― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、編集・返信することはできません  [ 7 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2011年9月03日(土) 09:53 
オフライン

登録日時: 2011年9月03日(土) 09:40
記事: 6
誰か教えてください。

普段、firefoxを使ってるときは CPU占有率が0~5%ぐらいなんですが、
10分おきぐらいに CPU占有率が95~99%になります。

95~99%になってる時間は10秒~20秒ぐらいなんですが、
また10分ぐらい経ったら CPU占有率が95~99%になります。

アドオンを全部 無効にした状態でも同じです。

firefoxのバージョンは6.0です。
OSは XP SP3です。


よろしくお願いします。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年9月04日(日) 06:51 
オフライン
Moderator

登録日時: 2011年4月06日(水) 10:16
記事: 1905
お住まい: Tokyo
Firefox Syncをご利用でしょうか?

_________________
[Desktop] Windows 10 pro (64bit) / 16GB RAM


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年9月04日(日) 08:18 
オフライン

登録日時: 2011年9月03日(土) 09:40
記事: 6
palさん

Firefox Syncは使ってないです。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年9月04日(日) 14:14 
オフライン

登録日時: 2011年9月03日(土) 09:40
記事: 6
無事 解決しました。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年9月04日(日) 15:03 
オフライン
Moderator

登録日時: 2011年4月06日(水) 10:16
記事: 1905
お住まい: Tokyo
何がどうだったのでしょうか?

お書き頂けると、他の人のヒントになるのですが。

_________________
[Desktop] Windows 10 pro (64bit) / 16GB RAM


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年9月05日(月) 07:20 
Firefox CPU占有率が100%近くになる
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6983986.html


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年9月05日(月) 18:33 
オフライン

登録日時: 2011年9月03日(土) 09:40
記事: 6
C:\Documents and Settings\%username%\Application Data\Mozilla\Firefox\profiles
\(英数字の羅列).(プロファイル名)のファルダの中の

places.sqliteを削除したら うまく行きました。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、編集・返信することはできません  [ 7 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[18人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean