MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
[解決済み] ブックマークのサイドバーを右側に https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=11442 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | saitoh [ 2011年5月01日(日) 11:17 ] |
記事の件名: | [解決済み] ブックマークのサイドバーを右側に |
windows7 64bitでfire fox4.0.1を使用しています。 タイトル通りブックマークのサイドバーを左側ではなく右側に移動させたいのですが 何か方法はありませんか? |
作成者: | pal [ 2011年5月01日(日) 12:34 ] |
記事の件名: | Re: ブックマークのサイドバーを右側に |
とりあえず。 http://mozilla-remix.seesaa.net/article/32940765.html Firefox 4では、chromeフォルダ、userChrome.cssファイルはありませんので、ご自身で作成のこと。 ファイルはUTF-8を扱えるエディターで作成・保存のこと。(Firefoxを終了した状態で行うこと。) なお、履歴(サイドバー)も右側になります。 |
作成者: | saitoh [ 2011年5月01日(日) 13:33 ] |
記事の件名: | Re: ブックマークのサイドバーを右側に |
返信有難うございます 挙げられたサイトを参考に色々と試してみたのですが どこにどんなファイルを作ればいいのかがよくわからず サイドバーを移動させることが出来ませんでした 申し訳ありませんが可能であるならば もう少し具体的にご解説頂けないでしょうか |
作成者: | pal [ 2011年5月01日(日) 13:41 ] |
記事の件名: | Re: ブックマークのサイドバーを右側に |
紹介したサイトに具体的に書かれているのですが。 プロファイルについて ・プロファイルフォルダ内にchromeという名称のフォルダを作る ・このフォルダの中にuserChrome.css.txtをテキストファイルを作り、拡張子から.txtを削除 ・このuserChrome.cssに以下を記述し、UTF-8で保存 /* Display the sidebar in opposite side */ #browser { -moz-box-direction: reverse; } ・Firefoxを起動 *エクスプローラーで拡張子を表示するように変更しておくこと。 [参考] http://penguintan.blog32.fc2.com/blog-entry-357.html |
作成者: | saitoh [ 2011年5月01日(日) 13:53 ] |
記事の件名: | Re: ブックマークのサイドバーを右側に |
無事解決することが出来ました 丁寧に解説して頂きありがとうございます。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |