| MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
| ブックマークのファイルはどこに格納されている? https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=1553 |
ページ 1 / 1 |
| 作成者: | 一ユーザ [ 2006年6月03日(土) 19:38 ] |
| 記事の件名: | ブックマークのファイルはどこに格納されている? |
IE6からfirefoxへのインポートは成功し、多くのブックマークができました。 しかしこのブックマークを逆にIE6.0へインポートしたいのですが、IE側での 輸入ファイル形式(boookmark.html)はfirefoxのどこに格納されている のでしょうか?探してもどうもみつからないようなので質問しました。 |
|
| 作成者: | 一ユーザ [ 2006年6月05日(月) 09:27 ] |
| 記事の件名: | Re: ブックマークのファイルはどこに格納されている? |
Taken さんが書きました: IE側での
プロファイルフォルダ直下にあります。プロファイルフォルダの位置は OS によって違うのですが Windows XP だと C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\(プロファイル名).(ランダムな文字列) が一般的です。ちなみにブックマークのファイル名は bookmarks.html です。 ありがとうございます。ところでプロファイル直下のbookmarks。htmlのサイズは16kbしかなく 表示しても、ブックマークの説明のページしかでてきません。さらに、このbookmarks。htmlを IEでインポートしようとすると、bookmarkの変換エラーが出て、インポートできません。 逆インポートはムリなのでしょうか??? |
|
| 作成者: | POCH [ 2006年6月05日(月) 10:03 ] |
| 記事の件名: | |
Bookmarkの同期にはこんなツールがあります。 BookSync http://homepage3.nifty.com/Tatsu_syo/MySoft/BookSync/ |
|
| 作成者: | pal [ 2006年6月05日(月) 10:34 ] |
| 記事の件名: | Re: ブックマークのファイルはどこに格納されている? |
一ユーザ さんが書きました: ところでプロファイル直下のbookmarks。htmlのサイズは16kbしかなく 表示しても、ブックマークの説明のページしかでてきません。 それはブックマークを最初にインストールした際のデフォルト版です。 一ユーザ さんが書きました: IEでインポートしようとすると、bookmarkの変換エラーが出て、インポートできません。
http://www.mozilla-japan.org/kb/solution/2050 |
|
| 作成者: | 一ユーザ [ 2006年6月05日(月) 15:35 ] |
| 記事の件名: | Re: ブックマークのファイルはどこに格納されている?やはり? |
pal さんが書きました: 一ユーザ さんが書きました: IEでインポートしようとすると、bookmarkの変換エラーが出て、インポートできません。 http://www.mozilla-japan.org/kb/solution/2050 深まる疑問 ■まずprofile直下のbookmarks.htmlが16kbと異常に小さく、あまり収録されていない模様 ファイル検索で探してもこのファイルしか見つからない。 一方、firefoxのbookmarkエクスポートで、デスクトップに書き出してみると470kbあり htmlで収録されている。 いったいこのbookmarksはどこに格納されているのだろう・・・ ■このデスクトップに書き出したbookmarkをそのまま、またはテキストediterでshift-jisに書き直して、インポートするが、やはり変換エラー発生。 ■なおIEのお気に入りには、文字化けした二つのフォルダが、インポートされているが、全ての お気に入りがインポートされたのではないようである。 |
|
| 作成者: | zizi [ 2006年6月05日(月) 16:00 ] |
| 記事の件名: | Re: ブックマークのファイルはどこに格納されている?やはり? |
それは、 C:\Program Files\Mozilla Firefox\defaults\profile のプロファイル(profile)フォルダにある bookmarks.html です。 ユーザデータはプロファイルズフォルダに格納されています。 そっちに bookmarks.html があります。 引用: Windows XP だと C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\(プロファイル名).(ランダムな文字列) と説明されているのを読んでいないのですか? 参照: Firefox Help: プロファイルの管理 http://www.mozilla-japan.org/support/fi ... ile#locate Tips:えむもじら 「デフォルトのプロファイルフォルダの場所」 http://level.s69.xrea.com/mozilla/tips. ... ile_folder 通常は隠しフォルダになっていますので OS 上ですべてのフォルダやファイルが表示 されるように設定を変更してください。 引用: このデスクトップに書き出したbookmarkをそのまま、またはテキストediterでshift-jisに書き直して、インポートするが、やはり変換エラー発生。
Shift_JIS で保存したらどうなりますか? |
|
| 作成者: | 一ユーザ [ 2006年6月05日(月) 16:36 ] |
| 記事の件名: | Re: ブックマークのファイルはどこに格納されている?やはり? |
zizi さんが書きました: それは、
C:\Program Files\Mozilla Firefox\defaults\profile のプロファイル(profile)フォルダにある bookmarks.html です。 ユーザデータはプロファイルズフォルダに格納されています。 そっちに bookmarks.html があります。 引用: Windows XP だと C:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\(プロファイル名).(ランダムな文字列) と説明されているのを読んでいないのですか? 参照: Firefox Help: プロファイルの管理 http://www.mozilla-japan.org/support/fi ... ile#locate Tips:えむもじら 「デフォルトのプロファイルフォルダの場所」 http://level.s69.xrea.com/mozilla/tips. ... ile_folder 通常は隠しフォルダになっていますので OS 上ですべてのフォルダやファイルが表示 されるように設定を変更してください。 引用: このデスクトップに書き出したbookmarkをそのまま、またはテキストediterでshift-jisに書き直して、インポートするが、やはり変換エラー発生。 Shift_JIS で保存したらどうなりますか? なるほど隠しフォルダでしたかmm・・adminiでログインすれば全てみれるように思い込んでいました。 ちなみにOSはWin2000SP4です。firefox1.5.0.4 さて書き出したbookmarks.htmlですが、エディタでshift-jisで上書きして、IE6.0でインポートしようとしても、やはり変換エラーです。 |
|
| 作成者: | zizi [ 2006年6月05日(月) 21:03 ] |
| 記事の件名: | Re: ブックマークのファイルはどこに格納されている?やはり? |
Windows XP Pro SP2 , Firefox 1.5.0.4 ですが IE にインポ一トできました。 一ユーザ さんが書きました: さて書き出したbookmarks.htmlですが、エディタでshift-jisで上書きして、IE6.0でインポートしようとしても、やはり変換エラーです。
お使いのエディタが Shift_JIS に上書き保存する際に html ファイルに対して何か 他の設定が影響しているでは? 他には保存先のフォルダを IE が認識できないとか。 エディタ、OS の設定上の問題のような気がします。 |
|
| 作成者: | 一ユーザ [ 2006年6月06日(火) 15:38 ] |
| 記事の件名: | Re: エディタを変えて解決! |
zizi さんが書きました: Windows XP Pro SP2 , Firefox 1.5.0.4 ですが IE にインポ一トできました。
お使いのエディタが Shift_JIS に上書き保存する際に html ファイルに対して何か 他の設定が影響しているでは? 他には保存先のフォルダを IE が認識できないとか。 エディタ、OS の設定上の問題のような気がします。 ------------------------------------------------------------------- テキストエディタを*****(フリー)からTerapad(フリー)へ変えて ファイルを<文字改行コード指定保存>できたので解決しました。 お助けいただいた皆様ありがとうございました!御手数かけました。 |
|
| ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
| Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |
|