MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
MacOSでCmd+マウス左クリックでリンクが新しいタブで開けなくなってしまった https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=17457 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | hhama [ 2019年4月01日(月) 16:55 ] |
記事の件名: | MacOSでCmd+マウス左クリックでリンクが新しいタブで開けなくなってしまった |
表題のとおりなのですが、Cmd+マウス左クリックで新しいタブでリンクを開けていたものが開けなくなってしまい、同じタブで開く動作となってしまいます。はっきりしなくて申し訳ないのですが、前々回のFirefoxのアップデート時あたりからだと思います。現状のこちらの環境を列挙します。 OS: macOS Mojave(10.14.3) Firefox: 66.0.2 使っているアドオン: 1Password extension Simple Tab Groups (どちらも開けなくなる前から使っているものです。セーフモードで起動しても同じでした。) リンクを右クリックから「リンクを新規タブで開く」を選べば、新しいタブで開けるのでひと手間のことなのですが、不便を感じています。 同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか? よろしくお願いいたします。 |
作成者: | pal [ 2019年4月02日(火) 16:47 ] |
記事の件名: | Re: MacOSでCmd+マウス左クリックでリンクが新しいタブで開けなくなってしまった |
hhama さんが書きました: どちらも開けなくなる前から使っているものです。セーフモードで起動しても同じでした。 残念ながら、これまで問題なかったから、原因となるはずがない、というのは通用しません。 また、セーフモードにしたとしても、作りの悪いアドオンだと、影響(設定)が残ってしまうものがあります。 トラブル時は、新しい、まっさらなプロファイルでの確認も。 |
作成者: | hhama [ 2019年4月02日(火) 21:30 ] |
記事の件名: | Re: MacOSでCmd+マウス左クリックでリンクが新しいタブで開けなくなってしまった |
pal さんが書きました: hhama さんが書きました: どちらも開けなくなる前から使っているものです。セーフモードで起動しても同じでした。 残念ながら、これまで問題なかったから、原因となるはずがない、というのは通用しません。 また、セーフモードにしたとしても、作りの悪いアドオンだと、影響(設定)が残ってしまうものがあります。 トラブル時は、新しい、まっさらなプロファイルでの確認も。 ご助言、ありがとうございます。まっさらなプロファイルでも試してみましたが、状況は同じでした。ここまでしてだめで、他の方々が問題ないということは、私のMacの問題である可能性が大のような気がしています。心当たりはありませんが、すこしもがいてみます。 引き続き、なにか気づいたことがありましたら、ご助言いただけると幸甚です。 よろしくお願いいたします。 |
作成者: | hhama [ 2019年4月02日(火) 21:52 ] |
記事の件名: | Re: MacOSでCmd+マウス左クリックでリンクが新しいタブで開けなくなってしまった |
解決しました! 私はUSキーボードを使っており、左右のCommandキーにそれぞれ英数/かなの機能を持たせるために、「Karabiner-Elements」というアプリを使っています。この設定が悪さをしていたようで、「左右のCommandキー→英数/かなの機能」のバージョンを上げたところ、問題なく、Command+左クリックでリンクが新しいタブで開くようになりました。 たぶん、Firefoxではなく、Karabiner-Elementsのアップデートの際に不具合が発生してしまったのだと考えます。Firefoxのせいではありませんでしたが、どなたかの参考になる可能性もあるため、ここに原因を書かせていただきました。 まっさらなプロファイルで起動することで、Firefoxの問題ではないことがはっきりし、原因にたどり着くことができました。 palさん、ご助言ありがとうございました。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |