― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、編集・返信することはできません  [ 3 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2010年7月27日(火) 23:24 
WinXP sp3 

本日3.6.8にしたところ、Gmailなどログインを要求するページなどで
「接続の安全性を確認できません」が表示されるようになりました
3.6.7までは表示されることはありませんでした
PCの日付、時間は正常です
セキュリティソフトはマカフィーで最新の状態です

何故表示されるようになったのか?
すべて「例外の追加」で対応しないといけないのでしょうか?(一応信頼できるサイトです)

よろしくお願いします


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: 自己解決
投稿記事Posted: 2010年7月28日(水) 01:18 
再インストールしたところ表示されなくなりました

例外で追加した証明書についても証明書設定を削除しても
「接続の安全性を確認できません」が表示されることなくページが表示されました

何が悪かったのかわかりませんがUPDATEを失敗したってことだったのでしょうか


通報する
ページトップ
  
引用付きで返信する  
 記事の件名: Re: 自己解決
投稿記事Posted: 2010年8月10日(火) 14:10 
オフライン
Administrator

登録日時: 2006年10月25日(水) 18:00
記事: 2027
お住まい: USA
Hei さんが書きました:
再インストールしたところ表示されなくなりました

例外で追加した証明書についても証明書設定を削除しても
「接続の安全性を確認できません」が表示されることなくページが表示されました

何が悪かったのかわかりませんがUPDATEを失敗したってことだったのでしょうか

原因が特定されないままですが、解消したということでこのトピックはロックしますね。


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、編集・返信することはできません  [ 3 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[34人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean