MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
Ver.64.0.2(64bit)に更新しましたが https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=17364 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | nandeyane [ 2019年1月14日(月) 00:10 ] |
記事の件名: | Ver.64.0.2(64bit)に更新しましたが |
アマゾンビデオを視聴するのに、以前のバージョンでは視聴不可だったので、 以前のバージョンはよく覚えていないですが、ver.59だったかも? (率先してバージョンアップはしないほうなので、本当はするほうがいいと思いますが つかいにくなったりして、バージョン引き戻しをすることも多く、それが面倒なので) そして、最新バージョンにバージョンアップしましたが、バージョナップするたびに カスタマイズをやり直すのが結構めんどいですね(笑) そのまま引き継いでくれるとありがたいのですが(汗) ここから質問ですが、以前のときは、タスクバーにあるファイアーフォックスの アイコンを右クリックすると、タブが開いて、新しいタブや、新しいウインドウを ここから起動ができていました。最新バージョンになってからは 右クリックすると、すべてのウィンドウを閉じるしかなく、 ブラウザをアクティヴにして(他のウィンドウも開いて上に重なってたりして)、 メニューバーのファイルから、新しいタブや、ウィンドウを開く方法しかない? これが、けっこう煩わしいのですが、最新バージョンになってからは 以前のそういう仕様のようにできないのでしょうか? こういう、便利だったのに出来なくなってしまったってことが 多くて、バージョンアップは、いつも躊躇してしまいます。 |
作成者: | EarlgreyTea [ 2019年1月14日(月) 01:50 ] |
記事の件名: | Re: Ver.64.0.2(64bit)に更新しましたが |
nandeyane さんが書きました: ここから質問ですが、以前のときは、タスクバーにあるファイアーフォックスの アイコンを右クリックすると、タブが開いて、新しいタブや、新しいウインドウを ここから起動ができていました。最新バージョンになってからは 右クリックすると、すべてのウィンドウを閉じるしかなく、 ブラウザをアクティヴにして(他のウィンドウも開いて上に重なってたりして)、 メニューバーのファイルから、新しいタブや、ウィンドウを開く方法しかない? いえ、そんなことはありませんよ。 「アイコンを右クリックすると、タブが開いて」というのは、タブじゃなくて右クリックで出てくるメニューのことかと思いますが、 「よく見るページ」「タスク」「Firefox」「タスクバーからピン留を外す」「(すべての)ウインドウを閉じる」の項目が並んでいます。 そして「タスク」には、
Windows 10 Pro バージョン 1809環境です。 プロファイルを一応バックアップしてから、Firefoxを再インストールしてピン留めしてみたらどうでしょう。 ところで、nandeyaneさん。 Mozilla Thunderbirdフォーラムの下記のトピックは応答ありませんがご確認いただけたでしょうか? |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |