MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
安全な接続ができませんでした https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=16649 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | 特に名を秘す [ 2017年5月29日(月) 11:58 ] |
記事の件名: | 安全な接続ができませんでした |
昨日まで普通に利用できていたウェブメールサイトですが、先ほどログインしたところ、「安全な接続ができませんでした」と表示されログインできません。 特に変わったことはしていません。他ブラウザでは普通にログインできますのでFirefoxの問題と思います。 このままでは不便なブラウザになってしまいますので何とか解決方法をお願いします。 現在、ウェブメールサイトには他ブラウザでログインしています。 |
作成者: | opanchi_1963 [ 2017年5月29日(月) 12:40 ] |
記事の件名: | Re: 安全な接続ができませんでした |
先ずはFirefoxヘルプの「安全な接続ができませんでした」を確認してみて下さい。 https://support.mozilla.org/ja/kb/secur ... or-message |
作成者: | お狐さま [ 2017年5月29日(月) 13:03 ] |
記事の件名: | Re: 安全な接続ができませんでした |
同じく先週の金曜に接続できていたサイトに接続できなかったので試したことと、暫定的な処置を残します。 とりあえず見たい(なりすましサイトにアクセスして昇天してもいい奇特な人)ならabout:configをいじることでアクセスはできます。 security.ssl.enable_ocsp_staplingをFalseに変更。 ※当たり前ですが、この設定をオフにするくらいなら他のブラウザ使ったほうがいいです。 ※Falseにすると証明書の確認がされません。危険なので使い終わったらTrueにしましょう。 とりあえず以下確認したこととか Firefoxバージョン(53.0.2でも発生するので関係ないと思われ) 53.0.3(32bit) アクセス先 https://portal.azure.com/ エラー内容 portal.azure.com への接続中にエラーが発生しました。 Invalid OCSP signing certificate in OCSP response. エラーコード: SEC_ERROR_OCSP_INVALID_SIGNING_CERT ・受信したデータの真正性を検証できなかったため、このページは表示できませんでした。 ・この問題をウェブサイトの管理者に連絡してください。 試したこと Ctrl+F5 キャッシュ削除 アドオン削除 Firefoxリセット Android(Firefox version 53.0.2)での接続←同じエラーでした。 ChromeやIEでの接続←こちらはログイン画面に遷移後、正常にログインできたのでOKだと思います。 証明書の期限 一応Chromeで確認してみましたが、Azureポータルの証明書有効期限は2016/9/27から2018/5/8でした。 |
作成者: | pal [ 2017年5月29日(月) 13:24 ] |
記事の件名: | Re: 安全な接続ができませんでした |
マイクロソフトのサイトでも発現しているようです。 https://stackoverflow.com/questions/442 ... ccessed-vi 何らかの間違った情報(データ)が、(他のブラウザーより早く)Firefoxのデータベースに登録され、(誤検知も含め)エラーが出るようになったのか。 しばらく様子を見て、再度アクセスしてみてください。 |
作成者: | opanchi_1963 [ 2017年5月29日(月) 20:30 ] |
記事の件名: | Re: 安全な接続ができませんでした |
特に名を秘す さんが書きました: 昨日まで普通に利用できていたウェブメールサイトですが、先ほどログインしたところ、「安全な接続ができませんでした」と表示されログインできません。 質問者さんの云うWebメールがOutlook.comなら、Firefoxからのアクセスで不具合が発生してるようです。 添付ファイル: タイトル:Firefox経由でOutlook.comを読み込めません ユーザーの影響:Firefoxブラウザ経由でOutlook.comに接続できないことがあります。 詳細情報:ユーザーは、Internet Explorer、Edge、Chrome、Safariなどの他のブラウザを介して、影響を受けるサイトに接続できます。 現在の状況:一部のユーザーがFirefoxブラウザからOutlook.comにアクセスまたは使用できないという問題を調査中です。 証明書によって問題が発生している可能性があり、システムログを分析して証明書のステータスを確認し、問題の原因を特定しています。 |
作成者: | 特に名を秘す [ 2017年5月30日(火) 00:17 ] |
記事の件名: | Re: 安全な接続ができませんでした |
皆さん、ありがとうございます。皆さんのおっしゃる通り、Outlook.comです。 とりあえずは様子見、ということですね。現在、メールチェックのみIEで渋々繋いでいます。 早く解決することを願います。 ありがとうございました。 |
作成者: | opanchi_1963 [ 2017年5月30日(火) 00:26 ] |
記事の件名: | Re: 安全な接続ができませんでした |
以下機械翻訳ですが、原因がわかったから、もうじき直るみたいですよ。 ---------------------------------------------------------------------------------------------- タイトル:Firefox経由でOutlook.comを読み込めない ユーザーへの影響:Firefoxブラウザ経由でOutlook.comに接続できないことがあります。 詳細情報:ユーザーは、Internet Explorer、Edge、Chrome、Safariなどの他のブラウザを介して、影響を受けるサイトに接続できます。 現在の状況:一部のオンライン証明書ステータスプロトコル(OCSP)の古い証明書データがOutlook.comへのアクセスを妨げていると判断しました。 影響を受けた環境から失効したデータを消去するためにサービスを再起動しています。 次回の更新:2017年5月29日月曜日、午後6時30分UTC ----------------------------------------------------------------------------------------------- |
作成者: | 特に名を秘す [ 2017年5月30日(火) 04:25 ] |
記事の件名: | Re: 安全な接続ができませんでした |
どうやら直ったようです。これで通常通り、Firefoxで全て事足りそうです。 レス下さった皆様、ありがとうございました。 ![]() |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |