MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

firefox(72.0.2)が電話番号などの個人情報を送信
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=17877
ページ 11

作成者:  craftsman [ 2020年2月05日(水) 15:05 ]
記事の件名:  firefox(72.0.2)が電話番号などの個人情報を送信

家電やカード番号等個人情報を勝手に送信するようでウイルスバスターが送信を中止してくれるという症状が出ています。対策ってございますか?

作成者:  pal [ 2020年2月05日(水) 15:44 ]
記事の件名:  Re: firefox(72.0.2)が電話番号などの個人情報を送信

ご利用のアドオンは?

まっさらな新規プロファイルでも同様になりますか?
https://support.mozilla.org/ja/kb/profi ... x-profiles

作成者:  EarlgreyTea [ 2020年2月05日(水) 18:59 ]
記事の件名:  Re: firefox(72.0.2)が電話番号などの個人情報を送信

craftsman さんが書きました:
家電やカード番号等個人情報を勝手に送信するようでウイルスバスターが送信を中止してくれるという症状が出ています。

ユーザーの入力や操作なしにそのようなことはありえません。
フィッシングサイトやマルウェアを疑うべきです。

【追記】
そもそも、「家電やカード番号等個人情報」とやらはいつ入力してどこに記録されていたものなのでしょう。

あと、ウイルスバスターはどのように検出したのでしょう。

おそらく、「情報漏えい対策」機能のことかと思いますが、これはたしかあらかじめ保護したい情報の一部をキーワードとして登録しておくはず。
どのタイミング(起動時とかサイトアクセス時とかの意味)に検出されたのでしょう。
サイトへの正当な通信に反応したという可能性はないでしょうか。
また、Cookieなどに保存されていてサイトにアクセスすると自動で送信されたということなら、
それは Firefoxのせいではなくて、サイトとサイトに許可を与えた craftsman さんの問題ということになります。

ところで、ウィルスバスターといえば、昨年に三菱電機へのサイバー攻撃があった際に、ウイルスバスターの脆弱性が悪用されたなんて話がありました。
トレンドマイクロの本社は日本にありますが、開発拠点は中国にあるということは気に留めておいたほうがいいかもしれません。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/