をご教示方 よろしくお願いします。 |
|
| 作成者: | 諸行無常 [ 2023年12月23日(土) 10:09 ] |
| 記事の件名: | Re: about:addonsにバージョン番号を表示したい。 |
okb さんが書きました: Firefox 121.0です。 about:addonsページでアドオン一覧にバージョン番号を表示したく、 about:configで下記を設定しても、いずれも変化ありませんでした。 ・browser.addons.showVersionInAboutAddons→true ・extensions.showVersionInAboutAddons→true about:configからいずれかの設定で可能と思われるのですが、設定値をご教示方 よろしくお願いします。 以下は、あくまでも「私見」なので、ご参考程度で: その件(about:addonsページでアドオン一覧にバージョン番号を表示)は、 サポートされていない(廃止された)と思われます。 「Pale Moon」では表示されますが、 モダンブラウザの「Firefox と、その派生ブラウザ」では(about:addons)表示形式が「カードビューレイアウト」に刷新されました。 「Firefox Quantum」 というネーミングでリリース(2017年11月14日)された Firefox 57 には、 コードネーム「Photon」と呼ばれていた新しいインターフェースデザインと、新しいレンダリングエンジンが含まれていました。 その新たな「API」へ移行(切り替え)したことにより、 XUL テクノロジーを使用した従来のアドオン(レガシーアドオン)はサポートされなくなりました。 確か、それを契機に「アドオンマネージャー(about:addons)のデザインも一新された」記憶があります。 ※ about:addonsページでアドオン一覧にバージョン番号が併記されなくなり、 カードビューレイアウトになった各々の「アドオン」を押下(クリック)することで、 個別ながらも「バージョンやアドオンの詳細」を確認できます。 新たなアドオンマネージャー(about:addons)は、 (Security リスクを生みかねない)外部リンクを使用せずに「アドオンの詳細を確認できる」ようになりました。 実装しているアドオンを一覧で確認したい場合には、 about:support(Help > More Troubleshooting Information)の Add-ons で一覧できます。 私も、当初は「about:addonsページでアドオン一覧にバージョン番号が表示されない」ことに不満を感じ、表示化をしたく悪戦苦闘したことを思い出します。けれども、今では現状に満足しています。 |
|
| 作成者: | okb [ 2023年12月23日(土) 10:44 ] |
| 記事の件名: | Re: about:addonsにバージョン番号を表示したい。 |
詳しいレス、ありがとうございます。 about:supportから確認できることは知っていました。 about:addonsに表示されないことが規定と認識しました。 ただテスト用に作成したプロファイルではabout:addonsにバージョン、日付が表示されるんですよ。 user.js、userChrome.cssが原因でないことは確認しました。 どうやら、prefs.jsのようですが具体的にはわかりません。 いずれにせよ、バグではないようなので諦めます。 |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2023年12月24日(日) 09:38 ] |
| 記事の件名: | Re: about:addonsにバージョン番号を表示したい。 |
okb さんが書きました: ただテスト用に作成したプロファイルではabout:addonsにバージョン、日付が表示されるんですよ。 user.js、userChrome.cssが原因でないことは確認しました。 どうやら、prefs.jsのようですが具体的にはわかりません。 それなら prefs.js の差分を取ってみればそこに答えがあるはず。 WinMerge というツールが便利です。 |
|
| 作成者: | okb [ 2023年12月24日(日) 16:06 ] |
| 記事の件名: | Re: about:addonsにバージョン番号を表示したい。 |
比較すべきprefs.jの設定環境が違いすぎるので比較が分かりにくく諦めました。 addons_ver_day_updatecheck.uc.jsがロダあったので対応できました。 |
|
| 作成者: | EarlgreyTea [ 2023年12月25日(月) 08:29 ] |
| 記事の件名: | Re: about:addonsにバージョン番号を表示したい。 |
・browser.addons.showVersionInAboutAddons→true ・extensions.showVersionInAboutAddons→true これらの設定の存在を確認できませんでした。 ユーザースクリプトで対応ってそういうことなのでは? |
|
| 作成者: | okb [ 2023年12月25日(月) 09:00 ] |
| 記事の件名: | Re: about:addonsにバージョン番号を表示したい。 |
・browser.addons.showVersionInAboutAddons→true ・extensions.showVersionInAboutAddons→true これは検索してみつけたもので関係ありませんでした。 EarlgreyTeaさんが追求したいということならバージョン番号が表示されてるテスト用のprofileをいずれかにアップします。 |
|
| ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
| Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |
|