MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ |
|
Thunderbird ver.115.2.0にしましたが、いつも使用していたアドオンがありません https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=16&t=22233 |
ページ 1 / 1 |
作成者: | smmt6001 [ 2023年9月07日(木) 12:14 ] |
記事の件名: | Thunderbird ver.115.2.0にしましたが、いつも使用していたアドオンがありません |
PC:Panasonic CF-SV1、Windows10 64bit Thunderbird 102.14.0から115.2.0にしたところ、よく使用していたアドオンの「ImportExportTools NG」が新しいバージョンでは使用できなくなっていました。 これではメールのバックアップが取れません。 アドオンマネージャーを見てみると 「アドオン「ImportExportTools NG」はメンテナンスされているようですが、Thunderbird 115用のバージョンはまだリリースされていません。」 となっています。 いつ頃リリースされるか分かりませんか? |
作成者: | 諸行無常 [ 2023年9月07日(木) 15:47 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbird ver.115.2.0にしましたが、いつも使用していたアドオンがありません |
先ずは、下記の URL 先を確認ください。 マイルストーンバージョンの Thunderbird v115 では、 以下の拡張機能がネイティブ実装されています(拡張機能は、お役御免になりました)。 そこにリストアップされている(ネイティブ実装が完了した)アドオン「ImportExportTools NG」などは、 Thunderbird v115 以降での「拡張機能(アドオン)での開発サポート」が終了しましたが、 「Thunderbird にネイティブに実装された機能」は、 Thunderbird プロジェクト(Thunderbird/Core_Team)が以降の開発サポートを担当します。 |
作成者: | EarlgreyTea [ 2023年9月10日(日) 08:09 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbird ver.115.2.0にしましたが、いつも使用していたアドオンがありません |
smmt6001 さん、EarlgreyTea です。 過去の投稿トピックを見ますと、アドバイスを差し上げた結果や自己解決の内容について共有していただけない傾向があるようですが、あまり期待せずコメントしてみます。 smmt6001 さんが書きました: これではメールのバックアップが取れません。 以前の「InportExportTools NGの詳しい使い方」でアドバイスがあったように思いますが、メールを.eml形式でエクスポート/インポートするだけなら標準機能でできます。 mbox形式は、「メッセージの保存先」に配置したファイルとThunderbird画面との対応関係の知識があれば、ファイルを直接コピーしたりするだけです。 アドオンがあれば、メニューから操作するだけでフォルダー構造丸ごととか、zipにまとめたりとかできて便利ではありますが、「バックアップが取れません」とはならないと思います。 また、電子メールクライアントからメールをバックアップして管理しておきたいなら「MailStore Home」(非商用利用の無料版)というアプリもあります。 smmt6001 さんが書きました: 「アドオン「ImportExportTools NG」はメンテナンスされているようですが、Thunderbird 115用のバージョンはまだリリースされていません。」 となっています。 いつ頃リリースされるか分かりませんか? ImportExportTools NG :: Thunderbird向けアドオン のレビュー欄に投稿された作者からの返信にもありますが、GitHub の下記 issue を見てください。 v14.0.0 Release Status - Beta Download · Issue #408 · thundernest/import-export-tools-ng · GitHub Thunderbird 115 に対応の v14.0.0 のベータ版のテスト中になります。 ベータ版の.xpiファイルは https://github.com/thundernest/import-e ... 0/xpi/beta にありますので、ダウンロードして「ファイルからアドオンをインストール」でThunderbirdに追加してテストすることができます。 この環境で動いた/ここが動かなかったというフィードバックを作者に上げることが、リリースを早めることになるでしょう。 |
作成者: | smmt6001 [ 2023年9月10日(日) 11:20 ] |
記事の件名: | Re: Thunderbird ver.115.2.0にしましたが、いつも使用していたアドオンがありません |
そうですね。ありがとうございました。 |
ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours |
Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ |