MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

Linux版Firefoxで、右クリックメニューの表示が不正になる
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=12108
ページ 11

作成者:  SigC [ 2011年10月05日(水) 01:27 ]
記事の件名:  Linux版Firefoxで、右クリックメニューの表示が不正になる

Linux版Firefoxで、右クリックメニューの表示が不正になる現象が見られますが、
何かバグ情報、回避方法などの情報はございませんでしょうか。

以下、現象の詳細です。

Firefoxのウインドウを画面の右側に寄せた状態で、ツールバー(メニューバー、アドオンバーなども)の右端付近で右クリックした場合に、右クリックメニューが表示されず、メニューと思われるサイズに画面を切り取ったようなもの(?)が下方向に高速に流れていくような表示になります。
ブラウザ画面での右クリックでは再現しません。

Firefox7.0.1で発生していますが、4からこの現象は見られています。
手元ではUbuntu 10.04(PPAビルド)、11.04(標準のパッケージライブラリ)で確認しています。
デスクトップは10.04は標準のもの(GNOME)です、11.04ではClassic(GNOME?)のみで確認しています(Unityは未確認)
実際の確認はしていませんが、Fedora(バージョン不明)でも発生しているという情報があります。
セーフモードからの切り分けでは、拡張、テーマを全て無効にした状態から、ja言語セットのみ有効にした状態で発生を確認しています。
(en-usでは発生していません)

不足している情報等ございましたら、ご指摘ください。

作成者:  ta [ 2011年10月29日(土) 23:32 ]
記事の件名:  Re: Linux版Firefoxで、右クリックメニューの表示が不正になる

たぶんロケール関連のバグではないかと思います。英語版ではこの現象は起きない
みたいですので私はもっぱら英語版を使っています。languages の優先順位を ja に
しておけばメニューが英語であるという以外とくに日本語をつかう上でいまのところ
問題ありません。

Ubuntu 10.04(PPAビルド) のものであれば、firefox-locale-ja を削除すれば
いいと思います。

mozilla サイトからダウンロードする場合は、ブラウザが日本語の場合
自動的に日本語版をダウンロードするみたいなので、
各国語版のダウンロードのベージから英語版をダウンロードします。

作成者:  SigC [ 2011年11月09日(水) 16:24 ]
記事の件名:  Re: Linux版Firefoxで、右クリックメニューの表示が不正になる

その後さらに調べたところ、おそらくこれではないかというBugを発見できました。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=624329

Fx8で修正されたようなので、アップデート後に試してみようと思います。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/