横から失礼します。
解決されたようですが、後々このトピックをご覧になる方のことを考慮し、いくつか補足させていただきます。
「キャッシュ削除の方法」に限っていえば、メニューバーまたはメニューパネルから [履歴] -> [最近の履歴を消去] 、もしくは [Command] + [Shift] + [Delete] キーで開く [最近の履歴を消去] ダイアログから、任意のタイミングで実行できます。
ご希望に適うよう、消去したい期間や項目を慎重に選択してから実行してください。
# 上記は Mac のキーボードショートカットです。Windows なら [Command] のところが [Ctrl] になります。
# 各 OS 版によって、Firefox のメニューや設定項目の名称が微妙に異なる部分があります。
チョモ さんが書きました:
と、申しますのもこちらのメニューを開いた状態の表示が既に違うので見つける事が出来ておりません。
Firefox 38.0 から、[環境設定] / [オプション] 等の設定画面が、従来のダイアログ形式から、タブ内に開く形式に変更されました。
(参考)・Firefox 38.0 リリースノート
http://www.mozilla.jp/firefox/38.0/releasenotes/「設定画面が新しくなり、タブを用いたものになりました」
この変更にともない、旧形式とタブ形式で設定項目のカテゴリ分けが若干異なっています。しかし、設定できる項目自体はどの OS 版でも大差ないはずです。
見た目の違いに惑わされず、項目名をしっかり確認しながらたどっていけば、目的の設定項目は見つかると思います。
(注)現時点では、サポートページの画像は旧形式の設定画面のままです。このあたりに混乱の原因があるのかもしれませんね。
チョモ さんが書きました:
環境によるものなのでしょうか?他の方ともかなり仕様が違うのですね…
一般的には、OS 版ごとに見た目のデザインに多少の違いはありますが、Firefox としての骨組みは同じです。
個々のユーザー環境で、Firefox に何らかの "完全テーマ" を使っているとか、OS のテーマの適用の有無など、ユーザー環境に独自のカスタマイズが施されていれば、標準のデザインとは異なる見た目になるケースはありえます。
Firefox をセーフモードで起動するなどして、そのあたりの違いを切り分けてみてください。
とりあえず以上です。