MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
リンクに飛ぶことができなくなりました https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=14932 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | momo [ 2014年8月21日(木) 08:05 ] |
記事の件名: | リンクに飛ぶことができなくなりました |
最新版(31.0)が出た直後にアップデートしたら、テキストリンク、画像リンクとも左クリックしても うんともすんとも言わなくなってしまいました。 右クリックして「リンクを新しいタブで開く」にすると飛ぶことが出来ます。 色々調べてみても情報が見つけられなかったため、30.0に戻してしばらく利用してました。 その後、windousの更新などもあったため、そろそろ改善されてるかも?と思い、先ほど再び最新版への アップデートを実行してみましたが、同じくリンクを左クリックしても何も起こらないという状況で 敢え無くまたまた30.0に戻しました。 検索しても同じような状況の方が見つけられなかったのですが、どうしたら良いのでしょうか? |
作成者: | WADA [ 2014年8月21日(木) 10:12 ] |
記事の件名: | Re: リンクに飛ぶことができなくなりました |
momo さんが書きました: 最新版(31.0)が出た直後にアップデートしたら、テキストリンク、画像リンクとも左クリックしても うんともすんとも言わなくなってしまいました。 右クリックして「リンクを新しいタブで開く」にすると飛ぶことが出来ます。 リンク(<A href="http : //...">リンクテキスト or イメージ</A>)の左クリックは、 どんなブラウザーでも、標準では、そのリンク先に移動、であり、 右クリック ⇒ コンテキストメニュー、の一番上のもの、とは、必ずしも同じではなく、 Firefoxでは、標準のコンテキストメニューの一番上は、タブに開く、二番目が、新しいウィンドウに開く、になっていて、 左クリックの標準の、そのタブ内でリンク先に移動、は、コンテキストメニューになかったはず。 (1) firefox.exeを、-safe-mode で起動しても起こりますか? (アドオンを全て殺す) (2) リンクが、 <form action="http : //URL-1" onSubmit="..."> <a href="URL-2" onClick="..."> <input type-"submit" value-"文字列"onClick="..."> </a> </form> のように、フォームとリンクが入れ子になっていて、 その上に、onClickやonSubmitなどのイベントハンドラーでゴチャゴチャやっている、 という場合限定の問題ですか? それとも、どのようなリンクでも、たとえば、グーグルの検索結果のページとか、このフォーラム内のリンクでも問題が起こるのですか? (3) リンクの左クリックを行った時、Web ConsoleまたはBrowser Consoleに、スクリプトエラーやエクセプションがでますか? |
作成者: | momo [ 2014年8月21日(木) 12:38 ] |
記事の件名: | Re: リンクに飛ぶことができなくなりました |
(1)何故かセーフモードで起動できません。「アドオンを無効にして再起動」としても起動しない状態で、Shiftアイコンをクリックすると 既に起動されているが反応がありませんといったメッセージが出てしまう。PCを再起動させて再びShiftを押しながら起動させても、 セーフモードではなくて普通に起動してしまいます。 (2)すみません、前半に関してはよく意味が分かりません。 グーグルの検索結果でも、このページでも、楽天の商品ページなどでもみな同じです。 ただ、グーグルの検索文字を入力して虫眼鏡を左クリックするとちゃんと検索結果は表示されます。でもその結果を 左クリックしても全く反応がありません。 Yahooのトップページでも何をクリックしても反応ありませんが、「ニュース、経済、エンタメ・・・」というタブは左クリックで移動します。 タブ移動だけが反応するという状況です。 (3)エラー表示などは一切でません。リンクがある場所にカーソルを乗せると左下にリンク先のURLが表示されますが、クリックしても 何もしていないのと同じく無反応という感じです。 この文章を書いている最中にYahooのトップページをあちこちクリックしていたら、突然テキストリンク先に移動しました。 えっ?!直った?と思って楽天やGoogleでも確認してみましたが、ちゃんと移動しました。が、しばらく続けていたら、突然 挙動が重くなり、クラッシュ表示が出てダウンしてしまい、再起動させたらまたリンクが効かない状態に戻ってしまいました。 一瞬直った時も設定など何もいじっていません。突然一瞬だけ直ったのです。 一体何なんでしょう?(T_T) |
作成者: | pal [ 2014年8月21日(木) 14:33 ] |
記事の件名: | Re: リンクに飛ぶことができなくなりました |
プロファイルが(おかしなアドオンの影響などで)おかしくなっているのでしょう。 ご利用のアドオンは? リセットするか、 https://support.mozilla.org/ja/kb/reset ... t-problems 新しいプロファイルを作成して、 https://support.mozilla.org/ja/kb/profi ... x-profiles 動作がどうなるか確認してみてください。 (新しいプロファイルを作った場合は、アドオンなどを入れずに、作ったままの状態で確認してください。) |
作成者: | momo [ 2014年8月21日(木) 17:11 ] |
記事の件名: | Re: リンクに飛ぶことができなくなりました |
新しいプロファイルを作成して起動してみたら、問題無く動作しました。 ってことは、アドオンのどれかが悪さしてるということなんでしょうか? アドオンをいっぱい入れてかなりカスタマイズしてしまっているので、一つずつ無効化しながら探ってみます。 色々いじっていてまた別な不具合に気づいたのですが、カスタマイズの画面にすると「カスタマイズを終了」ボタンが効かず そこからどうにも動かなくなってしまいます。 Firefoxを再起動させてもカスタマイズ画面になってしまい、PCを再起動させるしかなくなってしまいます。 これもアドオンの影響なのでしょうか? |
作成者: | pal [ 2014年8月21日(木) 19:44 ] |
記事の件名: | Re: リンクに飛ぶことができなくなりました |
どこをどう弄ったのかも説明がない。 どんなアドオンを入れたのかも説明がない。 何が原因なのかは、断言できかねます。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |