― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2011年4月07日(木) 12:54 
メニューバーの表示が英語になってしまいました。日本語になおすにはどうしたらいいですか。


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年4月07日(木) 14:47 
オフライン
Moderator

登録日時: 2011年4月06日(水) 10:16
記事: 1905
お住まい: Tokyo
4.2とは?

一般向けリリース版はFirefoxなら4.0が最新版です。
日本語版をダウンロードして、インストールしなおしてみてください。

_________________
[Desktop] Windows 10 pro (64bit) / 16GB RAM


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2011年4月07日(木) 17:43 
オフライン
Moderator

登録日時: 2006年11月22日(水) 11:54
記事: 608
お住まい: 琵琶湖・淀川流域
Y・K さんが書きました:
メニューバーの表示が英語になってしまいました。日本語になおすにはどうしたらいいですか。


Minefield 4.2a1pre. の事を仰っているのでしょうか。
であれば、英語版を間違ってインストールされたのが原因でしょう。
日本語版をインストールし直すしかないと思います。

念の為に申し上げておきますが、Minefield は開発版であり、
自力でトラブルを解決できる方でなければ、お勧めできないものです。
公式リリース版をお使いください。

_________________
- Windows7 Home Premium (64bit)
- Mozilla Firefox 31.0 (32bit)
- Mozilla Nightly 34.0a1 US-En (64bit)
- Mozilla Thunderbird 24.0.3
- Twitter ID: a1works
- ChatWork ID: a1works
- Skype ID: a1_works


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 3 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[30人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean