MozillaZine.jp フォーラム
https://forums.mozillazine.jp/

添付ファイルの一括消去
https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=16&t=6624
ページ 11

作成者:  hatake [ 2007年11月12日(月) 13:17 ]
記事の件名:  添付ファイルの一括消去

サンダーバードを使っています。大変便利ですが、以下の2点の拡張機能
があると良いと思います。

1. 古いメールの添付ファイルだけをフォルダーごと一括消去できる機能は無いでしょうか?
   メールのかさばりを防ぎます。

2. ssh トンネルで サーバーに接続できるようになるといいです。現在は PUTTYなどで
   一度 ssh login してから、サンダーバードを立ち上げ localhost に接続しないといけません。
   毎回ですと、面倒なのでサンダーバードの機能としてトンネルが掘れると良いです。

以上です。期待しています。

作成者:  Sakiba [ 2007年11月12日(月) 17:28 ]
記事の件名:  Re: 添付ファイルの一括消去

ページ上部にありますが フォーラムの利用に関するご案内 をご一読ください。

(1) 基本的に1トピックに質問は1つにしてください。(質問ごとに別のトピックを立ててください。)
(2) 質問する前に、まず 検索 してみてください。「添付ファイル」「削除」等で検索すると、
参考になりそうなトピックがいくつか出てきます。
(3) ご利用の環境等については必ずご明記ください。そのほうが回答側も無駄な推測等をする必要が
なくなり、より適切な回答がしやすくなり、お互いに効率よく解決等へたどりつけるかと思いますので
よろしくお願いします。

hatake さん さんが書きました:
1. 古いメールの添付ファイルだけをフォルダーごと一括消去できる機能は無いでしょうか?
   メールのかさばりを防ぎます。

こちらに関しましては「 Attachment Extractor 」というアドオン(拡張機能)がよろしいのではない
でしょうか。添付ファイルをまとめて抽出や削除ができます(多機能で私自身まだあまり使いこなせて
いないような気がしますが…。)

Thunderbird のバージョンが 2.0 以降であれば Attachment Extractor 0.9.6
Thunderbird のバージョンが 1.5 系の場合は Attachment Extractor 0.8
になるようです。( 0.8 について、作者ページでの在り処はよく分かりませんでしたので、バージョン
履歴のページにリンクさせました。)

あと以下のトピックもご参考までに…。
添付ファイルの一括保存って出来ませんか?

hatake さん さんが書きました:
2. ssh トンネルで サーバーに接続できるようになるといいです。現在は PUTTYなどで
   一度 ssh login してから、サンダーバードを立ち上げ localhost に接続しないといけません。
   毎回ですと、面倒なのでサンダーバードの機能としてトンネルが掘れると良いです。

こちらに関しては私は全く分かりませんので、他の方の回答をお待ちください。

#冒頭の注意事項の部分を一部追加修正しました。(2007/11/12-23:15)

ページ 11 All times are UTC + 9 hours
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group
http://www.phpbb.com/