MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
XMARKSのログイン https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=16&t=9024 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | moty [ 2009年8月24日(月) 15:57 ] |
記事の件名: | XMARKSのログイン |
FIREFOXがフリーズしてしまうので、プロファイルを更新したところ、ブックマークやパスワードがすべて消えてしまいました。XMARKSでバックアップ取っていたのですが、XMARKSへログインできません。 パスワードが違う可能性もあるので、登録メルアドより更新を試みましたが、登録したはずのメルアドも未登録のエラーが出てしまいます。 なんとか同期させたいので、他に方法ご存じであれば教えてください。 相当困ってます。 |
作成者: | kiki [ 2009年8月24日(月) 17:36 ] |
記事の件名: | Re: Xmarks のログイン |
(1)ブックマークを消失した (2)Xmarks にログインできない(バックアップで同期できない) という2つの問題ですね。 (1)ブックマークの復元(救出作戦) ブックマークの保管ファイルは places.sqlite というファイルです。 更新する前のプロファイルフォルダが残っているのならその中から拾い出して 復元できます。 [手順] ・Firefox を終了させる。 ・更新前の元の places.sqlite をバックアップコピー。 ・更新したプロファイルフォルダ内の以下のフォルダとファイルを削除。 bookmarkbackups フォルダ、places.sqlite 、places.sqlite-journal ファイル ・更新した現在のプロファイルフォルダ内にバックアップコピーした places.sqlite を入れる。 ・Firefox を起動させてブックマークが戻っているか確認。 (2)Xmarks へのログインと同期(復元) 更新したプロファイルに再度 Xmarks を入れて設定ウィザードからやり直す。 アカウントの ID、パスワードの間違いが無ければログインして同期(復元)でき ます。(PIN コードも利用していたらそれも忘れずに) *質問・投稿する前に フォーラムの利用について を読むのをお勧めします。 *環境として OS の種類、Firefox のバージョンぐらいは書き添えましょう。 *Xmarks の問題は「拡張機能・テーマ」フォーラムで扱うのがよろしいかと思います。 |
作成者: | kasuga [ 2012年4月05日(木) 00:42 ] |
記事の件名: | Re: XMARKSのログイン |
1年前 父親にノートパソコンをもらった者です FIREFOXダウンロードすると速くなるというのでつい先ほどやったのですが完了した後 ダウンロードマネージャのところにxmarksログインというのが邪魔して次に進めません どうすればいいのですか おしえてください いま中2です |
作成者: | pal [ 2012年4月05日(木) 08:21 ] |
記事の件名: | Re: XMARKSのログイン |
横から失礼します。 motyさんへ。 ブックマークは、古いプロファイル(にあるバックアップ)から拾い出せます。 ブックマークの保存と復元 プロファイルの場所 kasugaさんへ。 別問題ですのでぶらさがりにせず、新しく投稿してください。 とりあえずプロファイルを作り直してみてください。 プロファイルの管理 引用: FIREFOXダウンロードすると速くなるというので
そういうことはありません。 速度はネット回線の種類、混雑具合に左右されます。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |