MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
[解決済み] バージョン11の3Dビューが見れないのですが... https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=12825 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | kao [ 2012年3月25日(日) 13:16 ] |
記事の件名: | [解決済み] バージョン11の3Dビューが見れないのですが... |
バージョン11だと、3Dビュー表示が出来るときき、 メニュー⇒ツール⇒Web開発⇒調査までいき、 3Dをクリックしましたが、 「Tilt を初期化できませんでした。http://get.webgl.org/troubleshooting のトラブルシューティング情報を確認してください。」 と表示されてしまいます。 使っているのはmac 10.5です。 解決策はありますか?? ![]() |
作成者: | pal [ 2012年3月25日(日) 13:27 ] |
記事の件名: | Re: バージョン11の3Dビューが見れないのですが... |
Windowsでの例ですが。 http://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?t=12760 |
作成者: | kao [ 2012年3月25日(日) 15:21 ] |
記事の件名: | Re: バージョン11の3Dビューが見れないのですが... |
>Pal様 ご返信ありがとうございます。 記載にありました、トラブルシューティングにて「グラフィックスドライバをアップデート してください。」をすべて試しましたがダメでした。 その後about:supportを開き、「WebGLレンダラ」の項目を確認してみると 【オペレーティングシステムのバージョンが対応していないため描画支援がブロックされました。】 と表記されていました。 やはりだめなんでしょうかね?... 教えていただいた書き込み内にありました、 "やったことは、エヌビディアの設定ツールで、3Dという項目が ありますが、そこの「推奨」から「フィジックスを使う」を選択、それ でもダメだったので、また「推奨」、「フィジックスを使う」をやりま したら、3Dボタン出現しました。 " の部分は私では理解ができず、この先進めなくなってしまいました。 |
作成者: | pal [ 2012年3月25日(日) 17:10 ] |
記事の件名: | Re: バージョン11の3Dビューが見れないのですが... |
引用: オペレーティングシステムのバージョンが対応していないため描画支援がブロックされました。】
Mac 10.5ですね。 諸事情により、10.5ではWebGLを使えないようにされているようです。 https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=636611 |
作成者: | kao [ 2012年3月25日(日) 18:12 ] |
記事の件名: | Re: バージョン11の3Dビューが見れないのですが... |
そうだったのですね!! 詳しく教えていただきありがとうございました! 別のパソコンで試してみます^^ 本当にたすかりました。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |