MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

シンク用認証メールについて。
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=16995
ページ 11

作成者:  smoke. [ 2018年2月21日(水) 14:25 ]
記事の件名:  シンク用認証メールについて。

当方のアカウントについて、iPhoneおよび勤務先のWindowsPCにて認証メールを受信し、
シンク出来ているのですが、自宅のiMacが何度やってもメールが受信出来ません。
送信済みのメッセージは表示されますが、受信する気配がありません。
また迷惑メールフォルダに格納されてもいません。
その他のメールの送受信がメールソフトでも、web上でも問題なく行われている事は確認済みです。

iMacのOSは10.13.3、メールのバージョンは11.2です。
勤務先のPCをシンクする為に本アカウント(OCNメール)のwebメールにて
受信出来ていることを確認しているので、プロバイダでのブロックは考えにくいかと思います。
何が原因かお心当たりのある方はいらっしゃいませんでしょうか。
また、何か打つ手はないでしょうか。
以上 よろしくお願いします致します。

作成者:  偶然的通行人 [ 2018年3月16日(金) 17:38 ]
記事の件名:  Re: シンク用認証メールについて。

※質問するときは、「フォーラムの利用に関するご案内」、とりわけ「質問するときは」に目を通し、OS の種類や Firefox / Thunderbird のバージョンといった使用環境についての最低限の情報を書き添えることをお勧めします。

時間が経っているので、もうご覧になっておられないかもしれませんが......。

流れとしては、下記のようなことでしょうか?

(1)Firefox アカウントからの認証メール
   ↓
(2)smoke. さんが使っている OCN のメールサーバー
   │     ↓
   │ (3)iPhone および勤務先 Windows PC では認証メールを受信可能
   │ (3')勤務先 PC から Web メールで OCN サーバーへの着信は確認
   ↓
(4)自宅のメール環境(macOS 10.13.3 + メール 11.2)では受信できない

もしそうなら、(2)-(4)間に Firefox や Sync が介在しているわけではないので、OCN のメールサーバーと macOS の標準メールソフトである "メール"(Mail.app ?)の間で起こっている問題と考えるのが、まずは順当だと思います。
OCN のサポートページを見るなどして、"メール" 側の設定等を確認なさってはいかがでしょうか。
(参考)
・メール設定の確認|メール 11|macOS High Sierra|メール|OCN | NTT Com お客さまサポート
support.ntt.com/ocn/support/pid2900000mvr

あるいは、iMac でお使いのセキュリティ対策ソフトが持つ何らかの機能で、(2)から(4)へ(1)の着信メールを受信する際に、何かしらブロックのようなことをおこなっている可能性は考えられないでしょうか。

そうではなく、Firefox や Sync の側に原因があると疑うに足る事情を把握していて、それゆえこのフォーラムに質問なさったのだとしたら、そのあたりをもう少し具体的にご説明いただけないでしょうか。

とりあえず以上です。的外れなことを書いていたらすみません。

(おことわり)
現在、健康上の制約により不定期な書き込みしかできなくなっています。すぐに応答できない場面がかなり多くなりますことを、ご容赦ください。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/