MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
ショートカットをクリックすると一気に20ページが立ち上がる https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=11955 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | maro [ 2011年8月28日(日) 08:12 ] |
記事の件名: | ショートカットをクリックすると一気に20ページが立ち上がる |
firefoxを起動しようとして、ショートカットをクリックすると一気に20ページ開いていしまいます。 1ページしか開かないようにするにはどうしたらよいでしょうか? |
作成者: | aides [ 2011年8月28日(日) 19:37 ] |
記事の件名: | Re: ショートカットをクリックすると一気に20ページが立ち上がる |
使用してるOSとFirefoxのバージョン名の提示を。 ウィンドウなのかタブでの展開なのか? 「about:config」(スマートロケーションバーに入力して移動)では「browser.startup.homepage」の項目は一つのURIのみですか? ウィンドウでもタブでも「アドオン」でホームページ以外を起動時に展開する設定にしてませんか? Firefox 不具合診断。 http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=chart 上記の事を全て着実に実行して確認。 |
作成者: | miwa [ 2011年9月05日(月) 15:03 ] |
記事の件名: | Re: ショートカットをクリックすると一気に20ページが立ち上がる |
私も同様の現象で困っていました。 アドバイスに従い、チェックした所、解決しました。 ありがとうございました。 以前は問題なく使えていましたが、いつの間にか、起動するとウィンドウが20も開くようになり 前回画面も表示されなくなって、とても困っていました。 OS:windows7(32bit) Firefox6.0.1 行ったことは以下の通りです。 ESET Smart Security の「プロトコルフィルタリング」で「アプリケーションプロトコルフィルタリング」が有効になっていたので無効にしました。 ESET Smart Securityのウィンドウを開き、設定をクリック。 左側にある、詳細設定のツリー全体を表示する...をクリック プロトコルフィルタリングを選択、アプリケーションプロトコルフィルタリングを有効にするのチェックをはずす。OKをクリック。 次に、Firefox をセーフモードで起動しました。 Firefoxで、ヘルプ→アドオンを無効にして再起動... を選択。再起動をクリック。 Firefox が再起動し、セーフモードダイアログが表示。 Firefox のセーフモードウィンドウ が表示されたら、セーフモードを続ける ボタンを押す。 セーフモードでは問題が起きませんでした。 そこで、 ハードウェアアクセラレーション機能をオフにしてみました。 Firefox で ツール→オプション を選択。 詳細 パネルを選択、一般 タブを選択。 ハードウェアアクセラレーション機能を使用する (可能な場合) のチェックを外し、OKをクリック。 Firefox を終了。 Firefox を再び起動。 その結果、問題は起きませんでした。 しばらく使ってみて、問題なかったので、試しに元に戻してみました。 ESET Smart Security の「アプリケーションプロトコルフィルタリング」が有効にしました。 Firefoxのハードウェアアクセラレーション機能を使用するのチェックを入れ直しました。 すると、問題は起きませんでした。 そのため、原因は分かりません。 参考になるか、分かりませんが、私の事例を記載しておきます。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |