MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
タグのついていないブックマークだけを表示するスマートブックマークフォルダ https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=10384 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | hoyajit [ 2010年7月08日(木) 11:19 ] |
記事の件名: | タグのついていないブックマークだけを表示するスマートブックマークフォルダ |
お世話になります。 place URIを使って、「未整理のブックマーク」にあるブックマークでまだタグをつけられていないものだけをリストするスマートブックマークフォルダをつくりたいと思っています。 「未整理のブックマーク」を検索するためのplace URIの基本形は例えば以下のようになるかと思います。 place:folder=UNFILED_BOOKMARKS&sort=14&maxResults=0&queryType=1 ここに「タグを持たないブックマークを抽出する」、または「何らかのタグを持つブックマークを除外する」パラメータを挿入すればいいのだと思いますが全く検討がつきません。termsではタグに限定できませんし。 あとスマートフォルダを作成するとき、そのフォルダのアイコンが単なるフォルダマークになることがあります。当方の環境では上記URIのようにmaxResults値を0にするとほぼ再現します。だったらそうしなければいいだけの話なのですが、必ずしもそうならないこともあり困惑しています。 以上ご教示いただけたら幸いです。 ---- 使用環境 ---- 使用バージョン:Firefox 3.6.6 使用OS:Win XP Professional SP3 |
作成者: | 偶然的通行人 [ 2010年7月11日(日) 16:59 ] |
記事の件名: | Re: タグのついていないブックマークだけを表示するスマートブックマークフォルダ |
当方、詳しい知識があるわけではないのですが、レスがついてないようなので場つなぎ的に少しだけ......。 以前のご質問 タグのみを対象とした検索 にもあるように、タグだけを対象にした検索方法は、現時点の Firefox のデフォルト機能にはないのではないでしょうか。 そうであれば、「タグを持たないブックマークを抽出する」も「何らかのタグを持つブックマークを除外する」も、タグの状態を判別基準にして検索・抽出の条件に想定している時点で、難しいのではないかと思われます。結局、タイトルや URL に含まれる文字列も検索・抽出されてしまうようですから...。 いま思いつく代替方法としては、 (A)「履歴とブックマークの管理」画面の「未整理のブックマーク」を開いた右ペインで、「タグ」項目でソートすればタグがついていないものをまとめて拾い上げることは、できなくはありません。 (B)運用方法として、ブックマークするとき必ずタグ付けすることを前提に、その時点で分類できないものには「未分類」(≒これまでタグ付けしなかったのと同義)を表わすタグ(例えば untitled とか)を明示的に付けておくようにすると、「未分類」タグで抽出したスマートブックマークフォルダが作りやすいんじゃないでしょうか。 | 既存のタグなしブックマークは、(A)で選別後まとめて untitled などのタグを付けることは簡単です。 SQLite データベースの扱い方を深く理解しておられる方は、もっとエレガントな解法とか、別の方法(例:places.sqlite を Firefox 以外で操作するなど)をご存知かもしれません。さらなるアドバイスを期待したいと思います。 |
作成者: | hoyajit [ 2010年7月12日(月) 13:25 ] |
記事の件名: | Re: タグのついていないブックマークだけを表示するスマートブックマークフォルダ |
偶然的通行人 さんが書きました: 当方、詳しい知識があるわけではないのですが、レスがついてないようなので場つなぎ的に少しだけ......。 偶然的通行人様、いつもお世話になります。引用: 以前のご質問 タグのみを対象とした検索 にもあるように、タグだけを対象にした検索方法は、現時点の Firefox のデフォルト機能にはないのではないでしょうか。 仰せの通りです。place URIならそういうパラメータもあるかと思っていました。引用: いま思いつく代替方法としては、 大変簡潔簡単な解決法だと思います。URIにこだわるより基本機能だけで十分解決できる問題でした。
(A)「履歴とブックマークの管理」画面の「未整理のブックマーク」を開いた右ペインで、「タグ」項目でソートすればタグがついていないものをまとめて拾い上げることは、できなくはありません。 (B)運用方法として、ブックマークするとき必ずタグ付けすることを前提に、その時点で分類できないものには「未分類」(≒これまでタグ付けしなかったのと同義)を表わすタグ(例えば untitled とか)を明示的に付けておくようにすると、「未分類」タグで抽出したスマートブックマークフォルダが作りやすいんじゃないでしょうか。 | 既存のタグなしブックマークは、(A)で選別後まとめて untitled などのタグを付けることは簡単です。 いつもながら素晴らしいご回答に感謝しております。 ありがとうございました。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |