引用:
メモリーのエラーチェックは他にないのでしょうか。
空ディスクがないもので出来ればダウンロードして使用出来たらと思ったのですがディスクに入れてスキャンするような感じの説明がありましたので。
提示したページにも書かれていますが、USBメモリーでも大丈夫です。
お使いのパソコンもそれほど古いものではないようですので、大丈夫だと思います。
お手元に空ディスクがなくても、数百円で1枚買えますし、一度作っておけば重宝します。
引用:
メモリを交換しましたが規格をしっかり調べましたし価格.comでもかなり売れている商品ですが悪い噂は特にありません。
メモリを交換した時期には特に問題は起きませんでした。
交換したのは、半年ほど前?
で、問題はなかった?
引用:
半年前ほどからFirefoxを閉じるとその次からブラウザが立ち上がらない、もしくは立ち上がっても即フリーズという状況に悩まされています。
冒頭で、「半年ほど前から」とお書きになっていますが、矛盾していませんか?
また、売れている商品だから、とか、悪いうわさはない、というのは、役に立ちません。
機械なので、いわゆる「アタリハズレ」があります。
メモリーでも、HDDでも、交換時は使う前にしっかり検査するべきです。
サイト運営などで生計を立てているのであればなおさらです。
大事なときに「故障した」では済まないと思います。
引用:
詳細は分からないのですが家族の同機が不調になり初期化をしようとしたのかした後なのかそのディスクを使おうとしたところディスクに不具合があったようです。
きちんと作成できていない不完全なものだったようです。
ディスクが不完全でできなかったのか、あるいは、ディスクは完全だったが本体がおかしくでできなかったのか・・・
引用:
在宅でサイト運営(今、話題のまとめサイト等ではありません)と個人や企業から依頼されてHP作成で生計を立てている
そのような事情であれば、なおさら、しっかりやるべきこと(やれること)はやっておくべきでしょう。
どのようなサイトを運営なさっているのか、どのような個人・企業を相手にしているのか詳しくは聞きませんが、ヘタをすれば信用問題に、ひいては、依頼(仕事)ゼロになってしまいますよ。