― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、編集・返信することはできません  [ 23 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1, 2
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2019年6月21日(金) 22:01 
オフライン

登録日時: 2015年9月02日(水) 16:58
記事: 95
お住まい: 東京の南西部
EarlgreyTeaさん、

現在「Posted: 2019-06-21(金) 08:13 」で表明されたご意見に、回答を製作中です。

他方、貴方様とpalさんの関係がいよいよ不可思議になって来ました;
  • 貴方はpalさんに代わって、palさんの発言をフォローしています。
  • palさんがモデレイタであることは確認しております。
  • 貴方は「自ら上級者である」と自負されていたと思います。あるトピックで衝撃を受けたので、強烈に記憶しています。残念なことに検索しましたが出て来ませんでした。

これから総合的に拝察すると「貴方様はアドミニストレイタ」なのでしょうか?
  • もしそうなら、上位者が下位者を擁護していると理解できます。しかし、「上位者が下位者」の関係を表明するべきでしょう。
  • でも、そうでないならば「他人の論議に不用意に介入」としか思えません。
  • ここら辺、インターネット勃興時には結構言われたと思いますが、後で調べたいです。


話が大きく逸れます(このスレッドに興味をもって来訪された方々には申し訳ありません)
  • 「palさん作:Stylishをご利用の方はご注意を」にEarlgreyTeaさんがコメントを付けられています。すでに1年近くの時が経過して、しかも閲覧者数が1200程度ならば、役割を果たしたとして、他に移動すべきでは?
  • その逆に「偶然的通行人作: レポート】Firefox 57 (Firefox Quantum) のカスタマイズについて」は9千を超えています。最近再読して、ようやく理解できました。お身体が許せば、「Firefox 69」に向けた解説をいただきたいくらいです。
  • もしもEarlgreyTeaさんが上級者ならば、細かなトピックのフォーマット問題に口を挟むより、mozillaZine.jp全体の活性化に注力すべきではないでしょうか。

私自身はこのスレッドが収束したら、
  • mozillaZine.orgに登録をして、4つのフォーラムをじっくり勉強したいと思うようになりました。

以上。

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:67.0) Gecko/20100101 Firefox/67.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年6月22日(土) 00:30 
オフライン

登録日時: 2014年2月22日(土) 00:59
記事: 4070
mNeji さん、そのような投稿をされるとは非常に残念なことです。

mNeji さんが書きました:
話が大きく逸れます(このスレッドに興味をもって来訪された方々には申し訳ありません)

全くその通りで、いつまでこの異常な状態を続けるおつもりでしょう。
本来、「万人に見やすいわけではありません」という指摘に対して、例えば「Dark Reader環境じゃないと見づらい配色でした。気をつけます。」と返すか、特に触れなければ終わっていた話でした。

mNeji さんが書きました:
現在「Posted: 2019-06-21(金) 08:13 」で表明されたご意見に、回答を製作中です。

そもそも回答を求めたつもりはなく、気づいて引き返して、本題に戻ってほしかったのですが…
どのような回答かわかりませんが、待つことにしましょう。

mNeji さんが書きました:
他方、貴方様とpalさんの関係がいよいよ不可思議になって来ました;

疑心暗鬼になり、ついには陰謀論に陥る。よく見るパターンです。
まだ、間に合いますので冷静になってください。
ちなみに、私はただのいちユーザーに過ぎません。アクティブなユーザーが少なくなっているので悪目立ちしているだけです。
このフォーラムの管理メンバーのリストはきちんと公開されてますので、調べれば(クリックするだけで)簡単にわかることです。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:67.0) Gecko/20100101 Firefox/67.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年6月22日(土) 02:13 
オフライン

登録日時: 2015年9月02日(水) 16:58
記事: 95
お住まい: 東京の南西部
EarlgreyTeaさん、


いくら書いても、ご自分の気に入らないとスルーし、似たことを何度も書くのは理解できません。別のポストで論じます。


特にわからない点を、以下にお尋ねします。

引用:
ちなみに、私はただのいちユーザーに過ぎません。アクティブなユーザーが少なくなっているので悪目立ちしているだけです。

このフォーラムの管理メンバーのリストはきちんと公開されてますので、調べれば(クリックするだけで)簡単にわかることです。

  • 左ペインのH.N.をクリックして見ましたが何も変わりません。

引用:
フォーラムの管理メンバーのリスト
  • これは「14人のモデレイタ」さんとは別物でしょうか? それがどこに在るかをお示しください。

引用:
ちなみに、私はただのいちユーザーに過ぎません。アクティブなユーザーが少なくなっているので悪目立ちしているだけです。
  • えっ、そうですか。人の質問ははぐらかし、上級者である事を盾に、初心者潰しに興じているように拝察します。
  • 確かに中級者さんにはモデレートな発言が多いかと。でも初心者には欠陥の指摘が多すぎて怖いですね。確かに、善意の指導なのでしょうが、アクティブな初心者ほど潰される方が多いかも...。
  • 2015年ころにCSSの取り扱いで鍛えて戴いた経験があったので、ご両者のアタックに耐えられました!!
  • 寧ろ今からでも遅くありません。初心者に判りやすい解説をする上級者に変身していただきたいものです。

以上。

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:67.0) Gecko/20100101 Firefox/67.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年6月22日(土) 04:43 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年6月23日(木) 23:29
記事: 2744
お住まい: 東京
管理人の Cai です。

これ以上本題と関係ない投稿、ほかの参加者への誹謗中傷を続けるようであればトピックのロックを行うことを予告しておきます。

文字色・背景色の変更については、必要最小限に留めるようお願いします。
少なくとも、2019年6月19日(水) 01:02:16 については必要性もなくただ可読性を低下させているだけですし、「背景色の設定によって文字色が変わる」というのは現在の主要ブラウザに関して言えば「否」です。ダークテーマも文字色と背景色をセットで指定するものです。

「フォーラムの管理メンバー」は、厳密には
Forum Administrators: memberlist.php?mode=group&g=7549
に該当する管理人のみです。
Forum Moderators: memberlist.php?mode=group&g=6690
に該当するモデレータの方々には、スパム投稿の削除など管理人の人的リソースの不足について協力していただくために権限の一部をお預けしているにすぎません。

・EarlgreyTea さんはいずれにも該当しません。
・pal さんはモデレータですが、権限行使を除けば一般の参加者の方と変わりありません。

_________________
[Desktop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i7-2600 / Nvidia GeForce GTX 1650 GDDR6 / 32 GB Memory
[Laptop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i5-520M vPro / Intel HD Graphics / 8 GB Memory
[Android] Android 13.0 (arm64) / Xperia 5 III (XQ-BQ42)
常用環境: Firefox ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64, Android), Thunderbird ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64)
テスト環境: Firefox (ESR, Nightly, Win64 x86-64, Android)

Cai/1.0 (Homo sapiens; N; Homo sapiens chemist; male; rv:0.0.4.2+)
-- いつまでたっても nightly
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年6月22日(土) 12:04 
オフライン

登録日時: 2015年9月02日(水) 16:58
記事: 95
お住まい: 東京の南西部
管理人のCaiさん、

コメントありがとうございます。残念なことに、説明が遅すぎましたね。


Cai さんが書きました:
管理人の Cai です。

これ以上本題と関係ない投稿、ほかの参加者への誹謗中傷を続けるようであればトピックのロックを行うことを予告しておきます。
予告は承知しました。しかし、私の方が誹謗中傷を受けていると認識しています。


引用:
文字色・背景色の変更については、必要最小限に留めるようお願いします。
そこまで統一性にこだわる以上、何処かにガイドラインが制定されているのでようか?

実際にダークな色調で運用すると、「白い文字色」は訴求性に欠けるようです。意外と「暖色性」が見やすく、上品です。他方、「青」はディスプレイの輝度が上がりに難いこと、視覚の色感度が悪いことで使いづらいことがわかりました。今回のスレッドの中でも細かなテストをして理解できました。
このような実験環境を利用できたことには感謝を表明します。

引用:
少なくとも、2019年6月19日(水) 01:02:16 については必要性もなくただ可読性を低下させているだけですし、「背景色の設定によって文字色が変わる」というのは現在の主要ブラウザに関して言えば「否」です。ダークテーマも文字色と背景色をセットで指定するものです。
[Q1] 「否」と強くおっしゃる根拠・資料を是非ともお示しください。それが正しいと検証されたら本トピックの主要課題の一つが解明済みとなります。

実際はそうなっていないといういのが、今回のトピック内で判明した事です。
  • ダークな色調で運営したときに、背景色=赤、文字色が「白」と設定しても、
  • ライトな色調で運営したときに見ると、背景色=赤、文字色が「黒」に変換される。
これをpalさんが指摘から認識しました。
  • でも、私はレイアウトの流れを見やすくするための一法として文字カラーをテストしたかったのでそのままとしました。
  • 特に本トピックは通常の「ダークな色調で運行中だが、FirefoxではSafariのように成らない」という読者を想定しています。
  • 通常は「普通にモノクローム」で書いてます。

しかし、先に述べた問題はあるのは事実、そのメカニズムを調べ、対応を検討する必要があると思います。

[Q2] これまで「ライトな色調」だけで運用していたのが、「ダークな色調」の運用が混ざり始めたための混乱期だと思います。むしろ其のよおうな問題は皆無という根拠をお持ちならば開示ください。其の資料に納得できれば、トピックを自ら削除し、このフォーラムから脱退します。

今回の「ライト/ダークな色調」の件は引き続き、mozillazine.orgにて勉強してみます。


引用:
「フォーラムの管理メンバー」は、厳密には
Forum Administrators: memberlist.php?mode=group&g=7549
に該当する管理人のみです。

Forum Moderators: memberlist.php?mode=group&g=6690
に該当するモデレータの方々には、スパム投稿の削除など管理人の人的リソースの不足について協力していただくために権限の一部をお預けしているにすぎません。
説明感謝します。今後の参考に覗いてみます。

引用:
・EarlgreyTea さんはいずれにも該当しません。
しかしEarlgreyTeaさんは『このフォーラムの管理メンバーのリストはきちんと公開されてますので、調べれば(クリックするだけで)簡単にわかることです。』と明言されています。

[Q3] このような詐称行為が許されるといった規約が何処に記載されているのでしょうか? 

また、EarlgreyTeaさんの初心者への説明を一度精査した上で検討ください。参加者の長期低下現象の一要因の可能性と推察されます。



4~5年前に比べるとモデレイタ不足は薄々感じていました。いっそのこと「firefox forum」は一つにして、優秀なモデレイタさん達を集中して、親切なフォローくださると、論議が活性化するのでは? 口で言うのは容易いですが、現実は困難でしょう。しかし、このままなら...。特にお若い人は英語が達者な方が多くなっていますし。

まあ、大筋でmozillazine.jpは理解しました。

先に述べた3つの質問への回答を拝見した後に、当方の態度を決定します。

以上。

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10.14; rv:67.0) Gecko/20100101 Firefox/67.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年6月23日(日) 20:02 
オフライン

登録日時: 2015年9月02日(水) 16:58
記事: 95
お住まい: 東京の南西部
Caiさん、

多忙なところ、お手数をお掛けしております。

ついては、これまでの「palさんと当方との論議の流れ」を整理し、「当方の意見を補足」しましたので、参考にしてくだされば、幸甚です。

== palさんとの論議の流れ ==

  • 今回のトピックに対して、palさんから最初に戴いたご意見(p1)は;Posted: 2019年6月19日(水) 08:17
  • それに対する当方の意見(m1)は以下で説明をしました;Posted: 2019年6月19日(水) 13:13
  • palさんからの意見(p2)は以下でした;Posted: 2019年6月19日(水) 17:02
  • それに対する当方の意見(m2)は以下で説明をしました;Posted: 2019年6月19日(水) 21:01
  • その後、palさんのコメントはなく、擁護者のごとくのE.T.さんの怒涛の書き込みにつながります。
  • そして、Caiさんからの「予告の通告」(c1);Posted: 2019-06-22(土) 04:43
  • それについての、当方の意見(m3)は;Posted: 2019-06-22(土) 12:04
  • さらに、お忙しい管理者さんに向けたまとめ資料(m4);Posted: 2019-06-23(日) 予定


== 当方の意見を補足 ==


(m1)では、

  • palさんのご指摘を「CSS」で取り組むべき課題と示しました。
  • 更に、エディタではアイコンだけを見ていて、ボタン型の設定でに気か付かなかったことを説明しました。
  • [ Font Size ][ Font Family ][ paragraph ]
  • 念のために末尾にテストを付けて、テスト表示しました。

 今、このエディタの部分を詳しく見ていると;
  • アイコン: 活発だったころのmozillazine.jpの雰囲気が蘇るようです。
  • 青白いボタン: 取ってつけたような長い説明で、訴求力が無いです。きっとアピールした積りなのでしょうが...。
  • この組み合わせは、「縄文文化」と「弥生文化」との混合で、mozillaZineの「簡素な表現」という理念に反しませんかね。

ところが、(p2)では、


上記の説明に触れる事なく;
引用:
人それぞれで見やすい色やくみあわせがあります。
そのため、変に色を付けるよりは、太字にするとか斜字にするとか、あるいは、一つ大きいフォントサイズにするとかのほうが、個人的には様々な環境に適していると考えます。

これが、(p1)に含まれていたらなるほどと思ったでしょうね。でも実際は、次に述べるように...

