― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2011年7月08日(金) 13:03 
すいません。
web制作者のためのphp入門講座のテキストを見ながらやっていて、
<?php
echo 'Hello Word!';
?>
を表示させようとして、
hello.phpをドロップしたら、

アプリケーションなので開くかどうか聞かれて、
firefoxで開くとして、次も同じように処理するとチェックを入れてたら、
ウインドウがどんどん開いて止まらなくなりました。

どうしたらいいでしょうか??


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年7月08日(金) 13:17 
オフライン

登録日時: 2009年4月26日(日) 00:32
記事: 97
お住まい: 大阪
hana さんが書きました:
すいません。
web制作者のためのphp入門講座のテキストを見ながらやっていて、
<?php
echo 'Hello Word!';
?>
を表示させようとして、
hello.phpをドロップしたら、

アプリケーションなので開くかどうか聞かれて、
firefoxで開くとして、次も同じように処理するとチェックを入れてたら、
ウインドウがどんどん開いて止まらなくなりました。

どうしたらいいでしょうか??


Firefoxが開き方分からないファイルを再びFirefoxで開こうとしているのだからループするのは当然でしょう。キャンセルすれば良いだけです。

本題とはずれますが、言語の内容を勉強する前にWebの根本的な技術をちゃんと勉強しましょう。サーバサイドのスクリプトをブラウザで開くことができる訳がありません(拡張等々でそういうことができるようにしたのなら別ですが)。理解せずにWebアプリを作って公開すると非常に危険ですよ。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年7月08日(金) 14:37 
Masayukiさんへ

サーバサイドのスクリプトをブラウザで開くことができる訳がありません
ありがとうございます。
そうですよね。
勿論、終了させればいいのですが、
設定を変えたいのです。

本には、アドレスバーに
http://localhost/php_03/hello.php
と入力すれば、hello word!と出るとなっていましたが、
出ないので、
/Applications/MAMP/htdocs/php_03/hello.php
と入力すると、止まらないのです。

設定を元に戻したいのですが、どうすればよいでしょうか?


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年7月08日(金) 15:40 
初期化しました。
ありがとうございます。
そっちの方が早いですよね。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 4 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[19人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean