MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
閲覧履歴の個別の削除 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=16355 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | 絵梨奈 [ 2016年10月31日(月) 17:23 ] |
記事の件名: | 閲覧履歴の個別の削除 |
個別の削除と言っても、期間ではなく、特定のページの履歴を削除することはできるでしょうか? |
作成者: | pal [ 2016年10月31日(月) 20:41 ] |
記事の件名: | Re: 閲覧履歴の個別の削除 |
https://support.mozilla.org/ja/kb/delet ... aoaoaeagka 「特定のサイトの履歴だけを消去するには?」を参考に。 |
作成者: | 絵梨奈 [ 2016年11月01日(火) 11:55 ] |
記事の件名: | Re: 閲覧履歴の個別の削除 |
palさん、回答ありがとうございます。 そして、ヘルプを確認せずに質問してすみませんでした。 ヘルプを見て、しようと思ったのですが、どうやら利用している最新バージョンの49.0.2では、三番目の「検索結果のリストで、履歴を削除したいサイトを右クリックし、このサイトの履歴を消去を選択します。」で削除したいサイトを右クリックしても、「このサイトの履歴を消去」が表示されません。 他に方法はありますか? |
作成者: | Sakuraya [ 2016年11月01日(火) 20:35 ] |
記事の件名: | Re: 閲覧履歴の個別の削除 |
こんばんは。 例えばhttps://www.google.co.jp/を含む履歴を削除したいといった誤爆しようのないURLを含んでいるならその検索結果を全選択してDELETEでいいような気がしますが……? それはそれとして、"履歴を削除"が見当たらなければ"このサイトについて忘れる"かそれに類似した項目は表示されませんか? 実行するとログイン情報とかcookieなんかも削除されるようなのでこれからも利用するサイトでこれらを削除したくない場合は上記の全選択からのDELETEがいいとは思いますが。 |
作成者: | maji [ 2016年11月01日(火) 21:31 ] |
記事の件名: | Re: 閲覧履歴の個別の削除 |
絵梨奈 さん、通りすがりの maji です。 絵梨奈 さんが書きました: ヘルプを見て、しようと思ったのですが、 どうやら利用している最新バージョンの49.0.2では、 三番目の 「検索結果のリストで、履歴を削除したいサイトを右クリックし、このサイトの履歴を消去を選択します。」 で削除したいサイトを右クリックしても、 「このサイトの履歴を消去」が表示されません。 私も同じ 49.0.2 ですが、 私の手元ではちゃんと上記 URLの記載通り「このサイトの履歴を消去」は表示されてます。 どこが違うのかな。 では。 . |
作成者: | 偶然的通行人 [ 2016年11月02日(水) 08:30 ] |
記事の件名: | Re: 閲覧履歴の個別の削除 |
※質問するときは、「フォーラムの利用に関するご案内」、とりわけ「質問するときは」に目を通し、OS の種類や Firefox のバージョンといった使用環境についての最低限の情報を書き添えることをお勧めします。 横から失礼します。 環境条件等の情報が未記載なので一般論として述べます。Firefox のメニュー名やキーコマンドは Windows 版で表現しますが、お使いの OS が異なる場合は適宜読み替えてください。 Firefox のナビゲーションツールバー右端にある [三] 型のメニューボタン(アプリメニュー)またはメニュバーの [履歴] から、[すべての履歴を表示] を選択すると、[履歴とブックマークの管理] ウィンドウが開きます。 ここで、保存されている閲覧履歴の一覧を表示でき、個々のアイテム(ページごと)に相応の管理作業をおこなうことができます。 (補足1) [履歴とブックマークの管理] ウィンドウでは、Firefox が保持している URL 情報が一元的に管理されています。 ウィンドウ左側のペインには、次のような項目が並んでいると思います。 -------------------------------------- ー[履歴] [今日] +[ダウンロード] +[タグ] ー[すべてのブックマーク] +[ブックマークツールバー] +[ブックマークメニュー] [他のブックマーク] -------------------------------------- ここにある項目、例えば [履歴] -> [今日] を選択すると、右ペインに [今日] 閲覧したページの履歴一覧が表示されます。 各履歴の編集は右ペインでおこないますので、ここで一覧表示された中から削除したいページを選択して、[管理] -> [削除] 、[Delete] キー押下、または右クリックから [このページを削除] で、個々のページの履歴情報を削除できます。 [このサイトの履歴を消去] も、ここでの右クリックで表示されます。 削除対象を絞り込むには、[表示] の切り替えや、[履歴の検索] を使うと便利です。 [ダウンロード] や [ブックマーク] でも、左ペインで項目を選択して右ペインで各アイテムを管理・編集するというスタイルは同じですが、右ペインでの右クリックの内容はそれぞれ異なります。 [このページを削除] と [このサイトの履歴を消去] は、左ペインで [履歴] を選択しているときにしか出ません。 [履歴] を選択した状態の右ペインで、目的のアイテムを選択して右クリックしても [このサイトの履歴を消去] が表示されないとしたら、何か異常が起こっているのかもしれません。まずはアドオンの影響がないか、Firefox をセーフモードで起動して動作を点検してはいかがでしょうか。 (補足2) 同じような履歴の管理は、[履歴サイドバー] からでも実行できます。 [三] 型のメニューボタン(アプリメニュー)から [履歴] -> [履歴サイドバーを表示] または [サイドバー] -> [履歴] 、メニューバーの [表示] -> [サイドバー] -> [履歴] 、キーボードから [Ctrl] + [H] で開くことができます。 [履歴サイドバー] では、[表示] ボタンから履歴の表示形態を選択できます。 [日付とサイト名順に並べる] 、[サイト名順に並べる] 、[日付順に並べる] などが選択できますから、目的のサイトやページをグループ化して探すのに役立つと思います。 (注意) [このサイトの履歴を消去] については、Sakuraya さんからご注意があるように、サポートページにも次のような注意書きがあります。よく理解した上でお使いください。 Firefox ヘルプ さんが書きました: すべての履歴項目(閲覧とダウンロードの履歴、Cookie、ログイン情報、パスワード、フォームの履歴、Cookie と 画像、ポップアップの例外設定)が「このサイトに限って」削除されます。そのため、この処理を行う場合は Firefox がすべてを忘れてもよい場合に限って注意深く使用してください。 とりあえず以上です。 |
作成者: | 絵梨奈 [ 2016年11月02日(水) 10:56 ] |
記事の件名: | Re: 閲覧履歴の個別の削除 |
Sakurayaさん、回答ありがとうございます。 "このサイトについて忘れる"かそれに類似した項目ですか? 唯一当てはまりそうな項目は、「このページを削除」ですが、それでは選択したページしか削除されませんので、違いますね。 全て選択して削除するしかないのでしょうか。数が多いので、効率的な方法があれば幸いだと思ったのですが。 |
作成者: | 絵梨奈 [ 2016年11月02日(水) 10:59 ] |
記事の件名: | Re: 閲覧履歴の個別の削除 |
majiさん、回答ありがとうございます。 majiさんの場合は、表示されるのですね。 つまり、利用している環境によって表示されるかどうか変わるのでしょうか。 他に理由はなさそうです。 |
作成者: | 絵梨奈 [ 2016年11月02日(水) 11:09 ] |
記事の件名: | Re: 閲覧履歴の個別の削除 |
偶然的通行人さん、回答ありがとうございます。 セーフモードにして起動したら、「このサイトの履歴を消去」が表示されました。 表示されなかった理由は、インストールしたアドオンによるものだったようです。 皆さん、ありがとうございました。 |
作成者: | opanchi_1963 [ 2016年11月02日(水) 21:59 ] |
記事の件名: | Re: 閲覧履歴の個別の削除 |
絵梨奈 さんが書きました: セーフモードにして起動したら、「このサイトの履歴を消去」が表示されました。 表示されなかった理由は、インストールしたアドオンによるものだったようです。 通常モードで、単純に「CTRL」+「H」で開きませんか。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |