こんにちは。
正常になったということで良かったですね。
でも原因は何だったんでしょう?
山根 正克 さんが書きました:
・アップデートはどのようにされましたか?
1.0.7のセットアッププログラムを起動しただけです。
ただし、不具合(HTTPのファイルが実行できない)が出たのでもう一度実行しました。
計二度アップデートしたことになります。
・Firefox のセーフモードで起動したらどうでしたか?
既に削除済であったので、再度1.0.7をダウンロードしました。
そして、アップデートして普通に起動して実行したところ、不具合は発生しませんでした。
1.0.6 から 1.0.7 へのアップデートは上書きインストールされたんですね。
それも二度も。
ひょっとしたら上書きインストールが何かしらの不具合を起こしたかも?
アンインストール後に再度インストールしたら正常だったのでしたらその可能性が
ありますね。
(削除って手動削除じゃないですよね・・・)
上書きインストールでも問題が無いように修正されたと聞いていますが不具合が
出た時は念のため一旦古いバージョンをアンインストールされてからインストール
するのがお勧めのようです。
拡張機能、テーマも同様にするのが確実かも知れません。