逆に、(p2)では、


(m2)を完全に無視です。幾ら何でも、このトピックにとって重要な事を認識できて感激している当方としてはがっかりでした。私は「ふとした会話」から面白い発見が出てくると、経験しているからです。


話が替ります:



palさんの替りにE.T.という方から怒涛のコメントが始まりました。あたかもpalさんの擁護者のようなご発言が多いので、お尋ねしたしたところ、Posted: 2019年6月22日(土) 00:30で、
引用:
このフォーラムの管理メンバーのリストはきちんと公開されてますので、調べれば(クリックするだけで)簡単にわかることです。

なるほど、そうならpalさんの配下で、palさんのサポートをされているのかと思いました。しかし、そうならpalさんの替りに論議する時に、最初に明言するべきでした。

ところが管理人のCaiさんからのPosted: 2019年6月22日(土) 04:43 では;
引用:
EarlgreyTea さんは(管理人でもモデレイタでも)いずれにも該当しません。

とすると、palさんは「管理メンバー」という虚偽の発言を看過した事になりませんか。 「モデレイタ」としては如何なものでは? このような場合、規律を正すことこそ、職務では?

このところmozillazine.orgを散策していますが、期限切れ記事は綺麗に清掃されてます。
  • 最近のmozillazine.orgはポスト数も少なく、そんなに管理に忙殺されているのでしょうか?
  • ひょっとして、細かな点は無関与とか?

このように俯瞰的に見ていくと、(c1)の通告は精査した上で結果ではない。一部の意見に着目した為に、バランスが悪のではないかと、愚考します。

今一度、MozillaZine.jpの管理者Caiさんの正しい裁量をお示しくださるのを期待します。


以上、本フォーラムの正式平会員の一人としての意見です。

追伸:
  • 今まで、大事な投稿にはFirefox一択でしたが、Safariでも同様に使えました。
  • 「Firefox -marionette」さえ知らなければ...。

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_14_4) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1 Safari/605.1.15


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年6月23日(日) 20:31 
オフライン

登録日時: 2015年9月02日(水) 16:58
記事: 95
お住まい: 東京の南西部
anzuさん、

長いことお返事ができなくて申し訳ありませんでした。

お教えくださった
引用:
追記
Firefox 69からuserChrome.css, userContent.css がデフォルト無効となるようなので、
about:configでtoolkit.legacyUserProfileCustomizations.stylesheetsをtrueに変更することが必要となります。
https://www.ghacks.net/2019/05/24/firef ... y-default/


漸く理解できました。「眩しかったabout:config」もダークな色調の為に、落ち着いて操作できるので安心です。

ご教示、ありがとうございました。

_________________
Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_14_4) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1 Safari/605.1.15


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2019年6月25日(火) 16:21 
オフライン
Administrator

登録日時: 2005年6月23日(木) 23:29
記事: 2744
お住まい: 東京
管理人の Cai です。
mNeji さんによる本質を著しく外れた投稿が継続するため、本トピックをロックいたしました。

_________________
[Desktop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i7-2600 / Nvidia GeForce GTX 1650 GDDR6 / 32 GB Memory
[Laptop] Windows 10 Pro 22H2 (64bit) / Intel Core i5-520M vPro / Intel HD Graphics / 8 GB Memory
[Android] Android 13.0 (arm64) / Xperia 5 III (XQ-BQ42)
常用環境: Firefox ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64, Android), Thunderbird ベータ版、リリース版 (Win64 x86-64)
テスト環境: Firefox (ESR, Nightly, Win64 x86-64, Android)

Cai/1.0 (Homo sapiens; N; Homo sapiens chemist; male; rv:0.0.4.2+)
-- いつまでたっても nightly
Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:68.0) Gecko/20100101 Firefox/68.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する このトピックは閉鎖されているため、編集・返信することはできません  [ 23 件の記事 ]  ページ移動 1つ前へ  1, 2

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[161人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean