MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

[解決済み] パスワードマネージャのポップアップが自動的に表示されない(保存ができない)。 
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=10856
ページ 11

作成者:  y_guriko [ 2010年11月05日(金) 16:28 ]
記事の件名:  [解決済み] パスワードマネージャのポップアップが自動的に表示されない(保存ができない)。 

---- 環境 ----
システム
    Microsoft Windows XP
    Professional
    Version 2002
    Service Pack 3
コンピュータ
    Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU
    Q9300 @ 2.50GHz
    2.49 GHz、3.25 GB RAM

---- 経緯 ----

OSの再インストールに伴い、
firefox3.6.12を新規インストールしたところ
初めからパスワードマネージャが機能しません。

AUTOCOMPLETEの件でもなく
サイトのパスワードを保存するのチェック忘れでもなく
例外サイトに入っているわけでもないです。

パスワードマネージャに関するファイルが故障しているのかな
と懸念したところ、「signons3.txt」というファイルが無いことに気づきました。

削除した覚えは全くないのですが、もう必要なくなったのでしょうか。気がかりです。

また結論でいうと、今まで問題なく動作していたサイトも含め
そもそもどのサイトでも動作しません。

いったい何が原因なのでしょうか。
お忙しいところですが、ご教授お願いします。

作成者:  kiki [ 2010年11月05日(金) 16:50 ]
記事の件名:  Re: パスワードマネージャのポップアップが自動的に表示されない(保存ができない)。 

 
ます下記の問題対処を参照してみてください。
Firefox サポート / ナレッジベース / ユーザ名とパスワードが保存されない

上記でも改善されない場合は新規プロファイルで試して確認してみてください。
Firefox サポート / ナレッジベース / 基本的なトラブルシューティング
Firefox サポート / ナレッジベース / セーフモード
Firefox サポート / ナレッジベース / プロファイルの管理
Firefox サポート / ナレッジベース / プロファイル


y_guriko さんが書きました:
パスワードマネージャに関するファイルが故障しているのかな
と懸念したところ、「signons3.txt」というファイルが無いことに気づきました。

signons.sqlite に仕様変更されて signons3.txt は使われなくなりました。
バックアップされていたかなり古いプロファイルを再利用されているのでしょうか?
 

#製品名は firefox ではなく Firefox です。
 

作成者:  y_guriko [ 2010年11月09日(火) 11:14 ]
記事の件名:  Re: パスワードマネージャのポップアップが自動的に表示されない(保存ができない)。 

kiki 様

結論をいえば、プロファイルを新規作成したところ問題なく動作しました。

原因は曖昧で、アドオンのデータを複数引き継いだところかな、くらいしか思いつきません。それ以外触っていませんので。

signons3.txt については、そういうファイルがあったような・・・という記憶のはなしで実際に使用しているFirefox(ご指摘ありがとうございます)は間違いなく新規インストールのバージョン3.6.12でした。

ご教授ありがとうございました。

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/