MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

[解決済み] 起動させると画面が縦長になる
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=12174
ページ 11

作成者:  gattya [ 2011年10月23日(日) 06:45 ]
記事の件名:  [解決済み] 起動させると画面が縦長になる

windows7を使っています。FireFoxが7になったころから起動画面が縦長に表示されるようになりました。
横長の画面に毎回ドラッグして直していますが、これは設定で直るものでしょうか?
ディスプレイの左端にくっつく形で縦長になります。
環境は
windows7ulti,MacbookuPro,8GBRAM

作成者:  偶然的通行人 [ 2011年10月23日(日) 21:13 ]
記事の件名:  Re: 起動させると画面が縦長になる

gattya さんが書きました:
環境は
windows7ulti,MacbookuPro,8GBRAM

MacBook Pro で Windows 7 ということは、Boot Camp を利用なさってるってことでしょうか?

当方 Windows ユーザーなので、Mac OS の突っ込んだ話には対応できませんが、まずは一般論として......。

Firefox は、終了時のウィンドウ・サイズを記憶していて、次回起動時に終了時のサイズでウィンドウを開きます。(OS 側の機能等で [最大化] [最小化] を指定して起動した場合はこの限りではありませんが。)
ウィンドウ・サイズの情報は、プロファイル 内の localstore.rdf というファイルに記録されています。

例えばの話ですが、アップグレードの際に何らかの理由で localstore.rdf が破損したような場合、ウィンドウ・サイズの管理が効かなくなることがあるのかもしれません。
また、お使いのアドオンのうち、Firefox 7.0 に対応していないか、一見対応して動いているようにみえて実は内部的な不具合があるような場合、起動時のウィンドウ・サイズに悪影響を及ぼしているのかもしれません。

さしあたり Firefox 側から問題点を探っていくため、下記の公式サポート記事を通読し、基本的なトラブルシューティングを試してみてはいかがでしょうか。
【Firefox ヘルプ】
基本的なトラブルシューティング
とくに、「4. Firefox をセーフモードで起動する」「8. 新しいプロファイルを作成する」は重要です。

セーフモードでの起動時ウィンドウ・サイズがどうなるか、起動後にウィンドウ・サイズを変更して Firefox を終了し、再びセーフモードで起動したときその変更結果が維持されているか等、そういったあたりをテストしていく中で、問題のありかを絞り込めるかもしれません。

試した結果およびもう少し具体的な環境情報(Mac 機での Windows の導入の具体的な内容など)を追記されれば、新たなアドバイスが寄せられるかもしれません。

とりあえず以上です。外してたらすみません。

作成者:  aides [ 2011年10月23日(日) 21:15 ]
記事の件名:  Re: 起動させると画面が縦長になる

セーフモードや新規profileでも再現しますか?
Firefoxを終了した状態で、profile内のlocalstore.rdfを削除(別ディレクトリに保存した上で。)して見て、Firefoxを起動。
適宜設定をして、再起動すると変化しますか?
(削除後はツールバー周辺が初期化されるので、再設定します。)

一応以下のアドオンはブラウザの大きさを指定可能ですが・・・
* Firesizer :: Add-ons for Firefox

作成者:  kiki [ 2011年10月24日(月) 17:47 ]
記事の件名:  Re: 起動させると画面が縦長になる

 
Windows 7 ならば Aero(Aero Snap)機能が有効になっていて、その操作をしたために
そのようなウィンドウサイズと位置が記憶されていると思われます。

Aero(Aero Snap)の操作をして通常のウィンドウサイズと位置に戻してから Firefox の
再起動や OS 再起動でどうなるか確認してみてください。


【大きなお世話】
製品名は FireFox ではなく Firefox です。
 

作成者:  gattya [ 2011年10月29日(土) 11:42 ]
記事の件名:  Re:起動させると画面が縦長になる

ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ありません。
はい。ご指摘の通りBootCampを使ってWindows7を走らせています。Aero(Aero Snap)機能は使いたくないのでデスクトップは単色の表示に変更しました。
しています。そのときにご指摘のようなことが起こったのかもしれません
行ったこと
profileからlocalstore.rdfを削除して再起動したら、画面が横長になりました。
念のためセーフモードでも確かめました。
その場合、起動すると最初に一瞬縦長の画面が表示され、その後に横長の画面になります。
localstore.rdf以外に何か問題があるのかもしれませんが、当面はこれでいってみます。
FireefoxのインストーラーがDLの時に壊れたのかもしれません。

kikiさん、aidesさん、偶然的通行人さん。ありがとうございました。 :D :D

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/