― MozillaZine.jp フォーラムは Mozilla 製品に関する情報交換の場です ―



All times are UTC + 9 hours

新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 8 件の記事 ] 
作成者 メッセージ
投稿記事Posted: 2017年9月05日(火) 10:27 
オフライン

登録日時: 2013年10月31日(木) 10:25
記事: 50
Windows 7 Pro SP1 (64 ビット)
Firefox ESR 52.3.0 (64 ビット)
uBlock Origin 1.14.4

9月1日の深夜に 1.13.8 から 1.14.4 に自動更新したようなのですが、読み込めないページが出てきたり、ページの読み込みが遅くなったことで気がつきました。

uBlock Origin の「外部フィルター」の設定が初期化されていたり、「My フィルター」の設定がすべて消えていたりと、初期状態に戻っていました。
「☑ クラウドストレージのサポートを有効にする」を設定しても、クラウドストレージが使えませんでした。

uBlock Origin 1.14.4 を削除して、1.13.8 をインストールし直したら、以前の設定内容が戻ってきました。
今は uBlock Origin の自動更新をオフにして使用しています。

Firefox ESR を使用していますので 1.13.10 はインストールされず、このタイミングで不具合に遭いましたが uBlock Origin の不具合情報は意外と少ないです。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2017年9月25日(月) 20:38 
オフライン

登録日時: 2017年4月14日(金) 18:19
記事: 459
アドオンの欠陥のようです。

アドオンサイトのバージョン情報(下記)
uBlock Origin :: Versions :: Android 版 Firefox 向けアドオン
にて、経緯などが解説されており、
欠陥版の廃版(Close)、
「修正版」の適用(更新)が紹介されています。

下記に、概況の主要部を抜粋コピペ

バージョン 1.14.10
リリース日: September 13, 2017 1.8 MiB
動作環境: Android 版 Firefox 52.0 - *, Firefox 52.0 以降

See release notes.

Code review-related fix: a test was introduced in #2950, which purpose was meant to punycode only if required for Firefox 52-56. Turns out the regex used in the test was flawed and this caused the punycoding code path to be always taken, meaning a pointless added overhead in network request handlers for when no punycoding is needed. Fixed with 04a41d8b.

Commit history between 1.14.8 and 1.14.10.

_________________
「家庭」ファーストに努め、(仮想現実世界から距離を置き)在宅では、デジタル・デトックスのアナログチックな「スローライフ」に改めました。私的なデジタルタイムは(調べ物や e-mail、資産管理を主用途に)、平日(火曜日~木曜日)での夜間(数十分ほど)に限定しました。着信(通知)があれば返信に努めますが、数日後になることをご了解ください。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2017年9月25日(月) 21:29 
オフライン

登録日時: 2013年10月31日(木) 10:25
記事: 50
Windows 7 Pro SP1 (64 ビット)
Firefox ESR 52.3.0 (64 ビット)
uBlock Origin 1.14.10

諸行無常さん、情報をありがとうございます。

早速、uBlock Origin の自動更新を「オフ」から「既定」に変更して、「今すぐ更新を確認」を実行しました。
1.13.8 から 1.14.10 に更新されました。

結論から申しますと、状況に変化はありませんでした。

設定は初期化され、クラウドストレージのデータも認識されず、エクスポートしてあるデータのインポートもできませんでした。

これは Firefox ESR 52.3.0 だから発生している不具合なのでしょうか?
最新の Firefox 55.0.3 ではどうなのでしょうか?

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2017年9月26日(火) 21:45 
オフライン

登録日時: 2017年4月14日(金) 18:19
記事: 459
改めて、アドオンサイト(uBlock Origin :: Android 版 Firefox 向けアドオン)を閲覧してみました。
>その「ユーザーレビュー」では、同種の不具合投稿が連発されていました。
actual uBlock origin versions do not work on Ebay + Amazon - only old version 1.13.8 works !(投稿者: 匿名ユーザー 050f2f - September 25, 2017)との記述がありました。

サポートサイト
[Support] uBlock Origin - Add-ons / Add-on Support - Mozilla Discourse
では、
>Firefox 55.0.3 64ビットを使用しています。
新しい WebExtensions バージョン 1.14.8 にアップデートすると、問題が発生しました。
1.13.8 uBlock Origin にダウングレードし、自動アップデートをオフにして問題を修正しました。
uBo 1.13.8 は期待通りに動作します。
>Firefox では、バージョン 1.13.10 以降に問題が存在します。バージョン 1.13.8 に戻すか、アドオンを無効にすると問題が解決します。
Win 7 Pro、FF 55.0.3(32ビット)を使って、異なるマシン上で、そして異なる WordPress インストールでテストしました。
との記述(意訳)があり、ESR 版に限らないようです。

対する回答(意訳)は、
●uBO の webext バージョンに特有のこのような問題の多くは、リリース後に浮上しています。 それ以来、根本原因についての手掛かりが増えており、そのうちのいくつかは、1.14.103 のリリースノートにリンクされています。
●最も一般的なのは、uBO / webext の e10s(マルチプロセス機能)を無効にすると問題が発生する可能性が高いということです。 ユーザー側で、e10s が無効になっているかどうか確認してください。 既存の拡張機能を引き続き使用している場合は、e10s を自動的に無効にしてしまうことがあります。この場合には、UBO 1.13.8 のレガシー版を使用している場合に uBO の機能が有効になります。
(当面の回避策)問題が生じている場合には、uBO 1.13.8 をインストールし、自動アップデートを無効にすることです。
●レガシー(旧)版と webextension 版とでは同期は機能しません。
●多くのフィルタリングリストが選択されている場合は、クォータの上限に達する可能性があります。 いくつかの選択を解除し、もう一度やり直してください。 https://github.com/gorhill/uBlock/wiki/Cloud-storage#firefox-browsers3

要約すれば、
uBO 1.14.* は、WebExtensions バージョンとして作成されている。
その機能を正常に動作させるには、e10s を有効にする必要がある。
ユーザーが実装している他の拡張機能が「WebExtensions」に完全互換がされていない場合に、干渉障害により、e10s が無効化されるなどの不具合が生じているらしい。
他の拡張機能実装品に「非 WebExtensions」版が共存している場合には、削除(無効化)して欲しい。
Firefox が WebExtensions 仕様に完全移行し、結果、非互換品が一掃されてしまう「v.57」からは、正常に動作する見込み。
作者は、その v57 移行化に全注力をしているが、判明した不具合には、fix(修正)版を提供していきたい。
問題が解決できない場合には、 uBO 1.13.8 をインストールし、自動アップデートを無効にすることが、当面の回避策。
とのことが表明されていました。

e10s の有効化
メニュー>ヘルプ>トラブルシューティング情報> about:config
browser.tabs.remote.autostart.2 を false から true に切り替えて下さい。
再起動後、再度トラブルシューティング情報を開きマルチプロセスウインドウの項目が有効になっていれば OK です。

蛇足ですが、
当拡張機能(uBlock Origin 1.14.10)を実装しています。
Browser の使用実情が限定的であり、「WebExtensions」移行を前提とした実装品に改めてしまっている所為なのか、幸いにも顕著な問題に遭遇していない感じです。
>Adblock と個人情報漏洩対策には、uMatrix 1.0.0/HTTPS Everywhere 2017.9.12/Disconnect 5.18.21/Privacy Badger 2017.9.12.1/Random Agent Spoofer 0.9.5.6/Toggle Referer 1.2.1-signed/Decentraleyes 1.3.10 を組み合わせ、検索エンジンを DuckDuckGo Plus 1.1.24 に限っています。

_________________
「家庭」ファーストに努め、(仮想現実世界から距離を置き)在宅では、デジタル・デトックスのアナログチックな「スローライフ」に改めました。私的なデジタルタイムは(調べ物や e-mail、資産管理を主用途に)、平日(火曜日~木曜日)での夜間(数十分ほど)に限定しました。着信(通知)があれば返信に努めますが、数日後になることをご了解ください。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2017年9月27日(水) 15:33 
オフライン

登録日時: 2013年10月31日(木) 10:25
記事: 50
諸行無常さん、とても詳細な情報をありがとうございます。

Firefox ESR 52.3.0 にせよ、Firefox 55.0.3 にせよ、複数のアドオンを使用している環境では、すべてアドオンが「WebExtensions」の完全互換でないと、干渉障害で不具合を起こす可能性が高いわけですね。

基本的にムダなアドオンは入れていないので、「非 WebExtensions」のアドオンを無効にすることは無理そうです。
uBlock Origin 1.13.8 が当面の回避策と表明されているのであれば、uBlock Origin 1.13.8 を使うのが最善のようですね。

ここまで書いて思ったのですが、私の環境ではマルチプロセスウィンドウはどうなっているのだろうか?
about:support で調べてみたら、マルチプロセスウィンドウは 0/2 (アドオンにより無効) になっていました。

そこで uBlock Origin 1.13.8 のみの環境を作って、マルチプロセスウィンドウ 1/1 (既定で有効) を確認して、uBlock Origin 1.14.10 に更新してみました。

データが初期化されたと言うか、以前のデータを引き継いでいません。
基本的に uBlock Origin 1.13.8 から uBlock Origin 1.14.10 へはデータが引き継がれないのだろうか?

どのみち今の環境はマルチプロセスウィンドウ 0/2 (アドオンにより無効) なので uBlock Origin 1.14.10 にしても不具合の可能性が高いですね。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2017年9月27日(水) 21:12 
オフライン

登録日時: 2017年4月14日(金) 18:19
記事: 459
Okito さんが書きました:
そこで uBlock Origin 1.13.8 のみの環境を作って、マルチプロセスウィンドウ 1/1 (既定で有効) を確認して、uBlock Origin 1.14.10 に更新してみました。
データが初期化されたと言うか、以前のデータを引き継いでいません。
基本的に uBlock Origin 1.13.8 から uBlock Origin 1.14.10 へはデータが引き継がれないのだろうか?

●レガシー(旧)版と webextension 版とでは同期は機能しません。
XUL 規格の旧仕様版から WebExtensions 規格の新仕様版へのデータ移行は、技術的に困難なようです。
当サポートサイト [Support] uBlock Origin - Add-ons / Add-on Support - Mozilla Discourse や、
他のアドオン(Mozilla Archive Format 4.1.4 など)のサポートサイトなどでも開発者が述懐(苦悶)していました。
しかし、完全移行化は(実施時期が)確定しています。
データなどの移し替えが現実的な課題として直面しています。
「廃版」の憂き目に合う拡張機能については、
移行用(データを再展開可能な保存)のツールを探し出して、手動で、移し替えを行うか、同様な設定を新規で作成することになるようです。
Web Extension :: 検索 :: Firefox 向けアドオン
法人向け情報 | Mozilla Japan コミュニティポータル > Firefox の延長サポート版 (ESR)

【参考資料】
Firefox アドオン技術の現代化 | Firefox ヘルプ
注記: 2017 年 11 月にリリースされる予定の Firefox 57 からは、新しい技術によって作られたアドオンのみが動作するようになります。これらは、addons.mozilla.org (AMO) において、"Firefox 57 以上に対応" のラベルが示されます。一方、古い技術によって作られたアドオンは、アドオンマネージャー (about:addons) タブで "旧式" として分類されます。
"Firefox 57 以上に対応" のラベルがついたアドオンをインストールして、2017 年 11 月以降の Firefox との互換性を確保することをおすすめします。

_________________
「家庭」ファーストに努め、(仮想現実世界から距離を置き)在宅では、デジタル・デトックスのアナログチックな「スローライフ」に改めました。私的なデジタルタイムは(調べ物や e-mail、資産管理を主用途に)、平日(火曜日~木曜日)での夜間(数十分ほど)に限定しました。着信(通知)があれば返信に努めますが、数日後になることをご了解ください。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2017年9月27日(水) 22:42 
オフライン

登録日時: 2013年10月31日(木) 10:25
記事: 50
諸行無常さん、情報をありがとうございます。

レガシー(旧)版から webextension 版へはデータが引き継がれないのですか。
webextension 版に更新後に、データを再設定するのは手間ですね。

uBlock Origin を先程試した結果として、エクスポートできるデータは、1.13.8 でエクスポートしておいて、1.14.10 でインポートすれば移せました。

webextension 版はまだまだ先の事と思っていたら、今年の 11月にリリース予定の Firefox 57 からなのですね。

延長サポート版 (ESR) は来年の 3月に Firefox ESR 59 がリリース予定なので、それまでは Firefox ESR 52 で準備をする余裕があるのかな。
自動更新で普通に移行できないのは、ちょっと心配です。

_________________
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.2; Win64; x64; rv:52.0) Gecko/20100101 Firefox/52.0


通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
投稿記事Posted: 2017年9月28日(木) 23:33 
オフライン

登録日時: 2017年4月14日(金) 18:19
記事: 459
Okito さんが書きました:
レガシー(旧)版から webextension 版へはデータが引き継がれないのですか。
webextension 版に更新後に、データを再設定するのは手間ですね。

uBlock Origin を先程試した結果として、エクスポートできるデータは、1.13.8 でエクスポートしておいて、1.14.10 でインポートすれば移せました。

webextension 版はまだまだ先の事と思っていたら、今年の 11月にリリース予定の Firefox 57 からなのですね。

延長サポート版 (ESR) は来年の 3月に Firefox ESR 59 がリリース予定なので、それまでは Firefox ESR 52 で準備をする余裕があるのかな。
自動更新で普通に移行できないのは、ちょっと心配です。

このトピック(話題)のお陰で、勉強になりました。
次期メジャーアップデート「v57」での新仕様完全移行は、話題であり、大いに関心(懸念)を持っていましたが、
既に、その移行前から問題(干渉障害)が生じていること。
その上、拡張機能を実装しているユーザー側にも移行に伴う準備が大切なことも。

改めて、拡張機能やテーマの実装品(84アイテム)を軒並み、総当りをし、十分な検証をしてみることにします。
因みに、「ツリー型タブ」は、(その設定に)移行ツールが用意されていました。
作者に因って、移行に当たってのスケジュール管理(進捗状況)に差があり、
All-in-One SidebarBeyond Australis など人気の拡張機能が、「絶版」決定の宣言に至ったものもありました。
Firefox は Customize 性に優れ、Only One の仕様を実現できる拡張性が魅力でもあったので、複雑な心境です。

この WebExtension 仕様への完全移行問題は、思いの外に、重大な問題を内包しているようなので、ユーザーへの注意喚起が必要と感じました。
後日、その観点での「トピック」を立てようかとの思いです。是非、ご協力願います。
この度の問題提起をありがとうございました。
今後とも情報発信をお願いします。

_________________
「家庭」ファーストに努め、(仮想現実世界から距離を置き)在宅では、デジタル・デトックスのアナログチックな「スローライフ」に改めました。私的なデジタルタイムは(調べ物や e-mail、資産管理を主用途に)、平日(火曜日~木曜日)での夜間(数十分ほど)に限定しました。着信(通知)があれば返信に努めますが、数日後になることをご了解ください。
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; Win64; x64; rv:55.0) Gecko/20100101 Firefox/55.0

通報する
ページトップ
 プロフィール  
引用付きで返信する  
期間内表示:  ソート  
新しいトピックを投稿する トピックへ返信する  [ 8 件の記事 ] 

All times are UTC + 9 hours


オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[10人]


トピック投稿:  可
返信投稿:  可
記事編集: 不可
記事削除: 不可
ファイル添付: 不可

検索:
ページ移動:  
Powered by MozillaZine.jp® Forum Software © phpBB Group , Almsamim WYSIWYG
Japanese translation principally by ocean