MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
ソニーのサイトで、異常が起きる。(Firefox47.0 Windows7) https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=16181 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | 浦島太郎状態かも [ 2016年6月22日(水) 19:10 ] |
記事の件名: | ソニーのサイトで、異常が起きる。(Firefox47.0 Windows7) |
お世話になります。 宜しくお願い致します。 もしかしたら、場違いかもしれませんが、どこに質問すればよいのか、解らず こちらに投稿致します。 ブラウザの問題なのか、ソニーサイト側のプログラムの問題なのか、素人には、 よく解りません。ごめんなさい。 ・不具合を確認した時の環境: OS:Windows7 Pro 64bit ブラウザ:Firefox 47.0 32bit版 (プライベート・ブラウジング・ウィンドウを選択し、有効時の使用下にて確認) ・不具合が発症したサイト(2016/06/22 pm5:00頃からpm7:00頃にて確認): ソニー製品のサイトで、 製品情報 > 総合サポート > お問い合わせ http://www.sony.jp/support/inquiry.html#open ・上記サイトで、上記環境にて、発生した、異常現象を報告致します。 上記URLサイトのページの下側の辺りに、情報として、 ================================== ・製品以外のお問い合わせ 製品以外のお問い合わせ先はこちら <==ハイパーリンク ※上記窓口にご提供いただいたお客様の個人情報( ((以下省略)) ================================== が、ご覧いただけるかと思います。 その文章中の、ハイパーリンクを、JavaScript をオン、にしてから、 クリックすると、 サイトのページが、異常動作しました。 具体的には、 問い合わせ窓口の電話番号などが、表示されるポップアップウインドウが、 数秒間だけ表示されますが、数秒後に、勝手に閉じてしまいます。 また、何度も情報を確認する為に、、開き続ける為に、クリックしていると、 1つの異常パターン: ・再度クリックしても、無反応になる。 次に、別の異常パターン: JavaScriptをオンにしたまま、上記ハイパーリンクを、マウスなどの右ボタンで、 「リンクを新しいタブで開く」 を選択して、実行後に異常が発生する。 ・サイトのページが、何度も読み返し(再ロードを繰り返し)て、 Firefox47.0の上部のURL表示枠の右にある、再読み込みボタン機能が、 右回転渦矢印アイコン、と、バツ印アイコンとで、 1秒ぐらいの間隔で、交互に繰り返し表示されて、 同時に、サイトの情報ページ画面も再表示の動作で、点滅する。 |
作成者: | pal [ 2016年6月22日(水) 23:15 ] |
記事の件名: | Re: ソニーのサイトで、異常が起きる。(Firefox47.0 Windows7) |
引用: 不具合が発症したサイト(2016/06/22 pm5:00頃からpm7:00頃にて確認) 現在は? 引用: その文章中の、ハイパーリンクを、JavaScript をオン、にしてから、 クリックすると、 サイトのページが、異常動作しました。 具体的には、 問い合わせ窓口の電話番号などが、表示されるポップアップウインドウが、 数秒間だけ表示されますが、数秒後に、勝手に閉じてしまいます。 ポップアップではなく、にゅるっと隠れていた部分が出てきます。 とりあえず、以下を実行し改善されるかご確認ください。 https://support.mozilla.org/ja/kb/troub ... x-problems |
作成者: | 浦島太郎状態かも [ 2016年6月24日(金) 00:13 ] |
記事の件名: | Re: ソニーのサイトで、異常が起きる。(Firefox47.0 Windows7) |
pal様 こんにちは。 お世話になります。 ご対応下さり、誠に有難う御座います。 pal さんが書きました: 引用: 不具合が発症したサイト(2016/06/22 pm5:00頃からpm7:00頃にて確認) 現在は? (プライベート・ブラウジング・ウィンドウを選択し、有効時の使用下にて確認) の場合、 6月23日23時半の時点でも、発症します。 pal さんが書きました: 引用: その文章中の、ハイパーリンクを、JavaScript をオン、にしてから、 クリックすると、 サイトのページが、異常動作しました。 具体的には、 問い合わせ窓口の電話番号などが、表示されるポップアップウインドウが、 数秒間だけ表示されますが、数秒後に、勝手に閉じてしまいます。 ポップアップではなく、にゅるっと隠れていた部分が出てきます。 仰られるとおりのその症状です。 pal さんが書きました: とりあえず、以下を実行し改善されるかご確認ください。 https://support.mozilla.org/ja/kb/troub ... x-problems 上記を拝見した時点で、上記を確認する前に、まず、私の言葉足らずだったと申しましょうか、 私の確認不足だったことを、補足致します。 (プライベート・ブラウジング・ウィンドウを選択せずに、通常のモードで、そのまま) の場合での症状ですが、 発症しません。 ソニー製品のサイトで、 製品情報 > 総合サポート > お問い合わせ http://www.sony.jp/support/inquiry.html#open が、正常に表示されます。 ところが、 (プライベート・ブラウジング・ウィンドウを選択し、有効時の使用下にて確認) の場合、 昨日申し上げたような状況と申しましょうか、 私の確認不足でした。 現時点で、気が付いたのですが、そもそも、JavaScriptを有効のまま、上記URLのサイトを 開いた時点で、すでに、2秒ぐらい毎に、ページ全体の再読み込み現象が、発症している状態です。 今、それに気が付きました。 申し訳御座いません。 さて。 ご指導いただきました、 pal さんが書きました: とりあえず、以下を実行し改善されるかご確認ください。 https://support.mozilla.org/ja/kb/troub ... x-problems の3. Firefox をセーフモードで起動する の手段を選択して、セーフモードで起動してから、 (プライベート・ブラウジング・ウィンドウを選択し、有効時の使用下にて確認) の場合、 6月23日23時半の時点でも、発症しませんでした。 今は、上記のステータスで、確認作業を止めています。 4番以降を、実行したほうが良いでしょうか? |
作成者: | pal [ 2016年6月24日(金) 06:09 ] |
記事の件名: | Re: ソニーのサイトで、異常が起きる。(Firefox47.0 Windows7) |
セーフモードで問題がないのであれば、(セーフモードでは有効化しない、あるいは読み込まれない)プラグインや各種設定が原因である可能性が高いです。 項目3の最後に、 引用: セーフモードで問題が起こらなければ、拡張機能かテーマに原因がある可能性があります。拡張機能とテーマのトラブルシューティング の記事のトラブルシューティング手順に従ってください。 と書かれている通り、リンク先のトラブルシューティングを実行し確認を。 また、拡張機能やテーマではなく、項目4に書かれているプラグインが原因となっている場合、項目5に書かれているFirefox のプログラムファイルが壊れている場合、項目6及び7に書かれているプロファイルが原因となっている場合もありますので、制限なく利用したいのであれば、全項目を実行・確認するのが賢明です。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |