MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
【上級者向け】Firefox に「エンタープライズポリシー」を生成する https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=18704 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | 諸行無常 [ 2021年9月08日(水) 21:31 ] |
記事の件名: | 【上級者向け】Firefox に「エンタープライズポリシー」を生成する |
警告:本来「エンタープライズポリシー」は、法人ユースでの管理者が設定する特殊な機能です。その功罪の理解(趣旨とスキル)が必要なので、何をしているのかが分からないユーザーは手を出さないでください! Mozilla は、 Firefox 60(および Firefox ESR 60)で、いわゆる「Enterprise Policy Engine」を導入しました。 Enterprise Policy Engine は、 管理者が設定ファイルを介して Firefox を制御することを可能にします。この設定ファイルがグループポリシーオブジェクト(GPO)に比べて優れている点は、この方法が Windows だけでなく、Apple(macOS)、Linux のクロスプラットフォームで動作することです。 エンタープライズポリシーにより、 一例として「自動更新をブロックする」なども可能になります。 下記の拡張機能を必要とします。 Enterprise Policy Generator 関連情報:Firefox のプライバシー、セキュリティ、およびアンチフィンガープリントの設定と強化のためのガイド(事例) ● ブラウジングのプライバシーとウェブブラウザのフィンガープリントに関する情報をチェックするツールとして BrowserLeaks - Web Browser Fingerprinting - Browsing Privacy :IP アドレスと Cookie は、オンライン上の人々を追跡するために使用される唯一の信頼できるデジタル指紋であると長い間信じられてきました。しかし、現代のウェブ技術では、利害関係のある組織が新しい方法を駆使して、ユーザーに知られないように「ユーザーを識別し、追跡する」ことが可能になり、事態は手に負えなくなっています。 BrowserLeaks でテストすることで、ブラウジングのプライバシーとウェブブラウザのフィンガープリントに関する情報をチェックできます。どのような個人情報が漏れる可能性があるのか、そしてそれからどうやって身を守るのかを示します。 ※ テストの実行時には、「browserleaks.com」サイトの JavaScript を有効化することが必要です。 ● Firefox user.js テンプレートとして arkenfox user.js (旧ghacks-user.js) :Firefox のプライバシー、セキュリティ、およびアンチフィンガープリントの設定と強化のための、進行中の包括的な user.js テンプレートです。 ● Firefox の「プロファイル」を好みのデフォルト設定に作成できるツールとして Firefox Profilemaker :このツールを使用することで、有効にしたい機能と無効にしたい機能を選択し、最終的にはプロファイルテンプレートを含む「zipファイルのダウンロード」で生成したプロファイルを取得します。例えば、Mozilla と Google にデータを送信するいくつかの機能を無効にしたり、Mozilla Hello や Pocket 統合のような Firefox の煩わしい機能を無効にしたりすることができます。 それぞれの設定には簡単な説明があり、明白ではない設定については、その機能と起こりうる問題を説明するリソースへのリンクも備わります。 ● Firefox でのプライバシーと安全性を向上させるための方法についてのガイドとして Firefox Privacy Guide For Dummies |
作成者: | E1Tmntshow [ 2021年9月09日(木) 07:19 ] |
記事の件名: | Re: 【上級者向け】Firefox に「エンタープライズポリシー」を生成する |
諸行無常さん ディープな世界のまとめ情報、ありがとうございます。 ブックマークさせていただきました。 私は上級者ではないので手には余りますが、 Firefoxで足りないプライバシー設定はまだ何かあるのか?と思った時期がありまして、LibreWolfというフォークを触ったりした時がありました。 ESRでないFirefoxのフォークだそうです。 結局、自分のFirefoxへ取り入れたいと感じる新たな気づきには至らなかったのですが、諸行無常さんのまとめ情報を見ると世にはまだまだ課題があるんだろうなと思った次第です。 とりあえず、現在は日本ではデフォルトではないDNS over HTTPSをオンにしてみたりしています。 その意義や効果は正直体感できませんが、機能はしているようですね。 読後感想まで。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |