MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

パイプ文字の表示について
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=18614
ページ 11

作成者:  イトヒロ [ 2021年8月10日(火) 16:39 ]
記事の件名:  パイプ文字の表示について

MathMLで記入された数式をVer90で表示させた際に、パイプ文字が消えてしまっていました(Ver70やVer63等古いバージョンは表示されていました)。こちらはバグになるのでしょうか。

作成者:  EarlgreyTea [ 2021年8月10日(火) 21:24 ]
記事の件名:  Re: パイプ文字の表示について

イトヒロ さん、EarlgreyTea と申します。

イトヒロ さんが書きました:
MathMLで記入された数式をVer90で表示させた際に、パイプ文字が消えてしまっていました

再現手順を教えてください。
MathML というのは、こちら https://developer.mozilla.org/ja/docs/Web/MathML のことですよね。

https://developer.mozilla.org/ja/docs/W ... /Authoring によりますと、
引用:
HTML5 文書内部では Presentation MathML が使えます。
引用:
ブラウザーは Content MathML に対応していません。
とありまして、Presentation MathML で記述されているということでよろしいでしょうか。

私を含め第三者が問題の症状を確認できるWEBページなどありましたら教えてください。
そして「パイプ文字」というのは、
コマンドプロンプトやシェルスクリプトにおけるパイプ記号の「|」で、
数学における縦線(Vertical Line)、例として
    (絶対値)   |x|
    (定義)    {x|x<2}
    (条件付確率) P(A|B)
    (約数)    d|n
といったものを指していると考えてよろしいでしょうか。

作成者:  イトヒロ [ 2021年8月11日(水) 19:22 ]
記事の件名:  Re: パイプ文字の表示について

EarlgreyTeaさん。
返信ありがとうございます。

MathMLですが、Presentation MathMLで記述しています。

パイプ文字は、数学における縦線(Vertical Line)で
(絶対値)   |x|
(定義)    {x|x<2}
(条件付確率) P(A|B)
(約数)    d|n
のことで合っています。

今回の症状を第三者が確認できるWebページがみつからず申し訳ありません。
※確認できているデータは私自身のローカルにあるデータであり、Web上に公開していません。

ただ、消えている個所のタグは
<mfenced open="|" close="|">~</mfenced>
で括られている個所が消えていました。

作成者:  EarlgreyTea [ 2021年8月11日(水) 23:17 ]
記事の件名:  Re: パイプ文字の表示について

イトヒロ さんが書きました:
※確認できているデータは私自身のローカルにあるデータであり、Web上に公開していません。

最初の投稿で「MathMLで記入された数式」とありましたので、他者によって作成されたページなのだとばかり思っていました。

イトヒロ さんが書きました:
ただ、消えている個所のタグは
<mfenced open="|" close="|">~</mfenced>
で括られている個所が消えていました。

<mfenced> は不具合があってサポートが廃止されたようです。

Bug 1587577 Remove support for the mfenced element

<mrow><mo> を利用してください。

作成者:  イトヒロ [ 2021年8月12日(木) 13:33 ]
記事の件名:  Re: パイプ文字の表示について

EarlgreyTeaさん。
返信ありがとうございます。

私の文の書き方が間違っていた為、間違った認識をさせてしまいすみませんでした。

<mfenced>はサポート廃止されていたんですね。

教えていただいた通り、<mrow>、<mo>に置き換えてみたところ問題無く表示されるようになりました。

ありがとうございました。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/