MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=2&t=15133
ページ 22

作成者:  pal [ 2014年12月17日(水) 08:27 ]
記事の件名:  Re: Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない

t_y さんが書きました:
そもそも以下の設定が悪かったと推測しています。

user_pref("browser.startup.page", 3);

これの意味は、
Resume the previous browser session
であり、正常な設定です。
http://kb.mozillazine.org/Browser.startup.page

作成者:  通りすがり [ 2014年12月18日(木) 22:34 ]
記事の件名:  Re: Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない

私も同様の不具合が起きていたのですが,

http://it.slashdot.jp/story/14/12/05/04 ... C%E3%82%B9

にある様に

> about:configから
> browser.startup.homepage
> browser.startup.homepage_override.buildID
> browser.startup.homepage_override.mstone
> の3つの値をリセットしてやったら復活した模様です。
を試したら,直りました.

about:configなので,自己責任でどうぞ.

作成者:  まこ3 [ 2014年12月21日(日) 17:07 ]
記事の件名:  Re: Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない

prefs.js を消せば治りました。


但しオプションの再設定が必要です。

作成者:  Mizu [ 2014年12月27日(土) 02:28 ]
記事の件名:  Re: Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない

私も



browser.startup.homepage
browser.startup.homepage_override.buildID
browser.startup.homepage_override.mstone
を消すことで治りました。下二つは同じ値が再作成されていたので、browser.startup.homepageだけで良いのかも?と言うか、Firefoxのデフォルトのhomepage(Syncを設定しましょう的な)を一度表示させないとダメなのかも?



作成者:  Lou [ 2015年1月11日(日) 14:32 ]
記事の件名:  Re: Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない

自分もしばらく古いバージョンに戻してやり過ごしてましたが、上記のとおりにabout:configの設定をリセットすれば34.0.5でも無事にタブが復元されました。

1.34.0.5にバージョンアップ
2.about:configにて以下の3値を右クリ→リセットする
 browser.startup.homepage
 browser.startup.homepage_override.buildID
 browser.startup.homepage_override.mstone
3.Firefox再起動

profileいじるのが面倒くさい方は、とりあえずこれからいじられてみてはいかがでしょうか。

作成者:  生たこ焼き [ 2015年1月15日(木) 23:45 ]
記事の件名:  Re: Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない

いろいろ試してどれもだめで頭にきてprefs.jsいじくりまわして解決しました。
dom.indexedDB.enabledの値をリセットすると復元機能が元に戻るようです。
35.0でも同様の問題が発生していたので試してみました。

作成者:  通りすがり [ 2015年1月16日(金) 15:27 ]
記事の件名:  Re: Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない

生たこ焼き さんが書きました:
いろいろ試してどれもだめで頭にきてprefs.jsいじくりまわして解決しました。
dom.indexedDB.enabledの値をリセットすると復元機能が元に戻るようです。
35.0でも同様の問題が発生していたので試してみました。


私も34.x→35.0へ更新した際に表題の現象が出ておりました。
dom.indexedDB.enabled の値をリセット(fauls→true)したところ、
前回終了時のタブを復元できるようになりました。ありがとうございます。

作成者:  pal [ 2015年1月16日(金) 18:42 ]
記事の件名:  Re: Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない

生たこ焼き さんが書きました:
dom.indexedDB.enabledの値をリセットすると復元機能が元に戻るようです。

通常いじるところではなく、普通に使っていれば、デフォルト値(true)になったままのはずです。

作成者:  ozwing [ 2015年1月19日(月) 13:41 ]
記事の件名:  Re: Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない

34.xでダメだったのでずっと33.xのまま使っていましたが、Firefox35.0でも再現しました。
流石にアップデートメッセージが煩わしいので、
t_yさん
の方法でprefs.jsから4行を削除してから35.0を起動したところ、33.x時のタブが開くようになりました。

なお、OSの環境やパッチバージョン、Firefoxのバージョンから入れているプラグインや設定まで全く同じ、このノートPCのFirefoxでは、特に問題なく33.xから34.xアップデート時にタブ表示が引き継がれていました。
こちらのprefs.jsには、上述手順で削除した4行が有るままです。

ちなみに、うちのFirefoxの環境では異常機正常機とも、prefs.jsにdom.indexedDB.enabled行はありませんでした。

いずれにしても、今回削除するまで一切触ったことの無い、Firefoxのシステムファイル内のデータの有無で挙動が変わるのを、ユーザの環境の問題と言われると閉口しますが…
アップデートを強要するのだから、必ず問題なくアップデートできるようにして欲しいです…

作成者:  yuuuuu [ 2015年1月20日(火) 00:22 ]
記事の件名:  Re: Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない

私の環境でもセッションが復元できない現象が起きてました
dom.indexedDB.enabledの値も最初からtrueでしたがセッションは復元できてませんでしたが
↓の方の記事の方法で直りました。
http://www.ch-rock.com/dot.com/pea/nhws ... 117-131033

>プロファイルフォルダ内の「preferences」フォルダを削除

これで直りました。

作成者:  pal [ 2015年1月20日(火) 11:27 ]
記事の件名:  Re: Firefox 34.0で前回終了時のタブを復元できない

ozwing さんが書きました:
34.xでダメだったのでずっと33.xのまま使っていましたが、Firefox35.0でも再現しました。
流石にアップデートメッセージが煩わしいので、
t_yさん
の方法でprefs.jsから4行を削除してから35.0を起動したところ、33.x時のタブが開くようになりました。

なお、OSの環境やパッチバージョン、Firefoxのバージョンから入れているプラグインや設定まで全く同じ、このノートPCのFirefoxでは、特に問題なく33.xから34.xアップデート時にタブ表示が引き継がれていました。
こちらのprefs.jsには、上述手順で削除した4行が有るままです。

ちなみに、うちのFirefoxの環境では異常機正常機とも、prefs.jsにdom.indexedDB.enabled行はありませんでした。

いずれにしても、今回削除するまで一切触ったことの無い、Firefoxのシステムファイル内のデータの有無で挙動が変わるのを、ユーザの環境の問題と言われると閉口しますが…
アップデートを強要するのだから、必ず問題なくアップデートできるようにして欲しいです…

問題が起こったパソコンと起きなかったパソコンとで、内部ファイル全て同じですか?
デスクトップとノートなら、ファイルの違いもあるでしょう。
同じメーカーでも然り。
OSもFirefoxも同じだとしても、何かの拍子に不具合要因が内在することがあります。
そういった何らかの違いが、問題有無の違いにつながった可能性も。

なお、Firefoxに限らず、無限にパターンがあるユーザー環境全てに対応するなんてコトは無理な話。
比べても仕方ありませんが、有料のWindowsでさえ問題が出ますから、無償のFirefoxで・・・

それから、prefs.jsにはデフォルトから変更されたものが保存されていると思いますので、変更していないものは記載はないと思います。

ページ 22 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/