MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
Sync機能の無効化 https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=14939 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | Yot [ 2014年8月26日(火) 23:35 ] |
記事の件名: | Sync機能の無効化 |
Sync機能を無効化したく、Disable Sync アドイン https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/disable-sync/ をインストールしました。 オプションのタブにあった「Sync」は消えたのですが、「メニュー」に「Syncにサインイン」の項目が残ったままです。 設定もできてしまいます。 この「Syncにサインイン」を消す方法。 消せなくても、「about:accounts」を無効にする方法など、Sync機能を使えなくする方法はないでしょうか? |
作成者: | pal [ 2014年8月27日(水) 10:02 ] |
記事の件名: | Re: Sync機能の無効化 |
ご自身以外でもお使いになるのでしょうか? ご自身だけでお使いなら、気にしなければいいだけのことではありますが、(syncに限らず)メニュー項目をcssで消す方法はあります。 わかる方の投稿をお待ちください。 悪しからず。 |
作成者: | aides [ 2014年8月28日(木) 04:09 ] |
記事の件名: | Re: Sync機能の無効化 |
Sync関係の項目は以下が確認されてます。 #sync-setup #sync-syncnowitem #sync-reauthitem 全て非表示で大丈夫なのでは? |
作成者: | kiki [ 2014年8月28日(木) 16:33 ] |
記事の件名: | Re: Sync機能の無効化 |
*質問・投稿する前に、サポートサイトやヘルプ、このフォーラム内を検索・閲覧し て、該当項目、同類・類似事例がないか、確認してみましょう。 また、広くインターネット上でも、同類・類似事例がないか、調べてみましょう。 *質問・投稿する前に フォーラムの利用について をしっかり読んで、その内容を理解 した上で、それに沿って投稿しましょう。 *ご自分の利用環境として正確な OS の種類と Firefox のバージョンぐらいは書き添 えましょう。 *質問した後やアドバイスをもらった後は、放置せずに、結果や経緯を必ず書くよう にしましょう。 *ここは、相互ユーザサポートを通じて、各種情報・事例を、ユーザ同士でシェアす る場でもあります。 まず、個人でご利用なのか、家庭内の家族で共用利用なのか、会社などの法人企業組織内で ご利用なのかの環境によって、ご希望の程度が異なるかと思います。 そのあたりを、明確にされると、具体的に整理できるかと思われます。 次に、Firefox の Sync 機能を無効化するという話題は、過去にもありました。 以下の過去トピックを紹介しておきますので、参考にされてください。 [参考] MozillaZine.jp フォーラム - 【Firefox 4.0 Beta】 Firefox Sync を停止・無効化する方法は? アドオンだけでは、お望みが満たせないということであれば、ご自分でなんとかするしかあ りませんね。 【 [メニュー] の [Sync にサインイン] の項目を、CSS を利用して、非表示にする方法 】 userChrome.css に、以下の記述で、可能になります。 コード: /* メニューパネルの [Sync にサインイン] を非表示にする */ #PanelUI-fxa-status { display: none !important; } 【 about:accounts を無効にする方法 】 [Sync にサインイン] を非表示にしても、about:accounts をロケーションバーに入力すれ ば、簡単に開くことができます。 それさえも無効にしようとすると、おそらく改造という方法になるかと思われます。 次の、法人向けの技術的なガイドを、参考にされてはいかがでしょうか。 「Firefox Syncを使わせたくない」や、他の項目内容も、参考になるかと感じます。 [参考] 技術的なよくある質問 | Mozilla Japan 【補足】 もし、法人企業組織でご利用のケースならば、以下の法人サポートの検討をお勧めします。 [参照] Firefox と Thunderbird の法人向けサポート | 法人向け情報 | Mozilla Japan |
作成者: | yot [ 2014年8月29日(金) 01:01 ] |
記事の件名: | Re: Sync機能の無効化 |
みなさま、ありがとうございます。 法人利用で、ユーザに配布するPCへの設定での質問でした。 言葉が足りず申し訳ございませんでした。 まだ実際の配布環境での確認はできていないのですが、 次のページに紹介のあります「CCK2 Wizard」にて期待通りのカスタマイズができそうです。 カスタマイズ済みのFirefox・Thunderbirdの展開 http://www.mozilla.jp/business/faq/tech/provisioning/ CCK2 Wizard https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/cck2wizard/ 自宅のPCでの検証では、 Syncに関していえば ・about:accounts も無効になる。 ・about:home にあるsyncも消える。 という点が確認できました。 これを使って、配布環境で試したいと思います。 |
作成者: | 偶然的通行人 [ 2014年8月30日(土) 08:23 ] |
記事の件名: | Re: Sync機能の無効化 |
横から失礼します。 すでに終息しているようですが、いくつか補足させていただきます。 現在の Firefox Sync は、Firefox 本体の標準機能として組み込まれていて、Sync 自体を完全に無効化する設定項目は設けられていないようです。使用上の有効・無効は、Sync をセットアップするかどうかで切り分けることになります。 ご質問の文面から、「Sync機能の無効化」とおっしゃっているのは Firefox の標準ユーザーインターフェイス(UI)で表示される Sync のセットアップとそれに関連する設定項目を、UI 上から隠してしまいたい、ということだと推測します。 この場合、すでにご指摘があるようにユーザースタイル(userChrome.css や userContent.css)を使って隠してしまうのが一番簡単だと思います。 Disable Sync は、このユーザースタイルを自動的に適用するタイプのアドオンのようです。 ただし、現在のバージョン(この投稿の時点で 1.0)では、Firefox の UI にある Sync 項目の一部しか隠せていないようです。 比較的新しいアドオンみたいですから、今後の改善を期待できるかもしれません。 Sync のセットアップを実行できる設定項目は、次のようなものがあります(現行の 31.0 の場合)。 (A)ナビゲーションバー右端にある [三] の形をしたパネルボタンからたどれるもの (1)メニューパネルの下段にある [Sync にサインイン] (2)[カスタマイズ] 画面のツールパレットまたはそこから移動させたメニューパネル内の [Sync] ボタン (B)メニューバーからたどれるもの (1)[ツール] -> [Sync をセットアップ] (C)[オプション] 設定ウィンドウ内に存在するもの (1)[Sync] パネル (D)about: 項目(タブで開くページ)からたどれるもの (1)about:accounts = [Firefox Sync] ページとして開かれるサインイン画面。 (2)about:home = [スタートページ] 下段のメニューにある [Sync] 項目 (3)about:preferences = [オプション] 設定ページの [Sync] 項目 (注) ・(D-1)は、上記(A)(B)の実行で開かれるページです。URL バーに about:accounts を直接入力して開くことも可能です。 ・(C-1)と(D-3)は、設定項目としての内容は同じですが、Sync を隠すための操作が若干異なります。 このほか、セットアップ後に表示される項目の一例を挙げれば、 (i)[ツール] -> [今すぐ同期](#sync-syncnowitem) (ii)[ツール] -> [Sync に再接続...](#sync-reauthitem) (iii)[履歴] -> [他のパソコンで開いていたタブ](#sync-tabs-menuitem) ―― といったものがあります。 Sync が未セットアップの Firefox においては、少なくとも(A)~(D)を隠しておけば Sync をセットアップすることは(とりあえず)避けられると思います。 ユーザースタイルの一例として、参考までにぼくが使っているものを例示しておきます。もっと正確でエレガントな記述があるかもしれませんが...。 【userChrome.css】 コード: /* メニューバーの [ツール] -> [Sync をセットアップ] */ #sync-setup, /* UI パネル下段の [Sync にサインイン] */ #PanelUI-fxa-status, /* カスタマイズパレットの [Sync] ボタン */ #wrapper-sync-button, /* [オプション] ウィンドウの [Sync] パネル */ #BrowserPreferences radio[pane=paneSync] {display : none !important;} 【userContent.css】 コード: /* about:home = [スタートページ] 下段のメニューにある [Sync] 項目 */ #sync, /* about:preferences = [オプション] 設定ページの [Sync] 項目 */ #category-sync, /* about:accounts = [Firefox Sync] からの Sync へのサインイン画面 */ #manage, #intro, #stage {display: none !important;} 【注意点】 アドオンやユーザースタイルを使う方法は簡単に実行できますが、回避も簡単です。厳密な意味での「無効化」(disable)ではなく、Sync 関連のメニュー項目を表面上「隠す」(hide)にして、ユーザーが操作できないようにしているだけだからです。 Firefox をセーフモードで起動すれば、その間はアドオンもユーザースタイルも無効化されますから、隠した Sync 項目が表示されます。 ユーザーが任意に新しいプロファイルを作成するか、リセットを実行すれば、初期状態に戻って Sync の各設定項目が表示され、セットアップして使うことが可能になります。 これはアドオンの Disable Sync を使った場合も同様です。 CCK2 Wizard は自分では使ったことがないので具体的なことはわかりませんが、プロファイル内で Sync の "無効化" を実現しているのなら、同様の回避ができてしまうかもしれません。 個人的には、プログラム本体を改修・改造しない限り、「機能を働かせないようにする」という本来の意味での「無効化」はできないのではないか、と思っています。 kiki さんが書きました: 次に、Firefox の Sync 機能を無効化するという話題は、過去にもありました。 以下の過去トピックを紹介しておきますので、参考にされてください。 [参考] MozillaZine.jp フォーラム - 【Firefox 4.0 Beta】 Firefox Sync を停止・無効化する方法は? 紹介されているトピックをたてた本人なので、少しコメントします。 この当時から比べて、Firefox も Sync も進化しています。 当該トピックに書いてある内容で、現在も通用する事柄もありますが、通用しなくなっているものもあります。 ユーザーができる Sync への関与は、 (x)プロファイルにアドオンやユーザースタイルを追加してメニュー項目を隠し、結果的に "無効化" と同等の効果を得る方法 (y)プログラムを改修・改造し、機能として働かなくする方法 ―― に大別できると思います。 簡単なのは(x)ですが、回避も簡単であるのは、上述したとおりです。 より本質的な結果を期待するなら(y)ですが、一般的には難易度が高い上に、Firefox の定期更新への対処をおこなう必要があります。 ニーズの達成度をどこまで求めるかによって適切な方法も変わってくると思いますが、いちおう自分が経験的に把握していることを列挙してみました。 役に立たない話だったらすみません。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |