MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
ウインドウが左上に出て動かなくなる https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=17395 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | yuzu [ 2019年2月14日(木) 06:42 ] |
記事の件名: | ウインドウが左上に出て動かなくなる |
本日よりfirefoxを起動し、ブックマークをしたり、クラウドからzipファイルをダウンロードボタンからダウンロードする際、 何か選択をさせるウインドウが左上に出現するようになりました。 ↓参考画像 https://i.imgur.com/FwpxyHq.png ウインドウで指定するなどして動けばいいのですが、うんともすんとも動かず、firefoxを再起動せざるを得ないという状況で使い物になりません。 これは一体、どこをいじれば治るものでしょうか。 |
作成者: | pal [ 2019年2月14日(木) 13:54 ] |
記事の件名: | Re: ウインドウが左上に出て動かなくなる |
ヘルプ→トラブルシューティング情報→プロファイルフォルダー で、フォルダーを開く フォルダを開いたまま、Firefoxをいったん終了、フォルダ内のxulstore.jsonというファイルを別のところに移動。 これで、ウインドウの大きさなどの位置情報がリセットされます。 このあとFirefoxを起動してみてください。 |
作成者: | yuzu [ 2019年2月14日(木) 14:45 ] |
記事の件名: | Re: ウインドウが左上に出て動かなくなる |
試してみましたが、症状が変わりません。 アドオンが悪さしているのかとツールからアドオンを開けばこの現象が出ますし、 アドオンを全部無効にして起動しても同じ現象が出ます。 バージョン56を使用していてこの現象が出たため、最新のfirefox Quantum にしてみても、症状は変わらず。 しばらくfirefox Quantumを使用していましたが、今度はマウスオーバーで出てくる説明のウインドウの様なものが アプリなどを切り替えていると右上に固定されてしまい、ブラウザを都度再起動しなければ使いようがない、といった感じです。 今はまた、 バージョン56に戻しています。 こちらですと、 説明のウインドウが固定する症状は出ないので……。 |
作成者: | 偶然的通行人 [ 2019年2月14日(木) 17:26 ] |
記事の件名: | Re: ウインドウが左上に出て動かなくなる |
※質問するときは、「フォーラムの利用に関するご案内」、とりわけ「質問するときは」に目を通し、OS の種類や Firefox のバージョンといった使用環境についての最低限の情報を書き添えることをお勧めします。 横から失礼します。 詳しくは後述しますが、常用なさっているプロファイル内のデータに、不特定の不具合が発生している可能性が考えられそうです。 一度、新しいプロファイルを追加作成し、常用プロファイルからはどんなデータも移行しないで、新しいプロファイルでの動作や表示を試してみてください。 もし、新しいプロファイルではご質問の問題が起こらないのなら、常用プロファイルに原因が潜んでいることになります。 (参考) ・プロファイルマネージャーを使用して、Firefox のプロファイルを作成または削除する | Firefox ヘルプ support.mozilla.org/ja/kb/profile-manager-create-and-remove-firefox-profiles (新しいプロファイルは、常用プロファイルに影響を与えず追加して作成できますが、不安があるなら常用プロファイルのバックアップをとっておいてください。) 【説明】 他のアプリケーションソフトと同様に、Firefox はバージョンアップするごとに様ざまな点が改良・変更されています。 Firefox の動作や表示の設定、ブックマーク、パスワードなどを保存してあるプロファイルの構造や仕様も、より安全で、Web の新しい技術に即したものに変更されます。 順番にアップデートしていく分には、古い仕様は新しい仕様に引き継がれますが、逆はありません。 そのため、同じプロファイルを新旧のバージョンで行き来して使うと(とくにダウングレードしたとき)、プロファイル内のデータの一貫性・整合性をかき乱し、大小様ざまな不具合を誘発させてしまう危険が高まります。 とくに、Firefox Quantum になってから2バージョン目の Firefox 58.0 のリリースノートには、プロファイルの互換性について明記されています。 (参考) ・Firefox 58.0, See All New Features, Updates and Fixes www.mozilla.org/en-US/firefox/58.0/releasenotes/ 引用: Changed: User profiles created in Firefox 58 (and in future releases) are not supported in previous versions of Firefox. Users who downgrade to a previous version should create a new profile for that version. Learn about alternatives to downgrading on our support site. ・MozillaZine.jp >> Blog Archive >> Firefox 58 がリリースされた mozillazine.jp/?p=5626 引用: 変更: Firefox 58 以降で作成されたプロファイルは以前のバージョンの Firefox では利用できなくなった。Firefox をダウングレードする場合には新しいプロファイルを作成する必要がある。Firefox のダウングレードについては こちら を参照されたい yuzu さんの使用状況を拝見するに、Firefox 56.0 と Firefox Quantum (現時点での最新は 65.0.1) を、同じプロファイルで交互にお使いのように見受けられます。もしそうなら、これは上記リリースノートで述べられている互換性の問題に引っかかるため、これまでの使用経過によっては、常用プロファイルに複数の不具合が発生している可能性が考えられます(目に見える問題だけでなく、水面下で起こる問題も含めて...)。 そういう事情なので、一度「新しいプロファイル」で素の状態の Firefox Quantum (65.0.1) の動作を確かめた方がいいだろうと思い、上記のように提案させていただきます。 とりあえず以上です。的外れな話になっていたらすみません。 (おことわり) 現在、健康上の制約により不定期な書き込みしかできなくなっています。すぐに応答できない場面がかなり多くなりますことを、ご容赦ください。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |