| MozillaZine.jp フォーラム https://forums.mozillazine.jp/ | |
| アドオンを探しています(ブックマーク関連) https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=16&t=10778 | ページ 1 / 1 | 
| 作成者: | uiuip [ 2010年10月18日(月) 11:53 ] | 
| 記事の件名: | アドオンを探しています(ブックマーク関連) | 
| Firefoxのプロファイルやwindowsのユーザアカウントに頼らないことを前提として、 複数のブックマークを切替表示する方法を探しています。 ブックマーク-A(仕事1)、ブックマーク-B(仕事2)というイメージでブックマークリストを保管でき、 それを切り替え表示できるようなアドオンはありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。 ----- Firefox 3.6.10 Windows Vista Ultimate SP2 | |
| 作成者: | aides [ 2010年10月18日(月) 23:49 ] | 
| 記事の件名: | Re: アドオンを探しています(ブックマーク関連) | 
| ブックマークの切り替えを用途に合わせてすると云う意味なら、フォルダで実行すれば良いと思うのは私だけでしょうか? アドオンの一覧からも該当する機能は無い様子。 どうしても切り分けをしたいなら、profileの使い分けでFirefoxを実行する事だと思いますが如何でしょうか? | |
| 作成者: | uiuip [ 2010年10月19日(火) 10:20 ] | 
| 記事の件名: | Re: アドオンを探しています(ブックマーク関連) | 
| aides さんが書きました: ブックマークの切り替えを用途に合わせてすると云う意味なら、フォルダで実行すれば良いと思うのは私だけでしょうか? アドオンの一覧からも該当する機能は無い様子。 どうしても切り分けをしたいなら、profileの使い分けでFirefoxを実行する事だと思いますが如何でしょうか? ご回答有難うございます。 仰る通り、フォルダで・・・と思われるだろうと考えてはおりましたが、 どうしても同一ブックマークのリスト内に混在表示させたくなかった為、質問させて頂きました。 profileの使い分けはやっておりましたが、希望通りの使い勝手とはならず ずっとアドオンを探し続けていました。 しかし、無いということで諦めがつきました。 aides様、貴重なお時間を割いて情報をご提供いただき、心より感謝申し上げます。 | |
| 作成者: | mitsugu [ 2010年10月19日(火) 13:38 ] | 
| 記事の件名: | Re: アドオンを探しています(ブックマーク関連) | 
| 単順素朴にローカルにHTMLを置くのはだめなんですか? | |
| 作成者: | uiuip [ 2010年10月19日(火) 16:00 ] | 
| 記事の件名: | Re: アドオンを探しています(ブックマーク関連) | 
| mitsugu さんが書きました: 単順素朴にローカルにHTMLを置くのはだめなんですか? mitsugu様、ご提案ありがとうございます。 ブックマークをHTMLでエクスポート、それをブックマークとして使う・・・という事で宜しいでしょうか? 常に大量のブックマークを追加・削除・移動させている為、なかなか厳しいかと思われます。 もし意味を取り違えておりましたら、申し訳ございませんがご指摘下さい。 | |
| 作成者: | Sakuraya [ 2010年10月20日(水) 14:20 ] | 
| 記事の件名: | Re: アドオンを探しています(ブックマーク関連) | 
| やっぱり単純素朴に管理画面からバックアップとレストアするのはどうでしょうか? | |
| 作成者: | uiuip [ 2010年10月20日(水) 21:23 ] | 
| 記事の件名: | Re: アドオンを探しています(ブックマーク関連) | 
| Sakuraya さんが書きました: やっぱり単純素朴に管理画面からバックアップとレストアするのはどうでしょうか? Sakuraya様、ご提案ありがとうございます。 ブックマークが常に大量増減等しているので、切替=リストアする前に必ずバックアップを取る事に なると思いますが、万一取り忘れてリストアした場合、大変なことになってしまいます。 ----- 皆さまのご回答を拝見しまして、一般的に全く必要性のない機能を探していたと痛感しました。 お手を煩わせて申し訳ございませんでした。ご回答下さった皆さま、本当に有難うございました。 | |
| ページ 1 / 1 | All times are UTC + 9 hours | 
| Powered by phpBB® Forum Software © phpBB Group http://www.phpbb.com/ | |