MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
FireFox24 OWA表示におけるクラッシュ https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=14333 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | Momose Takuya [ 2013年10月08日(火) 20:47 ] |
記事の件名: | FireFox24 OWA表示におけるクラッシュ |
はじめまして。FireFox24(WindowsXP SP3)を利用して、困っています。FireFox24でマイクロソフト社のExchange Onlineに接続していると、CPUは70%前後を推移し、メモリを使い続け、以下の画面が表示されます。-------------------- 警告:応答のないスクリプト ?マーク(青の白抜き) このページのスクリプトは処理に時間がかかっているか応答しなくなっています。今すぐスクリプトを停止するか、このまま処理を続行されるか選択してください。 [url=https://r4.res.outlook.com/owa/15.0.775.29/owa2/scripts/preboot.js:34]https://r4.res.outlook.com/owa/15.0.775.29/owa2/scripts/preboot.js:34[/url] "もしくは" [url=https://r4.res.outlook.com/owa/15.0.775.29/owa2/scripts/boot.0.mouse.js:91]https://r4.res.outlook.com/owa/15.0.775.29/owa2/scripts/boot.0.mouse.js:91[/url] □次回からは確認しない [処理を続行] [スクリプトを停止] -------------------- マイクロソフト社からは、configの設定変更を指示頂き、対応しましたが、改善されません。 また、 [url=https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-uses-too-much-memory-ram]https://support.mozilla.org/ja/kb/firefox-uses-too-much-memory-ram[/url] も案内されておりますが、改善されません。 リソース消費を抑える、クラッシュをなくすチューニング方法があれば、ご教授ください。 よろしくお願いします。 |
作成者: | pal [ 2013年10月08日(火) 21:14 ] |
記事の件名: | Re: FireFox24 OWA表示におけるクラッシュ |
ご覧になったサポートに書かれていることが、解決の基本です。 あとはこちら。 念のため、パソコンのスペックの詳細を。 (CPU、搭載メモリー量、HDDの空き) > マイクロソフト社からは、configの設定変更を指示頂き 具体的には? |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |