EarlgreyTea さん、maji です。
EarlgreyTea さんが書きました:
maji さん、ぜひご披露お願いします。
誰かの助けになるかもしれませんので。
では、話を続けさせてもらいます。
# ちと長文になっちまいましたが、ご容赦ください。
-----
1)
maji さんが書きました:
「普通なら無さそうな状況ですが」最短で 3操作でオプションへ飛ぶケースがあります。
Firefoxホームの検索窓にカーソルがある状態で
かつ日本語入力offとなってる状態で
「ALTキー」→「t」→「o」 と連続して順番に押すと オプション(about:preferences)画面へ飛びます。
同様に
「ALTキー」→「t」→「a」 と連続して順番に押すと アドオン(about:addons)画面へ
「ALTキー」→「t」→「i」 と連続して順番に押すと 別窓でページ情報(about:newtab)画面へ
飛びます。
「ALTキー」押下でメニューバーに飛ぶのは
Firefoxの機能と言うよりは Windowsアプリの標準的な動作だと思います。
後はそれぞれのアプリで定義されたコマンドメニュー移動orコマンド起動用にアサインされた文字を押す事により
それぞれのメニューに移ったり機能が動いたりしますね。
これ、
マウス無しキー操作のみでメニュー進めたりコマンド実行出来たりするので
Firefox/Thunderbird 以外のアプリでも私は重宝して使っています。
-----
2)
maji さんが書きました:
mojimojinakanzi さんも
検索文字列を入力される際の操作手順を
特に日本語入力モードに切り替える際の具体的キー操作を
お教えください。
そのあたりに事象解決のヒントがある様に思います。
文字入力する際に 英語モード?(アルファベット入力)から日本語入力モードに切り替えるのに
MS-IME の場合は
「Altキー」+「半角/全角キー」の両方のキーを同時に押す方法(A)と
「半角/全角キー」のみ押下する方法(B)の 二つがあります。
ひょっとしたら他にも方法あるかもしれません。
私の場合は上記(A)をやっていて
かなり最近になって(Windows10になってから?)「半角/全角キー」のみ押す方法(B)を知りました。
このあたりはメーカーや機種によったり等々で微妙に出来る出来ないの初期値に違いがあるみたいですが、
現時点の私の手元の Windows10 では両方のパターンで日本語入力 on/off が切り替わります。
もし
・「Altキー」+「半角/全角キー」の両方のキーを同時に押す方法を使ってる(★)
・日本語入力はローマ字変換を使ってる(★)
として
検索文字列の先頭文字が「と」だとすると
{「Alt」+「半角/全角」}両方同時押し→「t」→「o」の順番にキー操作します。
その際の「Alt」+「半角/全角」の両方のキーを同時に押す時に
「半角/全角」の押しが甘く本人は押したつもりなのがキチッと押されてなかったりすると
単なる{「Alt」}単独押し→「t」→「o」となり、前述した通り オプション に飛びます。
「普通なら無さそうな状況ですが」このパターンの「誤操作(誤入力)」が起きてるのではないでしょうか。
ちなみに「と」以外でも
「た」→アドオン(about:addons)画面へ
「ち」→別窓でページ情報(about:newtab)画面へ
それぞれ飛ぶので
これらも オプションへ飛んだ と思えちゃうのかもしれません。
また
「ちあ」( t → i → a )てな場合にも
二番目の i に相当するコマンドが無く無視され(「 t 」→「 a 」)と実質な動きは同じになります。
ついでに
「てんこう(天候)」( t → e → n → n → k → o → u )とか
「てんきよほう(天気予報)」( t → e → n → n → k → i → y → o → h → o → u )とか
そんな場合にも
気が付いたらアドオン(about:addons)画面や別窓でページ情報(about:newtab)画面が出ます。
「た」行の文字で始まる文字列を打ち込んだ場合にこのパターンになりやすいです。
-----
ちと不安だったのは、
「Altキー」+「半角/全角キー」の両方のキーを同時に押す方法(A)と
「半角/全角キー」のみ押下する方法(B)の 二つがある中で
★の
・「Altキー」+「半角/全角キー」の両方のキーを同時に押す方法を使ってる(★)
の部分。
特に根拠は無いのですが
最近の人は「Altキー」使わず「半角/全角キー」のみで切り替える方が多い様に思うのですが(私見)
割と使用歴の長い(古い?)人ほど Altキー」使うケース多いのかなと(私見)
そんな風に思ってます。
では。