MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
教えてください。ココの部分を非表示にしたい。 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=17415 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | pal [ 2019年3月03日(日) 16:16 ] |
記事の件名: | Re: 教えてください。ココの部分を非表示にしたい。 |
viewtopic.php?f=2&t=17203 こちらを参考に。 |
作成者: | tel1849 [ 2019年3月03日(日) 18:12 ] |
記事の件名: | Re: 教えてください。ココの部分を非表示にしたい。 |
情報をありがとうございます。 今後、改善されることを期待します。 |
作成者: | 偶然的通行人 [ 2019年3月11日(月) 16:09 ] |
記事の件名: | Re: 教えてください。ココの部分を非表示にしたい。 |
※質問するときは、「フォーラムの利用に関するご案内」、とりわけ「質問するときは」に目を通し、OS の種類や Firefox のバージョンといった使用環境についての最低限の情報を書き添えることをお勧めします。 遅ればせですが、横から失礼します。(一度投稿を試みたのですが、スパムと判定されて投稿できなかったので、日を置いて投稿しました。) tel1849 さんが書きました: Firefoxでブックマークする時、ココの部分(添付図参照)があると、小さな画面では「完了ボタン」が押せない事があります。 ほんとうの目的は "[完了] ボタンを押すこと" にあって、その手段として "「ココの部分」(ブックマーク編集パネルのページプレビュー画像)を非表示にする" 方法を探しているというお話なら、ごく簡単な別解があります。 開いた [ブックマーク編集パネル] で登録・編集作業をおこなったあと、アドレスバー(ロケーションバー)右端にある青色のスターアイコン(★)をもう一度押すと、[完了] ボタンを押したのと同じ結果を得られます。新規登録時なら、[ライブラリーに保存しました] という青地のポップアップが出るはずです。 もっといえば、青色のスターアイコンでなくても、[ブックマーク編集パネル] を閉じさえすれば大丈夫です。 [ブックマーク編集パネル] 下段にある [完了] ボタンは、それを押すことでブックマークの登録や編集結果を保存するという意味はなく、単純に [ブックマーク編集パネル] での作業が終わったという意味での完了です。なので、働きとしてはパネルを閉じる動作になります。 そして、なんであれパネルが閉じられれば、結果が自動的に反映されるようになっています。ですから、[完了] ボタン以外のどこかをクリックしてパネルを閉じれば、[完了] ボタンを押したのと同じ結果を得られるというわけです。 一方、保存されているブックマークを削除するときは、最下段の削除ボタンが画面からはみ出していても、アクセスキー [Alt] + [R] で対処できます。 ブックマークの登録方法は他にもあり、ウェブページを開いているタブ上で右クリックして [タブをブックマーク] を選ぶと、[新しいブックマーク] というダイアログが開きます。ここでも [ブックマーク編集パネル] と同じようなことができ、[保存] でブックマーク登録がおこなわれます。この [保存] は、それを押すことで保存が実行されるものです。 こちらのダイアログ形式のほうは、ページプレビュー画像はありませんし、マウスで場所を動かせる分、小さい画面の PC でもユーザーの希望に沿う操作がしやすいのではないでしょうか。 いったん登録したブックマークを編集するときは、ブックマークサイドバーやブックマークツールバーから目的のブックマーク項目を右クリックし、[プロパティ] で編集ダイアログを開くことができます。 開いたブックマークサイドバーの任意の位置(フォルダー内)に、タブをドラッグ&ドロップしてもブックマーク登録できますが、小さい画面の PC では、サイドバーを開きっぱなしにするのは厳しいかもしれません。 Firefox 64.0 からだったと思いますが、複数のタブをまとめて選択することができるようになり、その状態で、[タブをブックマーク] を実行すると、選択されたタブで開いているページ群を、まとめて1つの新しいフォルダーにブックマークできるようにもなっています。 複数のタブを選択した状態で、そのままブックマークサイドバーにドラッグ&ドロップしても、まとめてブックマーク登録できます。 上記のようなことではなく、[ブックマーク編集パネル] のカスタマイズに特化した話であれば、ユーザースタイルでの調整もそこそこできます。 ネックになるのは、ユーザースタイルではファビコンが消せないことだと思いますが、about:config でファビコンの機能を無効化してサイトから拾わないようにすれば、[ブックマーク編集パネル] にも表示されなくなります。(ただし、その状態でブックマークしてもファビコンは保存されません。) なんだかんだで、ユーザースタイルと about:config を組み合わせてギリギリまで削り込めば、標準状態の [ブックマーク編集パネル] の高さを、半分ぐらいにまで切り詰めることはできるでしょう。 とりあえず以上です。ご希望にそぐわない話だったらすみません。 (おことわり) 現在、健康上の制約により不定期な書き込みしかできなくなっています。すぐに応答できない場面がかなり多くなりますことを、ご容赦ください。 |
作成者: | anzu [ 2019年4月08日(月) 20:15 ] |
記事の件名: | Re: 教えてください。ココの部分を非表示にしたい。 |
Firefoxサポートフォーラムに 「スターアイコンからのブックマークの追加の縮小表示とファビコンを非表示」のcssがありました。 当方のWindows8.1 x64 Firefox66.0.2にて非表示になっています。 https://support.mozilla.org/ja/questions/1239138 /*REMOVE THUMBNAIL FROM BOOKMARKS STAR DROPDOWN*/ #editBookmarkPanelImage, *|div#editBookmarkPanelFaviconContainer { display: none !important; } |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |